Nikon D5200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Nikon"10 - 20 件目を表示
ニコンデジタル一眼レフカメラをお買い上げくださいまして、 誠にありがとうございます。お使いになる前に、使用説明書(本書)と活用ガイド(PDF形式、活用ガイドCD-ROMに収録)をよくお読みになり、内容を充分に理解してから正しくお使いください。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに保管し、撮影を楽しむためにお役立てください。活用ガイドをご覧いただくためには、Adobe ReaderまたはAdobe Acrobat Reader5.0以降が必要です。1パソコンを起動し、活用ガイドCD-ROMをCD-ROMドライブに入れる2Windowsの場合:[コンピュータ](Windows XPの場合は[マイコンピュータ])ウィンドウを開き、CD-ROM(Nikon D5200)アイコンをダブルクリックするMacintoshの場合:デスクトップのCD-ROM(Nikon D5200)アイコンをダブルクリックする3[INDEX.pdf]のアイコンをダブルクリックする言語選択の画面が表示されます。言語をクリックすると、活用ガイドが表示されます。表記について*SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、およびS...
ixご確認ください● 保証書についてこの製品には「保証書」が付いていますのでご確認ください。「保証書」は、お買い上げの際、ご購入店からお客様へ直接お渡しすることになっています。必ず「ご購入年月日」「ご購入店」が記入された保証書をお受け取りください。「保証書」をお受け取りにならないと、ご購入1年以内の保証修理が受けられないことになります。お受け取りにならなかった場合は、ただちに購入店にご請求ください。● カスタマー登録下記のホームページからカスタマー登録ができます。https://reg.nikon-image.com/付属の「登録のご案内」に記載されている登録コードをご用意ください。● カスタマーサポート下記アドレスのホームページで、サポート情報をご案内しています。http://www.nikon-image.com/support/● 大切な撮影の前には試し撮りを大切な撮影(結婚式や海外旅行など)の前には、必ず試し撮りをしてカメラが正常に機能することを事前に確認してください。本製品の故障に起因する付随的損害(撮影に要した諸費用および利益喪失等に関する損害等)についての補償はご容赦願います。● 本製品を安心し...
75n使用できるアクセサリーこのカメラには撮影領域を拡げるさまざまなアクセサリーが用意されています。詳しくは最新のカタログや当社のホームページなどでご確認ください。電源*Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL14(07)ニコンデジタルカメラD5200用のバッテリーです。*バッテリーチャージャーMH-24※1(07)Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL14用のチャージャーです。*パワーコネクターEP-5A、ACアダプターEH-5b※2ACアダプターを使用すると、長時間カメラを使用するときに安定して電源を供給できます。-このカメラは、カメラ本体とACアダプターを接続するためにパワーコネクターEP-5Aが必要です。-EH-5bの代わりにACアダプターEH-5/EH-5aも使えます。※1家庭用電源のAC 100~240 V、50/60 Hzに対応しています。日本国外では、必要に応じて市販の変換プラグアダプターを装着してお使いください。変換プラグアダプターは、あらかじめ旅行代理店などでお確かめの上、お買い求めください。※2日本国内専用電源コード(AC 100V対応)付属。日本国外でお使いになるには...
xviiご確認ください● 保証書についてこの製品には「保証書」が付いていますのでご確認ください。「保証書」は、お買い上げの際、ご購入店からお客様へ直接お渡しすることになっています。必ず「ご購入年月日」「ご購入店」が記入された保証書をお受け取りください。「保証書」をお受け取りにならないと、ご購入1年以内の保証修理が受けられないことになります。お受け取りにならなかった場合は、ただちに購入店にご請求ください。● カスタマー登録下記のホームページからカスタマー登録ができます。https://reg.nikon-image.com/付属の「登録のご案内」に記載されている登録コードをご用意ください。● カスタマーサポート下記アドレスのホームページで、サポート情報をご案内しています。http://www.nikon-image.com/support/● 大切な撮影の前には試し撮りを大切な撮影(結婚式や海外旅行など)の前には、必ず試し撮りをしてカメラが正常に機能することを事前に確認してください。本製品の故障に起因する付随的損害(撮影に要した諸費用および利益喪失等に関する損害等)についての補償はご容赦願います。● 本製品を安...
71QViewNX 2を使うパソコンに画像を取り込む1 画像の入ったSDカードを用意するSDカード内の画像は、次の方法でパソコンに取り込めます。*SDカードを入れたカメラの電源をOFFにしてから、付属のUSBケーブルUC-E17でカメラとパソコンを接続し、カメラの電源をONにする。*パソコンに装備されているカードスロットに直接SDカードを差し込む。*市販のカードリーダーをパソコンに接続して、SDカードをセットする。2ViewNX 2のNikon Transfer 2が起動する起動するプログラム(ソフトウェア)を選ぶ画面がパソコンに表示されたときは、NikonTransfer 2を選びます。3 画像をパソコンに取り込む[転送開始]をクリックすると、記録されている全ての画像がパソコンに取り込まれます(ViewNX 2の初期設定)。AWindows 7をお使いの場合右の画面が表示されたときは、次の手順でNikon Transfer 2を選びます。1[画像とビデオのインポート]で使用するプログラムにNikonTransfer 2を選ぶ*[画像とビデオのインポート]の[プログラムの変更]をクリックすると表示される画面で...
122画像情報を表示する1コマ表示モードでは、画像についての詳しい情報を見ることができます。マルチセレクターの1または3を押すと、次のように撮影情報の表示が切り替わります。※1再生メニュー[再生画面設定](0153)で設定している場合のみ表示します。※2GPS(0184)を使用して撮影した画像の場合のみ表示します。❚❚標準表示❚❚ハイライト表示※※ハイライトとは、画像の中の非常に明るい部分です。露出補正などで画像の明るさを調整する際に、点滅しているハイライト部分を目安にしてください。標準表示1/ 12100D52002012/04/15 10:02 :276000x4000NORMALDSC _0001. JP GRGBヒストグラム※1NIKON D5200 1/12統合表示※1 100 D5200 DSC_0001. JPG 1/250 100 35 mm2012 /04/15 10:02:276000x4000 NOR MALAUTO A6, M1-1. 3 +1. 0NIKON D5200 1/ 12画像のみ表示※1...
124❚❚撮影情報撮影時の設定の詳細を表示します。※1感度自動制御した画像の場合、ISO感度を赤く表示します。※2VRレンズ装着時のみ表示します。※3コマンダー機能のある別売スピードライト装着時のみ表示します。※4[スタンダード]、[ビビッド]、[ポートレート]、[風景]のとき表示します。※5[ニュートラル]、[モノクローム]、カスタムピクチャーコントロールのとき表示します。※6[モノクローム]や[モノクローム]を元にしたカスタムピクチャーコントロールの場合、表示しません。※7[モノクローム]や[モノクローム]を元にしたカスタムピクチャーコントロールのときのみ表示します。1   プロテクト設定の有無................................1292   画像編集の有無............................................1883   測光モード ......................................................63シャッタースピード.....................................57、5...
138ViewNX 2を使うパソコンに画像を取り込む1 画像の入ったSDカードを用意するSDカード内の画像は、次の方法でパソコンに取り込めます。*SDカードを入れたカメラの電源をOFFにしてから、付属のUSBケーブルUC-E17でカメラとパソコンを接続し、カメラの電源をONにする。*パソコンに装備されているカードスロットに直接SDカードを差し込む。*市販のカードリーダーをパソコンに接続して、SDカードをセットする。2ViewNX 2のNikon Transfer 2が起動する起動するプログラム(ソフトウェア)を選ぶ画面がパソコンに表示されたときは、NikonTransfer 2を選びます。3 画像をパソコンに取り込む[転送開始]をクリックすると、記録されている全ての画像がパソコンに取り込まれます(ViewNX 2の初期設定)。AWindows 7をお使いの場合右の画面が表示されたときは、次の手順でNikon Transfer 2を選びます。1[画像とビデオのインポート]で使用するプログラムにNikonTransfer 2を選ぶ*[画像とビデオのインポート]の[プログラムの変更]をクリックすると表示される画面で...
123❚❚RGBヒストグラムA拡大ヒストグラム表示についてRGBヒストグラム表示でXボタンを押すと、ヒストグラム表示のまま拡大画面になります。拡大ヒストグラム表示では、拡大領域のヒストグラムを表示することができます。また、拡大表示中にマルチセレクターの1342を押すと画面をスクロールして見たい部分に移動できます。W(Q)ボタンを押すと画像を縮小表示します。Aヒストグラム表示について*RGBヒストグラムは明るさ(輝度)を表示しています。*ヒストグラム表示は、画像加工アプリケーションで表示されるヒストグラムと異なることがあります。目安としてお使いください。Aヒストグラムについてヒストグラムとは、画像の明るさ(輝度)の分布を表すグラフのことです。横軸は明るさ、縦軸は明るさごとのピクセル数を示しています。*いろいろな明るさの被写体が写っている画像では、グラフの山が全体的に分布したヒストグラムになります。*暗い画像はヒストグラムの分布が左側に寄った形になります。*明るい画像はヒストグラムの分布が右側に寄った形になります。露出補正を+側にすれば山が右側に寄り、-側にすれば山が左側に寄ります。屋外などで周りが明るすぎて液晶...
125❚❚統合表示※1感度自動制御された画像の場合、ISO感度を赤く表示します。※2コマンダー機能のある別売スピードライト装着時のみ表示します。❚❚GPSデータ※※動画の場合は、動画撮影開始時に取得した情報を表示します。1  コマ番号/フォルダー内全画像数2  プロテクト設定の有無................................1293  カメラ名4  画像編集の有無............................................1885  画像のヒストグラム(0123)を表示します。横軸は明るさ、縦軸は明るさごとのピクセル数を表します。6  画質モード ......................................................427  画像サイズ ......................................................448  ファイル名 ...................................................2609  撮影時刻.......................

この製品について質問する