フィット
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ガソリン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得フィットはセンタータンクレイアウトを採用しているので、タンク形状が他車より厚みが無く 薄っぺらいし凹凸があります。 おそらくフローターが作動する部分へ燃料が届かなかったものと思われます。 そんなにギリギリまで頑張らないで給油したほうが良いですよ。
5144日前view6
全般
 
質問者が納得おそらく運転の仕方次第で変わってきますが、高速をあまりスピードをあげなければアクアの方が若干燃費はよくなると思います。あまり意識せずに運転するのであればもしかしたらフィットもあまり変わらない燃費になるはずです。しかし、アクアの燃費を超えるような低燃費は期待できません。カタログ値に近い燃費はフィットになりますが、マイルドハイブリッドがストロングハイブリッドを超えることはあり得ないからです。高速でエンジンが回った状態であればフィットの方が一時的に燃費は良くなりますが、街中になると、アクアの燃費にはかなわないから...
4747日前view13
全般
 
質問者が納得ホースを吸うと燃料は来てるという事ですが、燃料ポンプは動いていてホースを外した状態でキーONすると噴出しますか?燃料ポンプまたはメインリレーが怪しいです。 MAPセンサーならとりあえず初爆くらいはあるはずですし・・・ クランク角センサーなら火花が飛ばないだろうし・・・ GD系でECU本体がイクのは聞いた事ないし・・・
5630日前view107
全般
 
質問者が納得一人で乗る分には一般道では1.5も1.3も大差ありません。 高速を乗るとさすがに1.3はパワーの無さに泣けます。 エコドライブを心が得るならそれもありですが。 家族で乗ると1.5でも高速に乗るとパワーの無さに... なので家族で高速を乗るときはミニバンです。
5621日前view1
全般
 
質問者が納得やはり距離が効いています。 片道65Kmは伸びます。 寒くなってエンジンが温まるのに時間がかかると少し落ちるかも。 65Kmあれば関係無いかな? 満タン法計測ですよね? メーターの燃費計だとそこから2割くらい下のこともありますよ。 でもエアコンつけてその燃費だったら確かにどこか不具合が有るかもと心配になる燃費ですね。 ちなみに私は10年乗ってますが低燃費運転飽きませんけど。
4697日前view55
全般
 
質問者が納得迷った時には冷静に整理してみましょう。 一番重要視するポイントは難ですか? ・荷室の広さ、使い勝手 ・燃費 ・運転のしやすさ ・価格 この2車でという前提ですと 荷室の広さと価格と運転のしやすさでラクティス、燃費でフィットと 言うところでしょうか。 そうすれと「燃費命」でなければラクティスの方があなたに合っていると思います。 ただし、 ラクティスの方が荷室は広いでしょうが、あなたが積まれる(予定の)荷物が フィットだと入らないのですか?広けりゃ広いほど良いのなら別ですが、 フィットで十分なら荷室の広...
4723日前view50
全般
 
質問者が納得基本的に無理だと思います。 メーカー対応になるので、設定にない装備の車を製造しないと思います。 ディーラーの担当さんもお客にオプションの中から「これだけ付けて」と言われたそうですが、「無理です」を断ったそうです。 ですので、設定にない仕様のオプション設定には出来ないようです。 ホンダはオプション設定が悪すぎますね。 特にサイドエアバックなどを付けると、必ずいらないナビが付いてきて、価格も上がる。 よそのメーカーなんて、ナビは任意ですからね。 ホンダだけですよ、こんなことしてるの。 ホント買い...
4844日前view45
全般
 
質問者が納得この手の話は出尽くした感がありますが・・・ 参考に、回答させていただきます masayosi0712さんの通勤距離は毎日往復40キロですから、年間で約10000キロほど通勤だけで走ることになります ユーザーが実燃費を書き込むみんカラでは、フィットとフィットハイブリッドの実燃費は、 ・フィットの燃費15~16km/L ・フィットハイブリッドの燃費18~19km/L と集約されており、その燃費差は3km/L程度となっています(流れが良い状況だともっと少ないでしょうし、渋滞が多い場所ではもっと大きくなるかも...
4853日前view11
全般
 
質問者が納得乗っていませんがおかげさまでミライースとフィットもかなり売っています どちらかと言えばフィットの方が売っています 申し遅れましたが私は車販売会社やっており常時100~200台並べて販売させてもらっています ご予算もあるでしょうが車の出来自体ならパジェロからならフィットをおススメですね ホンダはカムとかも変えて可変バルブも他のメーカーより走る設定していてパジェロよりスポーティーかもしれませんよ 燃費ならお客様に聞いたら(80人位)大体が満足してしていて15km位だそうです(ただハイブリットだけは手を出さないよ...
4856日前view12
全般
 
質問者が納得そろそろ初回車検の時期でしょうから、見積もりがてらディーラーに行って相談してみてください。 症状が確認できれば保証期間内ですので、車検時に無料修理対応してくれます。
4860日前view18

この製品について質問する