LCD-DTV222X
x
Gizport

LCD-DTV222X ディスプレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディスプレイ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得PCでのご使用がメインでしたら・・・素直にチューナー付きPCディスプレイでは??。 OFFタイマーはないけど・・・モニタ、HDDの電源OFF、システムスタンバイ、システムの休止の時間設定は可能なハズ^^。 自分はTVをモニタとしてもたま~~に使用しますが(2画面にしたい場合等)それなりの映りですよ(安いTVのせいもあるが^^)。
5328日前view68
全般
 
質問者が納得できますが、地上デジタル放送のチュナーをPCにつけてHDMIで接続してもテレビは見れないだけのことです。 HDCPっていうのは保護された規格でPCでテレビを見るときは対応のグラフィックボードとモニタが必要になります。
5357日前view104
全般
 
質問者が納得液晶テレビを買うならブラビアでもレグザでも、PC・TVゲームや地デジTVに問題なく使えると思います。 ただ、WEBの閲覧やワードなどの文書入力には32インチ以上のモニタは大きすぎて使いづらいです。 22インチのモニタで使用しているPCの2つ目のDVI端子→HDMI端子で32インチ地デジTVに接続では、DVDとPCゲームは使えましたが、WEBを検索すると、大きすぎて目が疲れました。 (まれに大画面でも大丈夫と言う人もいるらしいですが?) 三菱のVISEO MDT221WTFは展示場で見ただけですが、普通...
5358日前view43
全般
 
質問者が納得あなたの感性に、画質・音など合っているのなら良いと思いますよ。 将来、PCのモニターとしても対応出来ますね。(PCは無くてもOK) クチコミの例、下記参照 http://review.kakaku.com/review/00851012743/
5411日前view21
全般
 
質問者が納得LCD-DTV191XBR と、AQUOS 46型にPCが繋がっています。 なんで、こんな???と思われるかもしれませんが、LCD-DTV191XBRは、あなたがお書きの222と似たような機能ですから(笑) メリット デジタルTVが見れる デメリット TVの切り替えが、TVのサイドでもできるが、単純に上下の変更と順送りしかできないので、リモコン操作をする方が便利 TVチャンネル状態であれば、電源OFFで待機になるが、PCの場合、PCの電源はOSのOFFで落ちるが、モニタと連動していないので、信号だけOFF状...
5434日前view70
全般
 
質問者が納得まずはIODATAのサポートに電話して不良かどうかを確認したほうがいいと思います。 初期不良でしたらそのまま交換できると思いますが。
5446日前view42
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する