質問者が納得まずは配線がちゃんとしているかを念入りに確認。
それでも直らなければ
最小構成で立ち上げてみる(電源、MB、CPU、CPUファン、メモリ)、これでBIOSが立ち上がるか確認。
これで症状が直るであれば、他の部品との相性問題の可能性大。時々ケースとの接触で漏電が起きていたりする。
これでもダメなら、
電源が壊れている(不安定) or マザーボードが壊れている or メモリが壊れている(相性不良)
ぐらいだろうか。(CPUが壊れている事は非常に稀)
memtest86等でメモリ検査から始めてみて
エラーがなけれ...
4030日前view32