CTH-461
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得×ワコムから最新版のアップロード ○ワコムからOS・タブレット機種に合ったドライバのダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c=348 まず、「最新だったらよい」という概念は捨ててください。 たとえばあなたのXPはXPsp3でなかったら、最新版ドライバは使えません。 あとは「競合するアプリがある」・「ペンだけ壊れている」。
4245日前view37
全般
 
質問者が納得システムの復元で、異常が出る前の日付の状態に戻れるでしょうか? 戻れない、もしくはまだ調子が悪いようでしたら、東芝のサポートへ連絡してください。
4755日前view9
全般
 
質問者が納得ペンタブ・・・ ドライバかペンモードの詳細設定な気がしますが、 会社に聞く方が早くて正確。
4949日前view8
全般
 
質問者が納得こんにちは。 Bamboo FunとBamboo Comicのペンタブは、同じものです。 違いは、付いているソフトで、それによりパッケージを変えてます。 別のパソコンで使えて、部屋のパソコンで使えないのは、単にドライバーをインストールされていないからでは? あとペンタブの保証期間は、1年です。動作がしないならもう一度サポートセンターに電話して、対処方法を聞いては。
4584日前view5
全般
 
質問者が納得一応さまざまな原因は考えられます。 ペンタブの入力設定が何らかの不具合で変わっている場合があります。 「スタート」-「すべてのプログラム」-「Bamboo(またはペンタブレット)」の 「ペンタブのプロパティ」で 「ペンモード」と「マウスモード」という項目がありますが、 ペンモードの詳細設定ってありますよね。 そこで、入力範囲を最大領域にしてみてください。 それでだめな場合ですが、 同様に「Bamboo」から「設定ファイルユーティリティ」があるので 設定ファイルを削除して起動しなおしてみてください。 ファ...
4741日前view31
全般
 
質問者が納得ペンタブのドライバを再インストールしてみたらどうですか?
4362日前view138
全般
 
質問者が納得ワコムHPの「よくあるご質問」を参照ください。 っと書こうと思いましたが、携帯のようですね。 簡略して転記すると。 ----- <ペン使用時に正常なランプ反応(白色からオレンジ色)する場合> <お試し頂きたいこと> * ・ペン芯の抜き差し タブレット付属の芯抜き(またはピンセット等)にて芯の抜き差しを行う。 * ・設定ファイルの削除 [スタート]-[すべてのプログラム]-[Bamboo(またはペンタブレット)]から「Bamboo(またはペンタブレット) 設定ファイルユーティリティ」を開きます。 ...
5050日前view16
  1. 1

この製品について質問する