HDC-EU2.0
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"容量"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得当たり外れがあります。 はずれに当たったのでしょう。 そのまま放置しているとそのHDDは早晩動作しなくなるでしょう。 SMART情報がHDDの状況を知るてかがかりになるばあいがありますが,何の前触れもなく壊れるほうが多いといわれています。 HDDは消耗品と通常は考えます。 そのためにデータは二重化するのが基本。 しかし,大量のデータを蓄えるならRAID構成のHDDを通常は使用します。 HDDが壊れてデータを何とかしたいといって質問している場合を見かけますが,こうした基本を守らない結果です。 データさえ...
4691日前view93
全般
 
質問者が納得容量表示が無いことから、つながっていることは認識したものの、データを読み出せない状態ですね。 保管中に強い衝撃を与えていないかどうか また前回の使用時の最後に正しい取り外し操作を行ったかどうか が最初のチェック項目になります。 お住まいの地域が不明ですが、この1年ほどの間に大きな地震が続いていますので その時のゆれで壊れた可能性もそれなりに考えられます。 ちなみに、接続したときにHDD自体から回転音らしきものは聞こえますか? # 元々静かな製品の場合はなんとも言いがたいですが・・・ 回転音らしき...
4750日前view81
全般
 
質問者が納得1つのパーティションの限界が2TBまでなんですよ。 よって、大容量HDDであろうと、パーティションを分割して、2TB以下に抑えれば 大容量HDDだろうとつかうことはできます。 あなたの場合、購入されるのは2TBのドライブなのですから、大丈夫です。 パーティションを最大に割り当てても、2TBまでなんですから、使えます。
4766日前view79
全般
 
質問者が納得<補足に対して> 32A1Sには、外づけHDDに録画する機能はありません。 >録画するという項目があるのでそれはないと思います。 この録画項目は、レグザリンクによる録画機能です。レグザリンクを機能させるためには東芝のレコーダーが必要です。外づけHDDには録画できません。 くわしくは操作説明書操作編のP28参照。
4813日前view52
全般
 
質問者が納得>タイトル数がいっぱいと表示され録画できません。 そのメッセージそのままの意味ではないのですか? たくさん録画してタイトルの数が制限いっぱいになったという意味なのですから、詳しくないと理解できないというような難しい話ではないと思いますが。短い番組をたくさん録っているとかでは? 不要なタイトルは削除してください。 レグザリンク・ダビング対応のテレビなら対応するBDレコーダーをつないでダビングもできます。 http://www.toshiba.co.jp/regza/link/index_j.htm >...
4819日前view84
全般
 
質問者が納得変ですねえ・・。 Z9000は、USB-HDD/LAN-HDD間の相互ムーブが可能ですから、できるはずです。操作方法も合っています。 ダビング時、両方のHDDの電源ランプは点灯していますか?。 HDD2に個体不良が無ければ、USBハブに問題があるかもしれません。 一応、東芝サイトには、「USBハブ経由でUSB-HDDを接続する場合にはUSBハブに電源アダプターを使用して電源供給をする必要がある」旨の説明があります。HDDに電源供給しているので、ハブには電源供給は必要ないはずですが、ハブの種類によっては違うの...
4928日前view100
全般
 
質問者が納得ドライブを右クリックしてプロパティを開いてください. 開いたウィンドにファイルシステムと書いてあるところがFAT32ですと4GB以上のファイルを作成できません. これはその外付けHDDがWindows以外でも使用できるようにあらかじめFAT32という形式でフォーマットされているからです. Windows機でしか使用しないようであれば右クリック→フォーマットでファイルシステムをNTFSやExFATでフォーマットすれば解決します. しかしフォーマットは中身のデータがすべて消えてしまうので重要なデータをどこかに...
4947日前view44
全般
 
質問者が納得にってらばいと~ かかくこむ。送料別 http://kakaku.com/item/K0000093205/ あまぞん・送料込み http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB2-0-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%... ネットで購入できるのであればこれが良いでしょう。 フォーマットはエクスプローラーでHDDを選択し右クリックメニューで出ますから簡単に出来ますよ。自分はなんかのエラーでフィルが見れなくなり何度もこの方法でフォーマットしてます。
4959日前view22
全般
 
質問者が納得故障ではないでしょう。 読み書きの途中で外れたり、電源が落ちたりするとそのような状態になることがあります。 中のデータは、メーカーは保証しませんので、基本的には修理に出してもデータが戻ることはないです。 削除されたデータをサルベージする、Final Dataのようなソフトで、自ら回収を試みるか、壊れたHDDや消去したHDDからデータを回収する業者に頼むということになるかと。まあ、後者は結構高い物に付くので、それだけの価値があるかということになりますが。 補足について Windowsには"遅延...
4999日前view14
  1. 1

この製品について質問する