シボレーブレイザー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"年式"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得コンプレッサーから出ている低圧パイプが冷たければ、コンプレッサーは正常だと思います。 それでも暖かい風が出るのであれば、エアミックスダンパー?フラップモーター?言い方は色々ですがそこの故障でしょう。 温度調整で切り替わる部分の弁を動かすモーターで、最悪の場合ダッシュボード脱着で高額な修理になります。 ヒーターコアのホースをUターンさせてしのぐ方法もありますが、長く乗るならば修理してください。 ディーラーなどではそのような事はしないと思いますので、町の修理工場などで相談してみてください。
5715日前view81
全般
 
質問者が納得日本車だから安心・外車だから注意が必要、という概念はあまり持たなくていいと思います。 というよりも日本車だから、と安心しすぎている人が多すぎると思います^^;; どちらも動くものだから壊れます。 その壊れる時期を少しでも遅らすのがメンテナンスです。 日本車と同じようにオイル・水周りの点検が基本です。 たしかに外車はゴム製品が弱い、電気周りの故障も多い、というのが現状ですが、日常点検が基本中の基本ですので、外車だから、と身構えず、暇な時間があれば車を見てあげてください。 車の修理・メンテナンスは間違い探し...
5762日前view39
全般
 
質問者が納得ブレーキオイル・ラジエータ液は、2年で劣化します。 車検毎に交換するのが一般的。 ただ、交換しないからって故障するわけじゃない。 ラジエータは錆びやすくなり、オーバーヒートを起こしやすくなります。 ブレーキフルードは沸点が低下し、気泡が混じり、流動性が悪くなり、固形物が発生します。 ひどくなると、交換では対応できないので、乗り続けるなら交換を続けた方がいいでしょう。 エンジンオイルは5000~10000キロくらいで交換したほうがいいと思います。 デフオイルは5万~10万キロ。
5908日前view34
全般
 
質問者が納得ワイパーアームですか? ワイパーブレードなら“アームとの付け根”に差込口があるので(ブレードの中心にアームが刺さっている)そこをマイナスドライバーでこじって取り外します。
6179日前view57
全般
 
質問者が納得色々な電装品を付けていらっしゃる様ですが・・・ フォグランプ(リレーを介してバッテリーから電源をひく) オーディオ社外品(室内のオーディオ端子関係から) CDチェンジャー(室内のオーディオ端子関係から) ETC(ACC電源) 後付シュガーソケットタイプ電源3連(基本的にはACCですが、使用している器具の電源使用量が問題です) ・・・それぞれ“何処から電源を取っているか?”が、分からないと回答できないと思います。 良くあるアストロなどのハイルーフコンバージョンは、エンジンルームの+端子(バッテリーのじ...
6260日前view119
全般
 
質問者が納得配線を引けば誰でもできますよ・・・。
6394日前view34
全般
 
質問者が納得とりあえずすっからまでつかっちゃったんなら一回fuel deriveryのホースをはずして少しガソリンを出してみましょう ^^ しっかりジャーって出るならポンプはOK 出ないならポンプ不良 出たら 組んでみて かけてみる かかればOK かかんないなら プラグをチェック どれかはずしてコードにつけてエンジンにくっつける そしてクランキング 火花がばっちり飛べばOK だめなら点火系の。。。 デスビか ローターかな コードが全部死ぬとは考えられないから かかる気配がないのは初爆がないから 恐らく燃料だとおもうけ...
6646日前view68
全般
 
質問者が納得うちの客の車に限っては、グラチェロが一番故障は少なかったですよ。
4566日前view165

この製品について質問する