HD-LS
x
Gizport

HD-LS の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得<<バッファローのHDD(HD-LS1.0TU2-WHJ)をレグザTV(22R9000)の録画用に購入しました。 ですが、初期化できず、登録できません パソコンに、接続して認識するかどうか、やってみましょう パソコンは、認識する → TV に 問題 あり パソコン も 認識 しない → USB コ-ド か HDD の 不具合 試してみて、 補足にたいして USBケ-ブル の 予備があれば、交換する 予備がない場合は、購入した販売店に持って行って、確認してもらう USBケ-ブルの不良...
4486日前view3
全般
 
質問者が納得PCで使うのなら安く手に入る方で良いと思われる。 TV対応を明記してあるのとTVoff時の消費電力が違う様だ。 (スーパーeco) http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsu2/
4501日前view182
全般
 
質問者が納得Handbrake にはプロテクトの解除機能がないのですが、事前に解除していますか? http://rip.o-oku.jp/cp1.html などを参考にしてください.Handbrake の出番はその後です. 最新版の Handbrake 0.9.6 をお使いということですが、 http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/ から日本語版 0.9.4.2 をいただいてきたほうが良いでしょう.Handbrake は英語版のトラブルが結構多いのです. Handbr...
4489日前view1
全般
 
質問者が納得>問題ないでしょうか。 問題ないでしょ。 それに、最新のレコーダーやTV対応のHDDは 本体の電源が切れると待機状態になって 殆ど電気を消費しない仕様になっているようですよ。
4494日前view67
全般
 
質問者が納得40AS2は外付けHDD録画には対応していませので、どうやっても無理です。 外付けHDD録画というのは、テレビ自体に録画機能が内蔵されていて、その録画映像を外付けHDDに保存します。外付けHDDに録画機能があるわけではありませんので、いくら接続できたとしても録画は不可能です。 すべてのREGZAが外付けHDD録画対応機種ではありませんので、購入前によく確認するべきだったと思います。 未使用未開封でしたら返品できる可能性もありますので、購入店で相談下さい。 それかお持ちのPCで使って下さい。
4511日前view130
全般
 
質問者が納得「windows再開ローダー」はハードウェアの接続に何らかの不具合が起きた、 あるいは、何らかの原因で、電源を切る前の状態を再現できなくなったときに出るメッセージらしいです。 外付けHDDはUSB接続でしょうから、 USBの接続を違うポートに変えてみるとかしてみては? 自分も外付けを繋いでいますが、 電源は壁のコンセントからとっているので常時入ったままです。 掃除やレイアウト変更の時くらいしかコンセントを抜きません。 明らかに外付けHDDを繋いだことによって発生したと思えるなら、 一度バッファローに問い合わ...
4505日前view36
全般
 
質問者が納得LAN経由でのダビングです。 両機をLANケーブルでルータに接続します。 直接接続してもいいですが、BZT710はインターネットへ接続しておいた方がなにかと便利なので、ルータにつないでインターネットへの接続もできるようにしておいた方が賢明です。 以下を参考にしてください。 http://panasonic.jp/support/mpi/tv/s3/s3_c05_06.html
4509日前view107
全般
 
質問者が納得その2社なら安い方を選べばどちらでも良いと思います。壊れるときはどちらも同じように壊れます。 私はBUFFALOのそれも持っていますが、選択理由は価格です。
4520日前view35
全般
 
質問者が納得LAN接続のHDD(NAS)なら共有可能ですが、USB接続のHDDでは、たとえその都度繋ぎかえるとしても、REGZAの認識するフォーマットとWindowsのそれが異なるため、共有はできません。 なので、お使いのREGZAがLAN接続HDDに対応しているモデルであれば、外付けHDDをLAN接続タイプにすることで可能となります。 REGZAがUSB接続HDDしか対応していないモデルであれば、基本的にPCと共有して使うことは無理だと思ってください。 その場合は、1TBを2台購入するとかしたほうがいいでしょうね...
4527日前view33
全般
 
質問者が納得RAMディスクユーティリティをインストールしたのであれば、RAMディスクが 作成されているのでは無いですか? RAMディスクを使わないのであればRAMディスクユーティリティをアンインストールすれば 消えるはずです。 RAMディスクについてはこちらを http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html
4557日前view132

この製品について質問する