デミオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"てい"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得デミオならエールベベのキュートフィックスはどうですか。プリウスでもOKのISOFIXタイプですし、床に突っ張り脚がないので後席が比較的タイトなデミオでも後席足元にチョットした荷物を置いたりが便利だと思います。 http://www.carmate.co.jp/ailebebe/lineup/cutefix.html
4530日前view1109
全般
 
質問者が納得アテンザはデミオより2回りくらい大きいので比べればデミオの方が楽です。 ただ、「比べれば」の話で最初からそれしか知らなければ特に不自由に思うほどの大きさではないと思います。 逆に練習のつもりであえて大きめの車を買って、運転に慣れ、資金に余裕ができたときに新車を買う、という考えもあります。 アテンザクラスの中古であれば最初からバックモニターやリアセンサーの付いてる車が多いので、心配ならそういう車を選べばよいと思います。 アテンザスポーツ(2008~)が安いのは不人気だからです。 理由としては セダン、...
3024日前view4
全般
 
質問者が納得コンピュータのエラーだと思います 今回だけなら、ディーラーに持ってく程では無いのかな、、 また同じ症状が出る様になったら、診て貰えばいいと考えられます 今回の様に、エンジン再起動すれば、走れるので重度では無い問題だと思います 原因については、ディーラーでコンピュータによる診断をしなければ、分かりづらいです
3119日前view14
全般
 
質問者が納得A店の醤油ラーメンと、B店の醤油ラーメンは、どちらがおすすめですか?と聞くのと同じような質問です このクラスの車はどの車もどんぐりの背比べですから、buttin18さんご自身が気に入った部分があれば、それを理由に選べば後悔しないと思いますよ その気に言った点が、デザインであったり、収納スペースであったり、窓の大きさであったり、カタログ燃費であったり、シートアレンジの多さだったり・・・何でもいいんです 最初に書いたとおり、醤油ラーメンの場合、同じ醤油ラーメンでも店によって味が違うように、コンパクトカー...
4590日前view169
全般
 
質問者が納得初めて自分の車を持つ場合、仕様用途の限られた車はお勧めしません。 車を持つと行動範囲が大きく広がり、購入前後で自分にとっての車と言う物が変わってきます。 スポーツ走行に興味を持つ可能性もあり得ますし、もっと人や荷物が積める車が欲しくなる可能性も出て来ます。 候補の中から考えるとジムニーとミラは仕様用途が限られた車になりますので、止めておいた方が無難かと思います。 デミオとスイフトではMC直前とMC直後ということを考えた方が良いですね。 完成度の高さでは間違い無くデミオですが、購入直後に旧型になるというち...
4590日前view77
全般
 
質問者が納得貴方の文面では状況がわかりません MPVからデミオへの代替ですか? それとも増車ですか? 代替ならMPVの引き渡しまでの2ヶ月分を貴方、残りをディーラーに払ってもらえばいいと思います 増車ならそのまま払ってください
4679日前view78
全般
 
質問者が納得運転席ドアにある 南京錠の解錠・施錠マークは 普通、集中ドアロックです 見当たらなければ、付いて無いのかも?・・・
4690日前view72
全般
 
質問者が納得全くその通りですね、横滑り防止装置に付いては、もっと普及するべきものでしょうに、ブレーキアシストは、女性に必要と思うけど男性には無用の物かと、でもアシストは、軽以外ではほとんど標準装備のはずですが、私が知っている限りでは、アシストのいらないABSも存在するようですし、私はずっとマツダユーザーですが、ランティスに初めてオプションでABSを付けましたが、このシステム、かなり簡単に作動しました、ちょっと遅れて、親戚がABS標準のスプリンターに乗り換え、この車を運転した時、ABS効かせるのにかなり根性入れて踏まなけ...
4690日前view88
全般
 
質問者が納得一般相場からいえば、妥当かちょっと安い位でしょうが、付加価値として「出所が知れてる」「内外装が綺麗」「タイヤがほぼ新品」「冬用タイヤ付き」分が付いてくるために、その分だけかなりお得だと思います。 親の車の買い替えに自分が欲しい位です(笑)
4691日前view24
全般
 
質問者が納得まず、タイヤサイズですが185/55/15が純正採用サイズですので、外径が大きくなります。 そして、+35のアルミ。リアはツライチくらいかもしれませんが、フロントは大きくはみ出すと思います。 ローダウンしていたらフェンダーと干渉しますし、ノーマル車高でもタイヤがはみ出したら車検通りませんので履けないと思いますよ。そしてカッコ悪く見えると思います。
4693日前view173

この製品について質問する