RD-R100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"64 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もうすぐ、国内メーカーのDVDレコーダーは生産中止になります。地デジ放送のダビング時に、DVDでは画質を劣化させなければ対応できないからです。ブルーレイレコーダーでしたら、DVDの再生もできますし、価格もこなれて以前のように高くありません。また、あなたのお宅のレコーダーがブルーレイなら、お母様にわざわざ低い旧式で生産中止予定のDVDレコーダーを、プレゼントされる理由がわかりません。あなたのお宅のブルーレイレコーダーの、メーカーや型番が書かれていないため、以下は一部憶測になります。たとえば、あなたのお宅のブル...
4809日前view11
全般
 
質問者が納得RD-R200を使っています。DVDのチューナー(1つの為)だけで、録画しながら放送中のテレビは観れません。録画したものなら観れます。テレビを観るならTVのチューナーに切り替えて観てください。
4814日前view14
全般
 
質問者が納得個人的な意見を言わせてもらうと、「RD-R100」を返品、というより、追い金して他機種と交換が望ましい。例えば、↓http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000241319.K0000164120金銭的理由により、どうしても質問の二択にせざるを得ないのであれば、RD-S302の最大の利点はW録だ。RD-R100では、どうがんばっても、W録はできん。次に、HDDにハイビジョン画質で長時間保存可能な事だ。DR(放送画質そのまま、TSとも言う)モード...
4852日前view17
全般
 
質問者が納得>HDDに録ったデータはDVD-Rはやはり何回分かのデータを集めて一気に入れるのでしょうか?>それとも録ったデータは一回一回入れていくのでしょうか?どちらでも構いません。DVD-Rは、ファイナライズをしなければ残容量の範囲内で、追記は何度でも可能ですから。>ディスクの容量を大きくしてたくさん入れる方法はありますか?ディスクの容量は決まっています(4.7GB)ので増やすことはできません。ただし、録画するレートを下げれば長時間収める事は可能ですが、レートを下げるという事は、画質を犠牲にするとい...
4819日前view27
全般
 
質問者が納得ケーブルに問題が無いかどうかチェックし、問題なければDVDドライブそのものの内部的な故障です。修理しかありません。
4808日前view12
全般
 
質問者が納得意味が少しわかりにくいですね。TS・・・今で言うDR画質ですがそれを標準画質のSPに変換してのダビングまではわかります。しかし、二本分というところからわからなくなる。もっとわかるように書くことですよ。推測して、考えればDVDに画質をSPに変換して番組二つをコピーするつもりが最初の一つしか録画されず、後の方が途中で止まると言うことではないですか?それであるとして回答すればまず、最初から入らないのであれば時間計算をレコーダーがちゃんとするのでそれは無いと思う。可能性としては①読み込みレンズの汚れ *クリーナー使...
4813日前view13
全般
 
質問者が納得HDDに記録について、予約番組終了時にDVD録画にいうファイナライズの様な処理を行います。これによって、データ保存を行うのですが、今回のようなケースの場合、途中で停電を起こすと仰る通り、データは残りません。この様なことが、今後も起こりそうであれば、ブレーカーのアンペア数を上げるか、無停電電源装置(UPS)を買うのが良いと思います。(くれぐれも録画中に電源を抜くなんてことは止めてください。最悪、レコーダー自体が壊れますよ!!)元々無停電電源装置は、デスクトップパソコンやサーバー用として使われているモノですが、...
4718日前view10
全般
 
質問者が納得TVにCSボタンがあるかどうかに関係無く、RD‐R100でBS/CSは録画できます。アンテナのケーブルを、アンテナ→レコーダー→テレビの順に繋げばテレビもレコーダーもそれぞれBS/CSを受信します。(地デジでも同じ原理ですが…)レコーダーにもチューナーが内蔵されているので、録画はテレビと関係なく行います。わかってるでしょうが、念の為。録画がしたければ、スカパーe2の契約はテレビの方じゃなくレコーダーの方のB-CASカードで契約してください。(間違えてもカードを入れ替えればいいだけですが…)
4816日前view10
全般
 
質問者が納得つまりHDD~DVDにダビングするわけですよね。通常はDVDに収まらない(番組の)時間のダビングには圧縮方法が使われているはずですが、説明書にはそういうのは書いてないでしょうか?東芝だとぴったりダビングモード等の名前が使われているはずです。後ひとつ気になったのが地デジの場合はDVDがCPRM対応していなければダビング出来ませんよ。CPRM対応したやつを買ってくださいね。
4706日前view23
全般
 
質問者が納得この二つに限定するのなら、東芝です。バッファローは絶対買いません。HDDのみだから。HDDと言うのは見たら消すための物。壊れたらそれでおしまい。東芝のレコーダーならDVDやブルーレイに残す事が出来るし買い換えてもダビングしておけばそれで見れる。
4711日前view13

この製品について質問する