CTH-670
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得WacomからWindows8用のドライバをダウンロードしてインストールしてください。 http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html 古いドライバがある場合はアンインストールしてから。
3951日前view38
全般
 
質問者が納得知恵袋にもよく出ているのですが、BAMBOO COMICはおすすめできません。 付属ソフトが難しいとか、操作がしづらいとかの問題ではなく、付属ソフトの機能制限があるところが問題なのです。 本家イラスタ、コミスタは沢山の人が利用している有名なソフトですが、miniだと本家のものと違ってサイズ制限が付きます。 せっかく描きあげた絵のサイズが縮小されるのは嫌ですよね? なので皆さん、後々本家イラスタ、コミスタ、クリスタを買うか、別の描画ソフトを買うといった流れになります。 BAMBOO FUNだといいソフトがつい...
3965日前view31
全般
 
質問者が納得「クリップスタジオペイントPROペンタブレットモデル」という商品ですが このセットのソフトはパッケージ版ですので、割高になっていますね。 バンブーコミックを買えば、クリップスタジオペイントPROのダウンロード版は3000円で買うことができます。 バンブーコミックMサイズは14000円くらいであるので、こっちのほうがお得だと思います。 パッケージ版とバンブーSサイズのセットは16800円だから、割高じゃないかと思います。 (パッケージ版の定価が9000円近くするので高いんです) ソフトについてなのですが...
4251日前view7
全般
 
質問者が納得こんにちは。 ○サイズはDSiと比較するとどちらのほうが大きいか? 1のBanbooPenはサイズはSしかありません。 読み取り可能範囲は147.2×92mm(16:10)です。 Sでも慣れてしまえば全く気にならないようです。 私はIntuosのMサイズですので、小さく感じますが。 2はBanbooFunですが、ペンタブレットのサイズはSとMがあります。 Sは上記と同じです。Mは読み取り可能範囲216.48×137mmです。 読み取り可能範囲のサイズをDSiのディスプレイと比べてみてください。 Ba...
4358日前view9
全般
 
質問者が納得まず、質問者さんのパソコンで使えるかどうか?をよく確認してください。 使えないものを買ってもそれこそ無駄になってしまいます。 どちらも使えるというのであれば、質問者さんが何を重視したいかによります。 価格を重視するのであれば、お安い方ということになると思いますが、新作のほうが機能は充実していると思います。 付属ソフトを重視しているようならば、ComicStudioやIllustStudioのMiniバージョンは同人制作には使えないので、おすすめしません。 どちらもあくまでお試し版のソフトなので、印刷が...
4645日前view65
全般
 
質問者が納得かなり、いいとは思います これ自体にはちゃんと筆圧検知などもありすごく繊細でいい絵がかけます しかし、パソコンの性能や仕様、型番などが明記されていないため パソコン上で このペンタブレットが快適に動いてくれるかはわかりません ペンタブレットやソフトだけが良くて パソコン自体の性能が伴ってない場合 かくついて書きにくかったり、止まったりしますから書きづらいです ですから、パソコンの仕様まで細かく書いていただけると きっちりと判断できますね あとは、ソフトの名前とかですね このワコムのペンタブ自体は結構...
4585日前view129
全般
 
質問者が納得 予算に問題ないなら、迷う事なくIntuosで良いのでは? 遊びで少し使いたいだけならBambooの方で十分ですが。 値段=性能ですから、何処まで自己投資したいかで決めてください。 ソフトはどんな絵が描きたいか、描いた絵を何に使うかにによってお薦めが変わります。 値段もかなり違いますが予算は大丈夫ですか? Photoshopは約10万円です。 ソフトの差を簡単にいうと。 【SAI】 線画が簡単に修正出来る機能が人気。 印刷機能、文字入力、グラデーション機能など、以外な基本的機能が無い。 加工機...
4560日前view121
全般
 
質問者が納得>>値段相応の付属ソフトの差があるのか 2つのペンタブの付属ソフトを見てもらえると分かるようにほとんど同じです。 Adobe Photoshop Elements 9 Corel Painter Essentials 4 これは共通ですね この二つさえ有れば他付属のソフトは必要ないです しかし、Bambooにはプロユースにとって入らない様なソフトが含まれていますね趣味程度なら助かるかもしれませんね >>・付属ソフトはお試し版のように機能に制限がかかっていないか Adobe Ph...
4649日前view105
全般
 
質問者が納得こんにちは。 治るか分かりませんが、下記より最新のドライバーをダウンロード・インストールしてみてください。 http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
4276日前view102
全般
 
質問者が納得ダイナブックって事はノーパソですよね。 ノーパソにはタッチパッドが当然付いています。 ペンタブと競合してしまいます。 従ってUSBかBluetoothのマウスを新たに買ってPCのタッチパッドを停止させて下さい。
4314日前view689
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する