フィット
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得リコールが出て居るので有ればディーラーでシッカリと確認及び作業をヤってもらって下さい。費用負担は当然無いですので。 リコールに関係無くどの様な車でも年数や走行距離を重ねると多少の液漏れ等は有るかと思います。ただその車の用途や環境や扱い方にも左右されますので長持ちするのも有ればその逆も有ります。 ウォーターポンプは故障してからでは水漏れ等を起こし走行途中で走行不能になる可能性が大きいのでタイミングベルトを交換される時にセットで同時に交換されれば無難かと思います。もしそれ以前に何らかの不具合が有れば他に関係無く...
4534日前view5
全般
 
質問者が納得ウインカーポジションなど付けてませんよね。 ディマースイッチ(ライト・ウインカースイッチ)のトラブル? ジュースや雨水など掛かったことありませんか? スイッチの交換になると思います。 1万円~くらいするかな?
4552日前view95
全般
 
質問者が納得オイルか、ラジエター液か、CVTフルードか見てみないとわからないので オイルの漏れる(滲む)ところはイロイロありますので スチームなどで綺麗に落としてから オイルフィルター オイルプレッシャースィッチ クランクシール カムシャフトシール ヘッドカバーパッキン オイルゲージの根元 オイルパンパッキンなどどこから漏れがあるか確認して 悪い場所をだけ交換しましょう
4903日前view21
全般
 
質問者が納得当時のマーク2三兄弟でEFI(電子制御燃料噴射インジェクション) 関連が壊れるのは あまり聞かないですが・・・ インジェクションユニットとエンジンコントロールユニット交換すれば 直ると思われますから 廃車は 失敗だったかも知れませんね GX81のハイメカツインカムのNAのクレスタに 当方は乗ってましたが 全然壊れませんでしたよ 15万kmで手放しましたが・・・ その当時のECUってでかいけど 中身は ロートルシーケンサーで 壊れるとも思えないんですが・・・ 値段までは判りません・・・昔の事ですから でも ...
4919日前view9
全般
 
質問者が納得故障だと思います。 おそらく縁石に乗り上げた際に、パーキングブレーキケーブルあたりが破損したのではないかと思います。ディーラーなどで点検してもらいましょう。
4923日前view13
全般
 
質問者が納得こんいちは フィットのサイズです。 175/65R14 14x5.5JJ 4穴 PCD100 オフセット45 ハブ径56 15インチの場合は下記です。 185/55R15 15x6JJ 4穴 PCD100 オフセット53 ハブ径56 フィットにも15インチの設定が有りますので、比較しますと、 オフセット53に対しオフセット38ですと、15mm外側に出ることになります。 入るとは、思いますが、確認をしてみて下さい。 確かにスニーカーはあまり良く有りませんでした。家の車に使用しましたが、2年程度で側面...
4937日前view11
全般
 
質問者が納得先代フィットの初期型(平成13~15年あたり)でしたら仕様です。 電動パワステのセッティングでステアリングの戻りが悪くなっています。 それ以降のフィットはそんな違和感はなくなっていますが、調整などもできないのでどうにもならないというのが現状です。 自力でステアリングを戻すしかありません。
5007日前view33
全般
 
質問者が納得私の会社でもホンダ車の修理を請け負っています。 その中で、分かる範囲内でお知らせします。 メーカー保障に関してです。もしかすると地域によって差はあるかもしれませんが、かなりアバウトです。 というのも、限度は有りますが通常5年5万キロ以内というメーカーの規定があります。が、5年以上経ってても6万キロでも、私の会社のような取引業者が頼むと保障内でやってくれます。 ですから、もし、ホンダと取引のある業者にお知り合いがいるなら、その方を通してやってもらう事ができるかもしれません。 いきなり個人の方がディーラーに行...
5118日前view63
全般
 
質問者が納得13年式のフィット、あなたは何年目? 本当に都市部の市街地で渋滞する中を短距離走行していれば、フィットといえども8km/Lくらいまで落ち込んでしまうかもしれない。それと、あなたの燃費計算方法も気になります。 例えば↓こんな例も。 http://nenpi1.com/cat11/cat13/ 何のトラブルでもないんだけど、燃費が悪いって苦情になる話。 もちろん、トラブルの場合もある。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432...
5121日前view11
全般
 
質問者が納得こんばんわ~^^ DVDナビ&CD読み込み不良との事・・・ ピックアップレンズの不良か汚れだと思われます。 DVDナビ用のレンズクリーナーは、私も探したのですが無いようです・・・;; 私も前に、ピックアップレンズ不良で修理に出したことがあるのですが、2万円弱掛かりました・・・ この際、修理に2万円掛けるのであれば、思い切ってもう少しお金を出して新しいナビを買った方が良いかと思います。 032Ciだと地図ソフトもかなり古いと思いますので・・・^^;
5420日前view29

この製品について質問する