質問者が納得左右が切れないように編集及びディスク製作をし、4:3のプロジェクターで上映すると上下左右に黒い帯が入る状態になります。
地上デジタル放送でわずかに4:3のCMがまだ流れていますよね?あの画角(4:3)の中に長方形(16:9)を収めると上下に空白つまり黒い帯ができるのが想像できると思います。
そうすればHDTVで観ると上下左右に黒帯のついた映像が流れます。プロジェクターの場合はスクリーンに映し出すので16:9の映像が縮小された映像になります。
4:3をフルで使う場合は左右は切れますが4:3プロジェクトで製作...
4481日前view34