LS30TMH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"性能"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この二つのアンテナの違いは受信チャンネルが異なることです。前者は受信チャンネルが13-62チャンネルに対し、後者は13-36チャンネルと狭くなっています。後者のアンテナは受信チャンネルを狭くすることで若干ですが受信感度が良くなっています。 アンテナの選び方としては、受信しようとしている地デジのチャンネルに合わせることです。お住まいの地域で受信している物理チャンネル(リモコンのチャンネル番号ではありません)が36チャンネルまでなら後者のほうがおすすめです。逆に物理チャンネルが52チャンネルまであるのなら前者...
4548日前view106
全般
 
質問者が納得LS30TMHは受信チャンネルが13~36 LS30は受信チャンネルが13~62 受信するチャンネルにあわせて選べば良いでしょう。 受信チャンネルが36以下の場合はどちらでも使用できますが、その場合で比べるとLS30TMHのほうが受信感度は良いと思われます。 なお、東京タワーからの地デジの電波を受信する場合はLS30TMHのほうが良いと思います。
4718日前view195
全般
 
質問者が納得素子数が多くなると、利得が増える代わりに指向性がシャープになる特性が八木型アンテナの場合はあります。 地デジに使用される470MHz~770MHzの周波数は、超短波帯と言って波長が短いため建物や山などの障害物があると反射しやすい特性を持っています。 20素子で受信できたのは、先にも言ったように反射された電波も指向性がプアーなため正確に電波が飛んでくる方向に向けなくともそこそこ受信できますが、30素子となると20素子では受信できたアンテナ向きと違う方向からきた電波を指向性がシャープなため受信できないのです。...
4761日前view105
全般
 
質問者が納得岐阜では、地域により、別の中継局がありますので、 地図で、確認してください。 http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&scl=1000000&size=720,500&nl=35/10/37.787&el=136/54/34.218 どうしても見たい場合は、 やってみないとわからないところはありますが、 瀬戸タワーに限定するなら、遠距離受信で、 UHFアンテナで、13~30チャンネルを受信に特化している、 ...
5254日前view61
全般
 
質問者が納得一般家庭で素人工事では30素子では不安定でしょうね 素人工事の限界は20素子ですね 値段が高けりゃイイという類のモノじゃないんですよ LS20TMHあたりで後は高さで調節した方がいいですよ
5423日前view56
全般
 
質問者が納得君が今使っているブースターの雑音指数が1.5dB以下、プリアンプと称するものの雑音指数が2dB以下、つまり同じだよ。 ところで、今のブースターは新潟向けだけに入れているのかな?。 まさか地元向けと混合してからブースターではないよね。 混合器は最低4dBロスするから、やはり直接入れないとね。 つまり、混合器の動作と言うのは、一つの入力から見ると出力へ行くのともう一つの入力に行くのと2つに分配されるんだ。 だから分配器のロスと同じロスがあるんだ。 ただ、ブースとした後、地元向けと混合するとけっこうやばい事が起こ...
5527日前view62
全般
 
質問者が納得とりあえずの受信おめでとう。 しかし、40dBの値段はいくらだろうねー。 ずいぶん高いんじゃないの?。 それより、20dBかそこらの電源一体型のものを買って、テレビだかレコーダーの前につけたら如何かな?。 合計53dBかな?。 ブースターの2段なんて言うと、それはするべきでないなんて言う人がいるだろうけど、マンションの配信なんて2段くらいはいくらでもやっているし(小生のマンションも)、さらに室内にもうひとつ入れて小生なんぞは計3段だよ。 それから、アナログは受信出来る?。 新潟の局で29CHと35CH...
5538日前view73
全般
 
質問者が納得アンテナの利得は、対象範囲から外れるといきなり0になるわけではありません。 ですので、13~36chとなっていても、37・38chくらいはそこそこの利得があると思います。 とはいえ、利得が落ちるのは確かなので、結局受信できるかどうかは状況次第です。 返品が利くのなら、とりあえず返品して放送チャンネルに合わせたアンテナに変えた方が良いとは思いますが、それが無理なら実際に放送が始まるのを待って、どうしても受信レベルが上がらないようなら買い換えるでも良いんじゃないかと思います。
5853日前view49
  1. 1

この製品について質問する