ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ストリーム乗っていました、大変バランスもよく満足度の高いものでした。3列目は天井も低く狭いので使えないと思います、 駅まで10分だけどうしても使う時があるとかそんな程度にしか思わない方がいいです、 ネットで探せばディーラー車でないほうが安いと思います(車検も)、買った後軽い修理などホンダのお店で普通に対応もしてくれました。どこで壊れてもホンダのお店はどこにでもあるのも嬉しい 今はベンツ乗りですが安く抑えてもオイル交換で8千円、バッテリーも3万近くと倍以上かかります、大きく壊れたときは数十万の覚悟も必要でそ...
3943日前view72
全般
 
質問者が納得売れているストリームでもタイヤが17インチ・18インチならハンドルは取られます。 車高を下げればホンダ車らしくタイヤの編摩耗もひどい。 (ライバルのウィッシュは同程度下げても編摩耗は少ないです・・・ストリームからウィッシュに乗り換えた人談) 問題を回避したいなら標準タイヤの下級~中級グレードで、どノーマルのまま乗るのがいいと思います。 乗り心地・加速性能などは他人の意見を聞くのではなく自分で試乗されて確認した方がいいですよ? それとも選択に失敗した時に、人の意見を信じた結果騙されたという証拠作りですか?...
5482日前view36
全般
 
質問者が納得グリーンという色はストリームにはないので、もしかしてプレミアムミスティックナイト・パールのことかな? 光具合によってはグリーンにみえますので。 残念ながら、黒や白は玉数がおおいのですが、この色はあまり多くありません。 新車はまず見つからないと思っていたほうが良いかと。 残念ながら、効率の良い探し方はありません。 努力と根性で全国各地のディーラーへ電話がんばってみてください。 中古であれば、ガリバーなんかの全国大手に電話し、色と走行距離、年式を指定すれば 情報は取れるとおもいますよ。 もし見つかったとし...
4463日前view65
全般
 
質問者が納得>1)タイヤのサイズアップによる、燃費への影響は大きいでしょうか? インチアップによる燃費への影響は大です。 2インチアップで通常の10%~15%(街乗りでリッター当たり2キロくらい)程度燃費が落ちます。 インチアップして実測で10~11km程度走ってくれるのであれば、燃費は良い方だと思います。 >2)当初からの感覚ですが、ATのシフトアップのタイミングが心地よくありません。 インチアップするとタイヤが薄く幅が太くなり、重く転がりにくくなる(ホイールも重くなる)ので 当然シフトチェンジのタイミングにも影響...
5862日前view13
全般
 
質問者が納得別に日産だから故障が多いとは限りません。 車はちゃんとメンテナンスさえきちんとやっていれば、長く乗れるように作られています。 私の知り合いなんか12年前の日産車に今でも乗っていますが、故障は小さな故障が1~2回だけって言ってましたからね。 なのでメーカーで選ぶのではなくて、購入後のメンテナンスをきちんとするという事を重視して、実際に車を見て回って自分が気に入られた車を買うのが、1番良いと思います。 個人的には11万キロも走られてるような車であれば、他社の車でもトラブルが起こってくると思いますよ。
6093日前view23
全般
 
質問者が納得ストリームのリヤは、ダブルウィッシュボーンなので、アッパーアームを調整式に変えてあげればキャンバー角を調整できます。 http://www.amtecs.co.jp/shop/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000329 検索したら一発でヒットしましたよ。
4466日前view73
全般
 
質問者が納得故障のしやすさは個体差も含めると同じと考えて差し支えないです。 耐久性も同じです。 燃費はストリームが1500ccもあるのでよいかと思います。 値段の落ちやすさはストリームが落ちやすいでしょうね。 エクシーガはどうでしょうね。形が気に入れば悪くないですけどね。
3350日前view4
全般
 
質問者が納得確か車両法で、車体から2mmだったか3mm以上 はみ出したタイヤを履いていると、整備不良で 検挙される。 10mmも飛び出すとなると、明確な整備不良車。 いつ検挙されるか不安を抱えながら運転をする ぐらいなら、正規寸法のタイヤを装着することを 提案。 それと、今はオフセットとは言わず、インセットと 言う。
3430日前view0
全般
 
質問者が納得車速配線をきちんとつなげば問題解決します。 買った中古車屋さんでわからないからと接続しないのはいい加減ですね。 責任を持ってやり直してもらいましょう。
4473日前view66
全般
 
質問者が納得中古車は大小の差はあれ傷はどこかにはあるものです。 修復箇所が擦りキズ程度で、修復済みなら問題ないと思いますが。車のアライメントが狂っていなければ、フロントの他に修復箇所も塗装直ししてもらえれば良いかと。普通塗装直しだとバンパー部分でも2~3万かかりますし、さらに十万引きでしょうから、良いお買い物かと。 ただ登録上、事故車扱いかはディーラーに確認したほうが良いですよ。 自分なら事故車なら車の評価額も変わってきますから、もう少し値引きさせます。
4476日前view22

この製品について質問する