Edition 8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"正規版"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得win7に変えると余計に重くなります。 XPは「Pen4 1.4GHz+512MB」でも十分ですが、 win7は「Core2Duo 1.5GHz(Pen4 6GHz+1GB」は平然と動作に使用します。 さらにGPUもある程度持っていかれます。 要するに、OSの要求性能が増加/ゲームに割り振れる性能減少です。 性能的には拡張パックぐらいなら全然大丈夫ですが、 ビデオメモリ512MBが少し引っかかります。 G-Tureの59800(i3+GTX550?)なら、GPUは大して変わりませんが、 CPUは倍...
4310日前view2
全般
 
質問者が納得あなたがやりたいことは、増設ではなく換装といいます。 増設ってのは、「増やすこと」ね。 グラフィックスボードが入ってないパソコンに新たに取り付けする場合に使うの。 CPUとグラフィックスボードを交換するんだから、あなたがやりたいのは「換装」。 そのパソコンのCPUを換装できるかどうかはM/B依存。M/Bに載っているチップセットとBIOSで決まるの。 チップセット的にはPhenomIIx6はOKだけど、BIOSが対応しているかどうかは保証の限りじゃない。アップデートが必要になる場合もあるし。 グ...
4666日前view2
全般
 
質問者が納得関係ないパソコンのスペックはいらない。そんなものよりそのパソコンが最大メモリ搭載できるか調べな。とりあえず、増設した1Gのメモリを外してみな。
5280日前view91
全般
 
質問者が納得QuadなのにOSはXP HomeにBlu-rayですか…。正直やりたい事がよく分かりません。マザーはQuad 対応しているならばまぁ問題なし。HDDも必要十分。メモリもまぁ今風で良い感じです。なのに何故8400GS/256MB?しかもXP?何故?電源も最近の主流は700Wオーバーですし、何か新旧混在って気がします。あとはグラボを9シリーズにしてVista、予算がありそうなら地デジWチューナー付き…Officeも付くかな?電源も良さげな物に替えても予算に足りそうな気がします。オークションでも探してみたらいか...
5523日前view20
全般
 
質問者が納得質問の内容をみましたが、gutararanさんは、かなり勉強して、検討しておられることがよくわかります。世の中、不思議なのですが、なおして使うより、新品の方が安く上がります。質問のとおりです。ハードディスクも初期型なので回転数も遅く劣化してますので、サクサク動く希望でしたら、そのとおり、買い換えが、いちばんいいようです。メモリーもアップしています。ただ、XPがいいのか、Vistaがいいのかは、動作しないソフトが、まだあるので、大事なソフトが動作するか、確認した方がよいようです。(例、デジカメ編集ソフト、音楽...
5774日前view20
全般
 
質問者が納得性能的には、そこそこな性能ってところですね。使用用途の“ゲーム”がピンからキリまであるので、何とも言えませんが、フリーゲームや比較的古い市販ゲームなら快適に動くと思います。逆に、最近のここ数年の市販ゲームやオンラインゲームはグラフィック性能が不足しがちになると思いますね。他の用途は問題無く快適に行えます。
5830日前view20
全般
 
質問者が納得AMD C-50はクロック周波数1.00GHz、キャッシュ1MBで、消費電力が9.0Wで、 intelで言えばatomのような存在ですね。 デュアルコアですから1G+1G。シングルコアの3.2Gに比べれば数値的には下っぽいです。 正直、なんとも言えないですが、 一つは昔から所有しているパソコン。 もう一つはすでにもらったんですよね? この質問が、もし、(どちらを買えばいいか?)というものでしたら軽々しくお答えすることはできませんが、 もうすでに2つとも所有していらっしゃるのなら、 両方にcubaseをイ...
4633日前view73
全般
 
質問者が納得ショップブランドのノートのOS無しなんて、販売したショップ以外では二束三文です。中古販売が禁止されているDSP版Windowsをインストールしても大して価格アップにならないでしょう。それでもOS無しは大幅ダウン。新品時OS無しの選択はリセールバリューに関しては敗因の一つです。 パソコン工房以外に持ち込んだら1万円くらい?下手すりゃジャンク扱いです。 パソコン工房でも2万円を超えることはないでしょう。 それよりは処理能力のかなり高いノートがしっかりとしたリカバリシステムがついて4万円前後から新品で買える時...
4679日前view22
全般
 
質問者が納得6950なので3画面出力まで対応ですね。 そのモニターで接続できます DVIとD-DUBなのでこの際、D-SUBにまわしましょう。 お店でみたほうがいいですけど、 ムラはひどいですが、発色のいいAcer G235Hbmd ですかねー HDMIで接続するときれいよ。 追記 いいとおもうよ BENQもパネルのムラはどうにもならないけど、発色はいい。(個人的にはASERのほうが好み) この価格(1,5万)だとどれも変わらないのですが、LGだけはどうにもすきになれません。(赤色がなじまない)
4708日前view102
  1. 1

この製品について質問する