EOS Kiss X2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"単焦点"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得無理…ではないですが相当ハードルが高いですよ? まず、照明機材があればいいという話ではないことを理解して下さい。 基本的に夜景です。いくらシンデレラ城が明るいとはいえ夜間照明、三脚併用のスローシャッターになります。 ホテルからシンデレラ城まで約500mほどは離れていますから、一緒に写そうとしてもただの背景にしかなりません。 シンデレラ城と人物が対等な大きさに見える位置なんて、標準ズームレンズを使った場合、本当に城の目の前くらい(離れても50~100mくらい?)です。500mでは小さすぎてとても抱ける大きさ...
3846日前view65
全般
 
質問者が納得X6i と X5 についてですが、夜景に強いのは、ISO感度の上限が上がっているためなので、画質自体は落ちてしまいます。より綺麗に取りたいと思えば、三脚を使ってシャッタースピードを落とす方が動くものは流れてしまいますがキレイに撮れます。 また、フォーカス機能については、ライブビュー撮影時(タッチパネルに変更、顔認識や追尾AFの追加)のため、ファインダーを覗いて撮影する場合は同じようです。その他で大きなところは、連射速度が、秒間3.7コマから5コマに増えたくらいでしょうか。簡単に言えば、ミラーレスに近づいたと...
4315日前view23
全般
 
質問者が納得...中略.... >今は写真にかける時間を減らし、本職はファッションデザイナーをやっております。 >まだカメラを持ち出して4ヶ月の初心者もいいとこなので、 >しばらくは手持ちで色々試行錯誤してゆく予定ですが、 >将来的にどうしようか悩んでおります。 ....中略... 肝心なところは、「本職はファッションデザイナー」ということではないかと思います。 当方は技術者ですが、写真や映像関係、特に自然科学が関係するような分野の撮影依頼を受けることがあります。25年前、紫外線撮影用のUVレンズが開発された際、某...
5296日前view31
全般
 
質問者が納得EF28mm F1.8 USMいいですね^^ さて、室内のお遊戯会や発表会だけでなく、運動会でも使えるレンズということなので、望遠と明るさを両立していることが必須ですね。 >同じ部屋でF1.8→F3.5や4、5に変えて撮り比べてみましたが特に変化なし とありますが、シャッタースピードは間違いなく落ちているはずで、それが室内の撮影での手振れ、被写体ぶれの原因となります。 またEF-S18-200ISのF3.5-5.6は18mmの広角側では3.5ですが、望遠側にズームすると5.6になってしまいますので、ステージ...
4846日前view131
全般
 
質問者が納得・ISO100~200 ・f8-13程度 通常の撮影のように被写界深度を決めるのではなく、明るさをコントロールする目的で数値を変えます。絞りを開ける程、明るく写るので白飛びしやすくもなり、同じ時間シャッタを開いているのなら絞る程に暗くなります。 単発ごとに撮影するのならf8やそれ以下でも撮れると思いますが、複数を1ショットで収める時には絞り込む必要が出てくるでしょう。 ・シャッタスピードは任意 撮り方次第ですので、1つの花火の打ち上がりから開花までで3~4秒でも良いですし、3つ4つの花火が開いては消え…...
3986日前view60
全般
 
質問者が納得Canonサービスセンター新宿にでも持ち込んでみたら? 単焦点使ってみたいと言ってますが、 今お使いの50mmF1.8は単焦点では?
4246日前view160
全般
 
質問者が納得単焦点レンズの良さに気付いてしまったら、 なかなか安いズームレンズでは満足できないと思います。 やっぱり、F2.8クラスの大口径でないと満足できないんじゃないでしょうか? EF28-70mm F2.8L USM 価格.comで見てみたら、最安値148,890円でした。高いですね。(苦笑) でも、F2.8とF4では、満足度が違うと思います。 [ 追記 ] 正直、シグマは持ったことがないのでクチコミ読んでみました。 F2.8とF4の違いを指摘している方もいますが、 全体的には「値段の割に良い」と...
4525日前view100
全般
 
質問者が納得EOS Kiss X3を使用しています。 先の回答者さんと同じで申し訳ないのですが、シグマの30mmF1.4、良いレンズだと思います。 単焦点ならではの描写力と大きなボケが魅力です。 http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/30_14.htm ただ、完全無欠というわけではなく、いくつか気になる点もあります。 まずオートフォーカスの初期設定に個体差が大きいこと。私のKissX3では全くピントが合わなかったので、1週間ほどシグマにボディごと送って調整して貰う必要が...
5195日前view17
全般
 
質問者が納得純正で金額無視なら35mmF1.4L USMですが、さすがに高額なので35mm F2のほうがお勧めですね。一段の差があるだけですから明るさだけならISO感度を上げれば充分カバー可能です。30mmよりも短くなるとどうしても歪みが出てきますのでこのくらいまでの方が使い勝手は良いでしょう。 確かにシグマ30mmは荒れ玉で、とんでもなくピントを外す個体がありますが、キャノン純正だってそのままできちんとピントが合うことなんてまずありませんよ。レンズは購入後にピント調整が必要なものだと思ってください。純正で揃えるなら...
5443日前view17
  1. 1

この製品について質問する