ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイズ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得この春にヨコハマからブルーアースRV01というタイヤが出ましたよ。 転がり性能A・ウェット性能bでラベリングもありお薦めかと思います。 タイヤの方向性はトーヨーのMPシリーズと同じなので良いかと思います。 価格ですが、安いところであれば1本@22,000前後(税抜き)。 カーショップであれば、1本@24,000前後(税抜き)といったところではないかと思います。 あとは、作業料が別途掛かると思います。 ちなみにBSにはプレイズがあり、(ラベリング無し)ヨコハマにアースワンもあります。 あとは自身の好みだと思い...
4851日前view139
全般
 
質問者が納得>1)タイヤのサイズアップによる、燃費への影響は大きいでしょうか? インチアップによる燃費への影響は大です。 2インチアップで通常の10%~15%(街乗りでリッター当たり2キロくらい)程度燃費が落ちます。 インチアップして実測で10~11km程度走ってくれるのであれば、燃費は良い方だと思います。 >2)当初からの感覚ですが、ATのシフトアップのタイミングが心地よくありません。 インチアップするとタイヤが薄く幅が太くなり、重く転がりにくくなる(ホイールも重くなる)ので 当然シフトチェンジのタイミングにも影響...
5850日前view13
全般
 
質問者が納得他の方が言われているグレードの通りですが、モデルチェンジのため、現在は六人乗りのRSZのみの販売となっています。 自分は通常は三列目をたたみっぱなしで使用する予定で購入します。 初代は五人乗りはありません。 でもストリームは良い車ですよ。
4476日前view13
全般
 
質問者が納得205/65-15=64.75cm(直径) 205/60-16=65.24cm(直径) タイヤ交換による直径誤差はプラス5mm、メーター誤差はマイナス0.8%ですので、問題はありません。
4458日前view17
全般
 
質問者が納得確か車両法で、車体から2mmだったか3mm以上 はみ出したタイヤを履いていると、整備不良で 検挙される。 10mmも飛び出すとなると、明確な整備不良車。 いつ検挙されるか不安を抱えながら運転をする ぐらいなら、正規寸法のタイヤを装着することを 提案。 それと、今はオフセットとは言わず、インセットと 言う。
3417日前view0
全般
 
質問者が納得タイヤ外径は問題ないのであとはホイールサイズですね。
4492日前view13
全般
 
質問者が納得立体駐車場はセダンサイズですね。 自分がWISH乗ってるのでお勧めかなと思ったのですが高さでNGでした(^^; ざっと各メーカーのHP見ましたが155cm以下で7人乗りはストリーム位じゃないでしょうか。 正直な話WISHやストリームなどの7人乗りで7人乗るには非常に狭いと思います。 特に3列目のシートに座る人は最悪です。 大人だと屋根と頭の間隔が狭くなるので圧迫感が有ります。 足元は狭いしクッションは薄いです。 短距離なら気になりませんが長距離では腰が痛くなります。 5人家族ということはお子さん3...
4542日前view39
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する