Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
312
view
全般

タイヤ交換で・・・ホンダのストリームRSZに乗っています。 ことし夏...

タイヤ交換で・・・ホンダのストリームRSZに乗っています。
ことし夏用タイヤを履き替えようと思っていますが、純正品のサイズが205/55/R17で珍しいサイズなのかタイヤメーカー余り設定が無いようです。 上記、サイズで安くで、良いタイヤがあれば教えてください。

それとトーヨーMPFで205/55/R17という設定はありますか?

ガソリンスタンドの人はあるって言われますがネットでトーヨータイヤのHPを見ると記載がありません。

上記サイズで色々なタイヤメーカのおすすめ商品と大まかな値段を教えてください。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4845日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この春にヨコハマからブルーアースRV01というタイヤが出ましたよ。
転がり性能A・ウェット性能bでラベリングもありお薦めかと思います。
タイヤの方向性はトーヨーのMPシリーズと同じなので良いかと思います。
価格ですが、安いところであれば1本@22,000前後(税抜き)。
カーショップであれば、1本@24,000前後(税抜き)といったところではないかと思います。
あとは、作業料が別途掛かると思います。
ちなみにBSにはプレイズがあり、(ラベリング無し)ヨコハマにアースワンもあります。
あとは自身の好みだと思います。
Yahoo!知恵袋 4843日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得トヨタ自動車は安全でもなんでもないしボディはパクるしなのになぜ人気があるのかも分からない。 HONDAのがハイブリッド+センシング+走行力すべて優れている。
2891日前view18
全般
29
Views
質問者が納得単純にヒューズ切れなんじゃないの
2930日前view29
全般
19
Views
質問者が納得>これは故障なんでしょうか? 「仕様」です 「故障」ではありません.... ....と突っ張ったPCメーカーが昔あったような.... まぁそういうモンでしょう
3355日前view19
全般
21
Views
質問者が納得>A/C on で3分間(スプレー缶1本)噴射してしまいました。 噴射した後、すぐにファンを回したらたぶん大丈夫。 ほかのエバポレータークリーナーではファンの汚れを落とすためにファンを止めた状態で噴射して数分放置の後ファンを回す製品があります。
3075日前view21
全般
6
Views
質問者が納得では、電磁クラッチに直接12vぶち込んだらどうなるの?
3254日前view6

関連製品のQ&A