INFOBAR2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得1、auのINFO はauの中でも非常に特殊機種の部類になります 仕様も他のスマホと異なるため どう異なるかは実際に使用してみて不便 これっておかしいやん!こんな設定ありえない・・・・で実感するくらいできがつくことでしょう 自宅でWi-Fi環境があれば OKです。ただし、Wi-Fiの機種との相性でのトラブルは否めませんので覚悟の上で・・・・ この機種については ネットでクチコミ情報(トラブル、不具合)で十分 認識されてから購入検討してくださいね そうでないと 100%もめる原因となります。 たぶんデザインで...
5157日前view6
全般
 
質問者が納得私も両機種で悩みました。 一応INFOBARのチョコミントを予約しておき、7月2日に入荷連絡が来たのでショップに行き、 そこでも両機種を散々触った挙句INFOBARに決めました。 最終的な決めてはデザインとキャリアメール対応ですねぇ。 デザインは完全に好みの問題ですが、 XPERIAはデザインは嫌いではないのですが色展開がどれも好みでなく、 むしろINNFOBARは、クロ以外の三色で悩みました。 キャリアメールはいろいろ対策がありますが、やはり9月下旬まで使えないのは何かと不便です。 9月下旬になれば秋冬...
5171日前view4
全般
 
質問者が納得auショップの元店員より。 ICカードの故障が考えられます。 一度auショップに持って行きICカード故障再発行、システムのアップデートの確認、Eメールアプリの最新バージョンアップ、*5050にダイヤルしPRL最新のアップデート。 以上をショップスタッフに依頼してください。 (最初から再発行というと渋る可能性がありますのでメールの遅延が発生している。ICカードを抜き差ししても改善しないといえば大抵は故障再発行になります) 今回の症状いがいに通信が異常に遅くなったりロードされずずっとクルクルロード中になっ...
4388日前view6
全般
 
質問者が納得質問者さんが情弱ユーザーじゃなかったのが救いだね・・・ 情弱ユーザーは今回のような抱き合わせ販売でも 訳も分からず契約して後で泣き言を言うから・・・ そう言う人に限ってauのせいにするけど 訳も分からず契約する方がどうかと思うよ・・・ 本題だけど 契約は5回線までOK infobarA01が無料通話のあるプランなら 家族割を組んで分け合いコースにすればOK。 ちなみに・・・ 先の回答者さんの回答に 無料通話ができる端末同士である必要があります。 って回答してるけど 両方無料通話があるプランの必要は無いよ・...
4512日前view5
全般
 
質問者が納得どうやっても端末台は自分で払わなければなりません auショップに行けば残りの代金を一括で払えます 毎月割を継続しつつ機種を変えることはできます インターネットなどで端末を購入しショップに持っていけばauのほうのデータでは前の機種(あなたの場合はinfobar)を使っていることになるので毎月割は継続します ただし、希望している機種は結構な値段がします http://www.musbi.net/keitai/c/116107102121101.html http://www.musbi.net/keitai/...
4514日前view5
全般
 
質問者が納得ISフラット料金のみが加算されます 変更した月は 月末に変更しても 5980円(固定金額) 月初めに変更しても5980円(固定金額) かかります その翌月からISフラットキャンペーン料金になります(4980円) 可能であれば 30日又は31日に機種変更して、 その月は3G回線をオフにして、接続はしないようにします (これでこの月はISフラット料金はかかりません) 翌月 1日から3G回線をオンにすれば この月からISフラットキャンペーン料金になります
4978日前view83
全般
 
質問者が納得白ロム機だけをショップに持って行きロッククリアーをすることはできません。あくまでも契約回線が有り、その契約者が契約中の回線で使用する為にロッククリアーをすることはできます。ロッククリアーは契約中の回線で端末を使用できるようにする為の処理だけで、契約上の機種変更(増設)ではありません。契約上の最新使用機種はショップで正規に端末を購入をし、新規契約又は機種変更をした端末となります。
5148日前view85
全般
 
質問者が納得タッチパネルが反応しないのは初期不良ではないですか? ショップで見てもらった方がいいです。 サイトを見るには地球の形をしたようなアイコンがあると思いますのでそちらから。
4668日前view18
全般
 
質問者が納得A01ですか? 新規0円、5万円キャッシュバックで投売りしてましたね。 そういう不具合の落ちがあるとは、知りませんでした。 まずは、auが提供している修正情報でアップデートして みましょう。 少しは、改善されるかも・・ http://www.au.kddi.com/manual/shx11/update/update01.html 人が作ったものなので、当たり外れはありますよ。 私の場合は、IS01 IS05 Galaxy S2 と、どれも、ラッキーなことに 不具合は、発生しませんでしたが。
4896日前view4
全般
 
質問者が納得①できます。 これもAndroidです。 ②今の携帯の着うたは、ファイル形式が違うので不可ですが MP3ファイルを入れればそのまま着信音に設定できます。 ③INFOBARブランドは、大量生産ではないのと今の人気から値崩れは少ないかも。 ④致命的に電池が持ちません。 ですが、この機種で電池の持ちを愚痴るのはタブーです。 電池を無視してデザインだけ重視できる人が買う機種です。
5166日前view0

この製品について質問する