32RE1
x
Gizport

32RE1 レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DVD-Rはデジタル放送録画対応(CPRM対応)を使わないとコピーガードにより録画できません。DRモードで録画したものをDVD-RにDRモードのまま保存することは可能ですが、30分程度です。ブルーレイディスクを使いましょう。AVCモードで録画するときは画質指定またはぴったりダビングでHDD内コピーをしてからDVDにコピーされた変換後のタイトルを高速コピー管理ダビングを使えば速くダビングできることもあります。以上、ご参考まで。補足に関してDRモードで録画したものをDVDにDRモードのままダビングすることは東芝...
4747日前view80
全般
 
質問者が納得HDDに録画したものは、一度ディスクにダビングできますが、HDDにはダビングできません。一度接続したRD-BZ800のディスクにコピーしてみてください。それが出来なければ、あきらめる以外ないですね。
4791日前view102
全般
 
質問者が納得テレビとレコーダーが同じメーカーなら、テレビ側の番組表で予約するだけで予約録画できたりしますし、東芝の録画機能付きテレビと東芝のレコーダー(X10/BZ800/BZ700/BR600)の組み合わせだとテレビ側に録画した映像をレコーダーにハイビジョン画質のまま移すことができます。ただレコーダー側の番組表で予約すればいいので、あまりリンク機能にはこだわらず、テレビは画質が一番綺麗だと思うもの、レコーダーは使い勝手がいいパナかソニーを選んだ方がいいと思います。(特に東芝のレコーダーは起動・動作が遅めで、録画中の再...
4898日前view32
全般
 
質問者が納得東芝レコーダーの一番の魅力は、他メーカーには無い高編集機能だと思っています。その分、細かい設定ばかりが目について理解に苦しむと思います。質問者様が求める機能でしたら、他メーカーで充分間に合いますし、説明も扱いも簡単楽チン(高編集機能がない)なので苦労しないと思います。あと、たぶん、想像ですが、他メーカーは安いと思います。(^_^)
4931日前view26
全般
 
質問者が納得接続プラグは規格ですのでつなげます。REGZAを買うならこれ用に割高なHDDレコーダは要りません。HDDが入っていないだけでテレビに録画機能がついていますので外付けHDDを繋げば済みます。機能的に良いとされるのはこのためです。ブルーレイレコーダはディスクの形で取り出す必要がある場合に買うものですので必要がどの程度あるのかも含め検討したほうが良いと思います。再生だけならパソコンにBRドライブを入れれば済んでしまいます。HDDは消耗品ですので故障を考えると自分で取り替えられるほうが良いのですが、ブルーレイ関係は...
4979日前view20
全般
 
質問者が納得まず、HDD内臓BD/DVDレコーダーと、TV内臓のHDD、そしてUSB-HDDの3つを切り分けましょう。レコーダーが欲しいのですか?USB-HDDが欲しいのですか?TVに内臓のHDDがいいのですか?そこをきちんと書くべきではないでしょうか。それにTV内臓のHDDと外付けUSB-HDDのことは「レコーダー」とはいいません。レグザHシリーズはHDD内臓タイプで、尚且つUSBケーブル1本で接続する 外付けUSB-HDDも付けられます。その他の候補のレグザはUSB-HDDのみに対応しています。HDD内臓タイプのレ...
4952日前view22
全般
 
質問者が納得パナソニック VIERA TH-L37G 8万円弱 パナソニック DIGA DMR-BW680 6万円弱
5026日前view11
全般
 
質問者が納得テレビの外付けHDDで録画した番組は、接続したテレビでしか見ることができません。他の機器に付け替えることはできません。ダビングするためにはレグザリンクダビングの機能を使わなければできません。RE1はイーサネット対応のHDMIケーブルは使えませんので、RE1とZ160をLANケーブル接続します。ダビング方法は、RE1の録画リストからダビング(黄色ボタン)を押せば、Z160が選択できるようになりますので、そちらへダビングすることになります。接続さえできれば操作は至って簡単ですよ。
4556日前view83
全般
 
質問者が納得<補足について> はい。残念ながらD-BZ500はレグザリンク・ダビングできません。。。 レグザリンク・ダビングは、DTCP-IPという暗号化規格を利用した無劣化ムーブ機能で、RE1はムーブ送信できるのですが、D-BZ500はそれを受け取るムーブ受信機能がありません。 ちなみに、レグザリンク・ダビング対応機であれば、TVとレコーダー直結の場合には双方のLANポートをLANケーブルで繋ぐのですが、ストレート、クロスどちらでも構いません。自動認識して正しく接続してくれます。ルーターの場合にはストレートで良いで...
4171日前view120
全般
 
質問者が納得どちらもレグザリンクダビングに対応していますので、問題なくできます。ただし、レグザリンクダビングをする場合は、テレビとレコーダーをLANケーブルで接続する必要がありますので注意して下さい。ムーブと書かれていますが、コピーワンスの番組でしたらムーブとなりますが、ダビング10の番組でしたら9回まではコピーとなりますので、DVDにダビングしても外付けHDDにも残ります。(10回目はムーブになります。)
4619日前view75
  1. 1

この製品について質問する