P42-HR02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得急に動作が不良になった場合は、一度、電源コードをコンセントから抜き、しばらくして入れ直して解決することが多いです。 今のデジタル機器には「ミニ・コンピュータ」が内蔵されていて、機器が最良に動作するように制御(メンテナンス)されています。それが、何かの原因で「フリーズ」することがあるのです。 電源を抜く前に、機器の「電源ボタン」を一旦切って入れ直す事で解決する場合もありますが、コンセントを抜くほうが確実です。 昨日、貴方と全く同じ症状の方がいらっしゃって、この手順を踏んで直ったケースがありました。
4471日前view1244
全般
 
質問者が納得できません。HR02はDLNA自体非対応です。従ってDLNAクライアント(受信)機能があるTVを買ってLAN接続しても、HR02のHDDに録った番組を視聴はできません。HR03ならDLNAサーバー(送信)機能があるので、DLNAクライアント機能があるTVを買えば番組共有が可能でした(HR03にはDLNAクライアントもあるので、つまり03同士を繋いだら貴方が望むことが出来ていました)。 HR02にはアナログダビング機能はあり、ダビング10番組だけをレコーダーにダビングしてDVD保存が可能です(ハイビジョンで...
4481日前view597
全般
 
質問者が納得まず、パソコンのディスプレイ出力はDVIではなく専用の30ピンですのでHDMIケーブルで接続(デジタル接続)は不可能です。 アナログのS端子で繋ぐしかないですね。 PC、テレビともにこんなケーブルを差し込む端子がありますので、こんなけーブルで繋ぐようにして下さい。 ただし、画質はあまりよくないですよ。 というか試してみないと「耐えられる画質かどうか」は分かりませんが・・・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90 http://www2.jvc...
4892日前view207
全般
 
質問者が納得レスつかないようなのでわかる範囲でお答えします。 店員さんがなにをもってそう言ったのかわかりませんが、残念ながらwoooの場合は簡単ではありません。 東芝やパナの録画機能付きテレビは、同じメーカーのレコーダーに限り、ダビング(ムーブ)が可能なので、その後の編集やディスク化は容易ですが、日立の場合そういったことが出来るDVD(BD)レコーダーがありません。 全部試した訳ではないので憶測も混じりますが、外部出力でDVD(BD)レコーダーに録画することは可能かもしれません。ですが、コピーワンス制限がかかるた...
5106日前view185
全般
 
質問者が納得Woooをお持ちでしたら、今年の3月に発売されたI/OデータのiVDRアダプターをお勧めします。 値段も4000円程度で、Woooで録画したTV番組をiVDRにコピーすれば、PCにアダプターを 接続してiVDRを差し込めば、PCでTV録画した番組が観れます。iVDRは中身がHDDなので コピーする時間が、DVDに焼くよりも全然、早いですし、大容量ですので、何かと便利です。 I/OデータのiVDRアダプターは、I/Oデータのサイトに行けばすぐに見つかると思いますし、 量販店などに行けば、簡単に手に入ると思いま...
5138日前view165
全般
 
質問者が納得残念ながら、2万円では、お勧めは無いです。 最低3万円します。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000029325.K0000044266.K0000016333.K0000031488.K0000045156 アウトレット店舗では、型落ちの機種を19,800円とかで売ってたりもするようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029961085 ht...
5326日前view104
全般
 
質問者が納得P42-HR02はi.LINK端子がありませんので、 HDDに録画済の番組を、ハイビジョンのまま他のレコーダーへダビングする事はできません。 (P42-HR01であれば、日立のブルーレイレコーダーを買えば可能でした) 結局、標準画質に落としてダビングするしかないのですが、 それには条件があります。 ●録画した番組が、アナログ放送の場合→可能です。 ●録画した番組が、デジタル放送(コピーフリー)の場合→可能です。 ●録画した番組が、デジタル放送(コピー制限つき)の場合、 ・P42-HR02の、「ダビング1
5393日前view130
全般
 
質問者が納得リモコンからの信号が送られている状態であることから〜 電池切れなど、リモコン自体の問題ではないと思われます。 テレビ側の原因として考えられるのは・・・ (1)基本的な取り扱いに問題がある場合〜 例えば、視聴中の本体を揺すったり衝撃を与えたり リモコンのキー操作が早すぎること、なども故障の原因となります。 (2)HDD部の空き容量が充分でないこと〜 録画ファイルが増えて空き容量が少なくなってしまうと、 全ての処理が遅くなり、動作不良が起こりやすくなります。 録画残量ゲージで判断して三分の一程度の”空き”...
5445日前view481
全般
 
質問者が納得keisuke5goさん Jcomは地上デジタルはパススルーに対応していますが、どうやらBS等はJcomの チューナー経由でないと見られないようです。数日前に同様の質問がありました。 JcomのチューナーにHDMIはありませんか?D端子よりもう少し綺麗になるはずで す。もしないようでしたら、新しいタイプのチューナーにするようにJcomに依頼して みてください。 >接続の配線を見ると赤、白、黄色のコードで接続されていたのでそれが・・・ その通りです。 ヨドバシの配送・設置サービスは外部の配送業者だ...
5453日前view68
全般
 
質問者が納得D端子どうしのD端子ケーブル接続の他に、音声ケーブル(白、赤)の接続が必要です。 Y、Cb、Crの接続は、コンポーネント端子と呼びます。 コンポーネント端子とコネクタの形が違いますが、D端子とコンポーネント端子の信号は同じです。 映像系の信号だけを伝えるので、音声信号は別に繋ぐ必要があります。 接続するケーブルは、 ・「コンポーネント端子⇔コンポーネント端子」 や、 ・「D端子⇔D端子」 の他に、 ・「コンポーネント端子⇔D端子」 という変換ケーブルも有ります。 接続が簡単で便利な、D端子⇔D端子が好...
5465日前view95
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する