エレメント
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メンテ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得16年式、車検一年半付き、走行81千キロ、色は紫、車両本体価格137万円、諸経費24万で160万でしたら通常の販売店でしたらありだと思います。 また通常メンテナンスを怠らなければ20万キロは走ります。当方中古車販売店ですが、メンテナンスと使用環境でクルマは寿命が変わります。なるべく長生きさせるにはまずその距離からホンダ車はATF1度も交換されてなければ交換はしないこと。以前のオーナーの記録が残ってて交換履歴があれば3万キロごとに信用できる整備工場でホンダ純正オイルで交換する事。 またミッションは確実にクルマ...
5777日前view14
全般
 
質問者が納得不調にきずき保障期間内にディラーに行ったと言う証拠が何かあればクレームの適用内です。 例えば整備記録とか、見積もり書とか形に有る証拠が残っていればです。 それを持って消費センターに相談に行くと言えばディーラーの信用度が下がり ひと昔の三菱みたいに大事件になりますので 向こうからお願いですから直させて下さいとくるでしょう。 保障内なのに不調に対応出来なかったのは向こうの落ち度です。 まずはディラーの店長に強く、そこらへんを述べ話にならない場合はその上の方と話したほうが速いと思います。 私の父なんか中古の20...
5838日前view14
全般
 
質問者が納得法定費用は仕方ありませんが、ミッションオイル交換は不要です。 22000㌔程度ではもったいないです。 ミッションオイルが段々、馴染んできた頃ですから交換はまだまだ早いです。 2回目の車検時か距離なら6~70000㌔くらいで十分ですよ。 3年で22000㌔は走行距離として少ない方ですから。 なお、ミッションオイルの交換はディーラーをお勧めします。 ミッションが非常に精密なので、カーショップではその交換技術に対応出来ない所が ほとんどです。空気が入るとダメとも聞きますので。
5862日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する