HD-CEIU2
x
Gizport

HD-CEIU2 バックアップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バックアップ"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USBを挿したままシャットダウンは、トラブルとはあまり関係ないと思います。 私はCEU2の、640Gのを使ってるんですが、USBを挿したまま、 まずHDDのコンセントを入れて、HDDが待機状態になるのを待ってから、 パソコンを起動。 パソコンで作業後、 USBをつないだままパソコンをシャットダウン。HDDもシャットダウンにあわ せて、(パソコンの電源が切れる前に)電源が切れます。 というやり方で、USBでつないだまま、起動・シャットダウンをもう何十回も 繰り返してますが、 特にといったトラブルには...
5217日前view41
全般
 
質問者が納得まず最初の質問からですが これは直ったのではありません 一時的にそうなっただけですので壊れるのは時間の問題です よって新規のするなりの対策を考えてください HDDバックアップ用ですが最近ではSSDがあります 高速ですが価格が高いのと書き込み回数に上限があります ですが 高速になりますのでもし 今後USB3.0を考えていましたらお勧めです インターフェイスはUSBでのお考えでしたら 高速 現状 価格など考えた場合 バックアップ専用でしたら記載内容でも問題ありません ですが 回転数は5400は駄目です せめて...
4842日前view106
全般
 
質問者が納得まず、バックアップと引越し(移行)はよく似ていますが、分けて考えてください。バックアップはおおむね、そのパソコンの記録が何らかの理由で消えてしまったときに備え、後で元に戻すための予備を作る、という意味合いで使われる場合が多いようです。 それに対して、移行の場合は、予備ではなく、新しいパソコンに作業などの引き継ぎを行うことを指します。とはいえ、文書や画像、音楽といったデータのみのファイルをもっていくだけであれば、バックアップも移行もほとんど差はありません。 両者とも何か特別なソフトを使う必要もなく、大抵は...
5015日前view35
全般
 
質問者が納得ネットワークの速度がわからないと、何とも言えませんが。 1GB/40分というと 1024*1024*1024=107374182バイト=8589934592ビット 40分=2400秒 8589934592ビット/2400秒=3579139ビット=3.5Mbps で、上り下りあるとしても・・・・。 どこかのネットワーク機器が10Mbpsになってたら、わからないでもないですが、 100Mbpsならちょっと考えにくいですよね。 ちょっとLinkStation標準のがわかりませんが、何か論理的な処理をしてるな...
5153日前view33
全般
 
質問者が納得こちらのアップデートは試しましたか。 http://www.acronis.co.jp/support/updates/index.html >・OS:windows7 64bit パソコンのメーカー、型番、自作ならマザーボードのメーカー、型番ぐらい記入しましょう。 補足追記 MB:American Megatrends(AMI)のH55H-M デスクトップ型ですね。 Cドライブにバックアップを作成するのでなく、 別の内蔵HDDにバックアップを作成して、復元できるか確認してみる。 HD-CE50
4578日前view142
全般
 
質問者が納得お察しの通りクラスタギャップの可能性が高いでしょう。 市販の外付けHDDは通常FAT32形式にフォーマットされた状態で出荷されています。 しかしFAT32自体かなり古い形式で、1つのファイルが4GB以上の場合読み込めないなどの欠点があります。 現在の主流はNTFS。 Win7では一応対応はしていますが、サポート対象から外れていると聞いたことがあります。 新しいHDDを購入しているなら一度そちらへデータをバックアップし、FTNS形式でフォーマットしてみてはどうでしょうか。 なおフォーマット(初期化)の際は、...
4985日前view72
全般
 
質問者が納得構造情報の破損か、もしくはもっと悪くHDDのリードエラーの障害が発生してる可能性があるケースです。 この手のエラーの場合は、CHKDSKはさらに悪化させるだけの可能性も高く、あまりお勧めはできません。 構造情報の破損だけであれば、市販の復旧ソフトで対応は可能です。その際にあらかじめフォーマットをしておく必要はありません。逆にするほうが余計に悪化するので厳禁です。 データの復旧作業は、完了するまで元のHDDに何かを書き込む作業を一切せずに行うことが原則です。 復旧ソフトについては、フリーのソフトはアルゴリズ...
5315日前view70
全般
 
質問者が納得不具合が多く出ているようですね メーカーサイトにサポート情報が有ります http://buffalo.jp/support_s/20090122.html ファームウェアのアップデートで解決するみたいです
5167日前view97
全般
 
質問者が納得それが一番シンプルで、余計なスペース消費しない方法ですよ。バックアップの王道です。 ローカルディスクの全データバックアップは出来ません。システム上特殊なソフト使わないとできませんよ。
5354日前view29
全般
 
質問者が納得外付けHDDにソフトをインストールして作業をすることは可能です。 ですが現在どのような状態で外付けHDDを接続しているかによって変わってきます。 USB1.0なら不可能です転送速度が遅すぎるので、USB2.0もしくはIEEE1394で接続しているならば問題ありません。 ソフトを外付けHDDにインストールすることで起こる不都合は、外付けを接続していない場合そのソフトは使えないことぐらいですかね。
5520日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する