WLAE-AG300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機器"22 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>リビングで録画したものを寝室でみるために設定してみたのですがうまく接続できませんでした。どのようにしたらみれるようになるでしょうか。お手数ではございますが、詳しい方よろしくお願いします。それぞれの機器は下記の通りです。リビング(2F):TV(Panasonic TH-P50V1) HDD(Panasonic DMR-BW770)寝室(3F):TV(Panasonic TH-L37V1)BUFFALO WLAE-AG300N/V2を使えばみれるようになるとの事で下記の通り設定してみましたがうまくいきません。...
3896日前view61
全般
 
質問者が納得WLAE-AG300Nの方を2台とも初期化。 WZR-HP-G300NHのファームウェアも最新にする。 その後WZR-HP-G300NHとWLAE-AG300NをAOSSで接続。 理由としては以下。 型番からするとWLAE-AG300N/V2は2個セット商品。 2個セット商品の場合、すでにAOSSでWLAE-AG300N同士が 通信できる状態になっている。この状態ではWZR-HP-G300NHと AOSS設定はできません。 なので初期化する必要があります。
4546日前view123
全般
 
質問者が納得何年使うかにもよりますが、 長年つかうとフレッツ光で月額契約している無線LANカードよりも バッファロールータを買ってつないだほうがのちのち安くなります。 もし購入した場合はフレッツ光の無線LANカードのみを解約して返却する必要があることをお伝えいたします。 あと無線LANはどの機械でつないでも親機と子機は規格が合えばつながります。
4548日前view76
全般
 
質問者が納得> ルーター(子機):BUFFALOのAisStationのWLAE-AG300N とありますが、 WLAE-AG300N は 「子機モード」 として設定してありますか? また、 WYR-G54 と、 SSID、暗号方式、暗号キー は合わせてありますか?
4552日前view51
全般
 
質問者が納得中継機「WLAE-AG300N」をリセットして、 説明書を良くよんで最初から、設定し直して下さい。 「WZR-HP-AG300H」の設定は、そのままで良いと思います。 ※回線業者(NTT/JOOM)の機械のACアダプタをコンセントから抜いて電源をオフにします。電源オフにした状態で30分程度待ってから、再設定して下さい。 「WZR-HP-AG300H」 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/ 「WLAE-AG300N」:中継機 h...
4555日前view126
全般
 
質問者が納得WLAE-AG300N/VとWLAE-AG300Nの違いは付属のLANケーブルの本数の違いだけです。WLAE-AG300Nでいいと思います。 WLAE-AG300Nを置く位置は、理想はAG3000Hとパソコンの中間地点です。本宅か離れのどちらかの中間地点に近いほうに置きます。パソコンの近くにAG300Nを置いても意味がありません。 「モデム→AG300N→電波飛び~の→はなれ二階のパソコンの近くにAG3000H→そしてパソコンにUSB子機をさす」 これではAG300Hが中継器になっているので、中継機能のない...
4579日前view92
全般
 
質問者が納得Buffalo WLAE-AG300Nは5GHz帯(11a)と2.4GHz帯(11g)の同時利用ができません acer Aspire One 756 AO756-H82C/S(Windows7 Home Premium)2.4GHz帯専用 EPSON Endeavor NJ3700E)やiPadは5GHz帯(11a)と2.4GHz帯(11g)利用可能 Buffalo WLAE-AG300Nを2.4GHzモードにすれば全てのクライアントに接続できます 周囲の電波状況に合わせて無線チャンネル(周波数帯域)を...
4178日前view104
全般
 
質問者が納得Windows Media Player は「11」以降、DLNAメディアサーバー機能を持ちました。 「7」ではダメです。 仮に、動画ファイルの選択画面までいけたとしても、BZT710が再生可能なフォーマットでないと、再生できないです。 (その対応フォーマットですが、取説、HPどこにも記載がないので、なにが再生できるのか、わかりません。そもそもPCとのやり取りは、考慮されてませんね。PS3のようにはいかないと思います。) あと、無線LANは無線通信を利用してデータの送受信を行うLANのこと。 DLNAは...
4590日前view124
全般
 
質問者が納得子機として使うのか?親機として使うのか?WIN7は無線LAN内蔵でしょうかね? http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/ WIN7なら付属のCDROM必要ない場合も。 子機として使うんなら、別に親機が必要のようです。 親機として使ってるのなら、子機必要ですね。(無線内蔵の物は除きます) USB接続AOSS対応バッファロー製品(子機)持ってるなら、ネットでも調べられますよ。 専用のやつなら簡単です。 無線でつながらない時は一度有線で設定して...
4608日前view54
全般
 
質問者が納得機器の不具合かもしれませんのでNTT修理者を呼ばれてもよろしいかもしれません。 全日にAM1番指定にすればだいたい翌日9時すぎには到着訪問いたしますよ。 即日修理が基本なので頼んでみては?
4615日前view115

この製品について質問する