ライフ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自動車"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ホンダにこだわるなら妥協が必要です。 Nボックスなら「+」の方が良いと思います。リヤシートが20cm前に付いていてその分荷室が広く、それでもフィット並みのリヤシートの広さがあります。 問題は下の子のチャイルドシートをガッチリ付けるのが難しいこと。リクライニングは2段だけだし今の車はリヤシートベルトのALRが廃止されています。Nボなら価格交渉時に純正ISO-FIXチャイルドシートをオネダリしてみてください。 ホンダにこだわらなければパレットやMRワゴンなどもありますが(タントは安全試験でヤバい)、FF軽乗用...
4271日前view55
全般
 
質問者が納得中古車の当たりとかハズレとは関係無いように思います。 だって、1年後でしょ? 「オイル交換をしなかった(軽乗用)、けっこうな距離を走行した など自分が悪いところもあった」 この言葉に集約されていると思います。 客に対して、「メンテナンスが悪いからです。」って面と向かって言えないよ。 ディーラー系以外の中古車販売店で購入したんでしょうか? ホンダディーラーで点検メンテナンスをしっかりしていれば、 故障を調べるのにエンジンを開けるから4万円とは言いませんよ。 軽自動車は小さなエンジンでパワーが無い分、多く回転...
4544日前view18
全般
 
質問者が納得変速ショックは、シフトチェンジ時に「ドン」とくる。 変速ストール(スピードが上がらないタイムラグ)変速の伸び 変速ショックは、ミッションマウント・スロットルワイヤーの遊び・ATF量不足や劣化・純正フルード以外の社外品(相性)・ソレノイドバルブに変調などが原因としてある。(すべてに該当するとは言わないが) 変速ストールは、フルードの相性(社外品)・ディスクプレートの消耗・その他いろいろ 変速ストール(変速の伸び)は、基準値があり、その範囲を超えている場合は「滑り」と診断される。 ホンダ車のフルード系は、特殊と...
4665日前view102
全般
 
質問者が納得それだったらムーヴですね。買い取り価格がワゴンRに比べかなり高いですから、乗り換える場合も助かりますし、アイドリングストップはあるとのないのとではガソリンの減りが違います。荷台のドアが横開きなのもいい。
4749日前view16
全般
 
質問者が納得ダイハツ車は変なところにコストダウンしています。通常逆流防止弁(1000円ぐらいの物)が付いているのが当たり前なのですが、以前乗っていたムーブにはついていませんでした。そのため洗車した後にノズルから液漏れしたり、ウォッシャー液が出るまで時間がかかります。連動は直せません。ディーラーに文句言っても直してもらえません。 しょうがないので逆流防止弁自分でつけましたよ。
4879日前view39
全般
 
質問者が納得初心者には中古車は難しいです、自動車の取り扱い説明書がないので、正しい操作がわからない、故障なのか判断できないからです 軽自動車なら新車でも70万円でエアコン、オートマチック車が買えます、運転が苦手なら、試乗して自分で運転できる車か判断することです 選ぶコツ 濡れた路面でも急ブレーキを踏んでも、タイヤがロックしないABSつきをかうこと、3万円高いだけで安全性が向上します ミラーは大きくて視界が広いミラーがついている車を選ぶ 色は明るく汚れが目立たない、メタリックシルバー、中間色がよい セダン型とよば...
4247日前view85
全般
 
質問者が納得みゆきさん、今回も回答致します。 私もご両親様よりは少し若い程度の年輩者ですけど、 若いときより車が大好きでしたので、私の好みからお知らせ致します。 「三菱アイ」の助手席が回転する特別仕様車をお勧めします。以下のサイトをご参照下さい。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/heartyrun/i1.html ★追伸:私が使用中の車はトヨタ・ルミオンですけど、大柄な人の多い北米での人気車種だけあって室内は広くて居住性は大変よく、更に燃費も抜群に良い車です。妻は気に入ってい...
4921日前view15
全般
 
質問者が納得故障しても大丈夫ですよ!部品は何年もストックしています。他の車種と一緒の部品も沢山あります。 廃盤になった車種なんて山ほどありますし。
4947日前view11
全般
 
質問者が納得私も4WDのライフで来年の5月で12年です。走行距離は 216000キロ位です。私も周りに買い換えたら?とか元とったでしょ?と言われますが、故障もないし、まだ走るしな…と思い乗り続けてますょ。見た目はかなりサビと傷だらけですケドね。先日、マフラーに穴が空いてしまぃ溶接で安く治してもらいました。修理屋さんにあと2年はイケるって言われました。オイルも漏れてるから毎月足した方がいぃよと…。まぁオイルは何百円だしまだ走るのに廃車にして新車買うのもなぁって感じなので。かわいぃ相棒なので、次の次の車検までゎ頑張っても...
4982日前view21
全般
 
質問者が納得※こだわりがなければ、車好きの主人の考えに同感した方が良い気がします。
3034日前view1

この製品について質問する