ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インチ"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得(195/65R15)の外径は633mmで(185/70R14)は614mm(タイヤメーカー、銘柄によって変動はあります)になります。 2cm程タイヤの大きさ(真横から見ての直径)が小さくなります、又過重も変わりますので..... 一番の問題は15インチのホイールがかんでいたところに14インチをかますとディスクブレーキのキャリパーが干渉して最悪ホイールが入らない可能性もあります。 キャリパーとは写真に写っているディスクを締め上げる部分です、ここが引っかかるとホィールが入りません。 まずは現物合わせしてみない...
4579日前view26
全般
 
質問者が納得16→15ですから長いので切れば使えない事はないです。 ただ偏平タイヤなのでホイルに当たるかもしれないので一度取り着けてください。 あとはご自身の判断で使ってください。
4590日前view27
全般
 
質問者が納得19ぐらいまでいけるのではないですか。後はタイヤ屋さんでお財布と相談しながら決めてください。
4596日前view35
全般
 
質問者が納得RN1 2WDで答えます。 7.5Jx18 +40 215/40R18 このセットで大丈夫でしたよ。 ただ8Jとなるとかなり厳しいかと(^_^;) インセット+45でタイヤ205/40でどうかですね?(スペーサーで調整) 今、履かせているホイールセットがどの位のサイズか解りませんが 今のを元にスペーサーとか入れて計算してみるのもいいのでは? 車により個体差が有りますから。 「ツライチ」希望なら225/40は避けた方が良いでしょう!
4606日前view91
全般
 
質問者が納得インチアップはいいんですがストリームはちょっと条件が悪いですね。 純正17インチ車で6.0+55というサイズを使ってます。 車高を落としてもストラットなんで真っ直ぐ落ちてキャンバーも大して付きません。 なので車高調で車高を落として7.5+52くらいが限界ですね。 7.5+52で純正より22㎜ほど外側に出ます。 このリム幅、オフセットのものを入れた時点でディーラーでの車検は不可と思ったほうがいいでしょう。 タイヤも19・20インチでは225になります。 19インチは7.5の1ピースモデルもあります...
4625日前view174
全般
 
質問者が納得不具合が無い限りプログラムは変えてくれません。ましてや、質問者さんのご希望の通りには… なぜ低回転でシフトアップすると燃費が良くなるのか?ですが…そんな事したら、加速レスポンス悪くなって余計アクセル踏むので燃費さらに悪化。それにストレス溜まります。エンジンには最も効率が良い回転域があるのでそこをピンポイントで使い続けるのが大事です。(それを実現するのがCVT)また、アクセル急開、急閉じもダメ。(それを楽にやってくれるのがECOモード)燃費のプロ曰くアクセルを0.1ミリ単位で操作するのがコツとか?
5399日前view20
全般
 
質問者が納得タイヤって大きくなれば転がり抵抗が大きくなるのでお勧めしません。マフラーも変えれば排気抵抗が小さくなるけど燃費は悪くなる。4WDは車重も重くなるので燃費は悪化です。これらの点から燃費が悪いのは至極当然です。
5385日前view40
全般
 
質問者が納得どんな車でもインチアップは可能です。 ご推測の通り、ブレーキの種類によってオフセットが違うため、純正17インチ&ディーラーOPの17インチは取り付けられないのでしょう。(純正17インチホイールをOP選択すると、リアブレーキもディスクにセットで変更される事から簡単に推測できます。) 車を購入する時に純正アルミを選択しない人は、必要無いか他メーカーで取付けたいホイールがあるかですよね。その場合、いくらでもサイズ・オフセット等の選択肢はあるわけですから、廉価版(X)を買う人にチョイスされ難い専用サイズのアルミホ...
5586日前view8
全般
 
質問者が納得ストリームのリヤは、ダブルウィッシュボーンなので、アッパーアームを調整式に変えてあげればキャンバー角を調整できます。 http://www.amtecs.co.jp/shop/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000329 検索したら一発でヒットしましたよ。
4463日前view73
全般
 
質問者が納得205/65-15=64.75cm(直径) 205/60-16=65.24cm(直径) タイヤ交換による直径誤差はプラス5mm、メーター誤差はマイナス0.8%ですので、問題はありません。
4467日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する