CX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IXY"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CX1も(私にしては)ごく最近買われたのですね。 CX5も基本的にはCX1の流れを汲むので、キヤノンを基準(私はずっとキヤノンを使っていた)に考えますと、オート主体ではキヤノンに劣ります。 かなり操作することによってキヤノンのハイエンド機(G12、S95,S100等)に勝る写真を撮れるのですが、まずそこがポイントでしょうね。 オートで考えますと、キヤノンハイエンド機=IXY600>CX5となります。 ハイエンド機やリコー機はかなり操作して初めて他の普及型コンデジとの差が出ます。 基本能力(ボタンを押す...
4809日前view36
全般
 
質問者が納得RICOは昔からマクロ撮影が得意です。 マクロ撮影とは花や小物をアップで撮る事です。 このアップで更に綺麗に撮るには多少の知識が必要な為玄人向けと言われます。 本来玄人向けのカメラなんてありませんから。 またカメラの世界は専門用語が多く、何かを良くする為には何かを犠牲にするという二者択一を選択する世界で、その何かとは多少勉強しないと理解しないでしょう。 初心者でも全てのカメラを扱えますが、より綺麗によりカメラの性能を引き出すには撮影者自身が勉強する必要があるだけです。 話を戻しますが、RICOはマクロにも...
4941日前view20
全般
 
質問者が納得できるだけ安くて画質が良い。 だったらリコーのCXシリーズの古いやつでもいいのでわ…? CX1だと12000円くらいですよ。 性能も、微妙にしか違わないので、はっきりいって初心者には無視して良いレベル。 無理に高い最新機種じゃなくてもいいような。 問題は、古いやつだと色が選べないこと。 カメラ買うなら、金属などを撮影することも考慮するなら、 ボディーは映り込みしにくい黒が無難なんだけど、 いつも最初に黒が売り切れるんで、それを割り切れるかどうか。 まぁ通常の使用では気になることはまず無いんじゃないかな。 ...
5063日前view11
  1. 1

この製品について質問する