デミオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"てい"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得先ずはお見舞い申し上げます。 しかしながら貴方の主張は全く持って通りません。 ①修理から2か月で・・・ですが、事故修理と今回の故障の因果関係、証明は不可能でしょう。これがラジエターが破れていたならば可能性はありますが、サーモは交換していない以上関係はないですし、事故修理時に気が付けばサーモを交換しています。しかし中古部品を要求した客に予防整備はしません。貴方の責任です。 ②レンタカーを借りた・・・精々「大変でした」程度でしょう。 ③北海道マツダと東北マツダで・・・違う販社ですから貴方がその様に話をしない限り...
3645日前view1
全般
 
質問者が納得一般的な車だと、 ①リモコンでロックを施錠(ロック) ②リモコンでロックを解錠(アンロック) ③ドアの開閉無し ④30秒〜1分程度で自動施錠(ロック) と、なります。 リモコンで解錠(アンロック)したがドアの開閉が無いと解錠(アンロック)は間違いだったと判断して自動施錠(ロック)するのです。 ですから、車内に居て、間違えてリモコンで施錠(ロック)してしまったので、再びリモコンで解錠(アンロック)してドアの開閉操作をしなければ、しばらくすると自動施錠(ロック)されます。
3667日前view0
全般
 
質問者が納得まずディーラーで相談して下さい。 ダメならヘッドライトを中古で探す。 片側だけならヘッドライト本体だろう。 ヤフオクで1.5万円くらい
3669日前view0
全般
 
質問者が納得元VWセールスです DSGも世に出て10年たちますが、最近の乾式クラッチ7速は納車着後から不動になる事もありました。延長保証は必須ですが、10年となると保証はできません。直噴エンジンも2万キロくらいでタイミングチェーンが伸びたりと保証期間内であればなんとかなる事も5年過ぎたらマメな修理で一回10万はちょくちょくかかるでしょう。性能は非常に良い車ですが、セールスを離れてからはサラリーマンの収入にあわせ、私も新型デミオを買いました。決してダメではありませんが、輸入車を長く乗るためにはディーラーに半年ごとに点検...
3719日前view0
全般
 
質問者が納得ベンツでC≦Eなのは確かですが、C<<Eだと思ってる人がいますね。 Cに小さいエンジンを採用したリーズナブルなグレードが用意されてることが原因でしょうかね。 条件を揃えてC250スポーツ(644万)とE250(599万)を比べた場合、私なら迷わずCにしますし、超えているというと異論があると思いますが、Cの方が勢いはあると思います。 個人的な本音をいってしまうと、日本でCではなくEを選ぶのは何でだろう?とは思ってしまいます。大きさ以外に何か違う部分があったら教えていただきたいです。
3724日前view0
全般
 
質問者が納得①、②使い続けて来年車検+1年まで様子見た方がいいのでは…。 ③下記に同じような質問があります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14130497184 ちなみにフランス車ですが、よく壊れます。 よく言いますが、外車に乗るならまずドイツ車からと言われています。 壊れる頻度が少なく、維持費を安く済ませるならやはり国産車をオススメします。
3782日前view0
全般
 
質問者が納得他社も欧州では設定していますよ。日本では売れない=もうからないからやらないだけです。
3565日前view0
全般
 
質問者が納得ネットの不確定情報に踊らされて、 【現車の確認をした整備士】を信用しない人が、 ここで出る情報が『正しい』と判断できますか? 症状は、車によって様々です。 診断器をかけた時点でトラブル対処として正しい。 再発してないのに不信に思う貴方が、おかしい
4002日前view183
全般
 
質問者が納得2004年にVWトゥーランを購入し現在も現役ですが、今でも「お金持ち」または「お洒落」と周りが勝手に勘違いをしてくれます。 乗っていて良かったと思うこと。 1、前述の勝手に「お金持ち」「お洒落」効果! ちなみに同一車の中古は現在40万円から購入可能です。 2、永くのっても飽きない。(周りのちょっとした羨望があれば飽きないことに気が付きました) 3、いざ遠出でも疲れにくい。(だだし、ドイツ車全般がそうだということでアップは乗ったことがないので不明です) 4、車検や修理の際、代車がVWのニューモデルだったりす...
4483日前view69
全般
 
質問者が納得13Cデミオを通勤用として所有しています。 嫁の車を燃費がいいとの事で交換したのですが、最初のうちはトルクがない、タコメーター、フォグライトも付いてないとの理由で大いに不満がありました。今は慣れましたが・・・ 自分が質問者様の立場でしたら迷うことなくスポルトを購入します。 エンジン載せ替えは非現実的ですし、自分も足回り(タイヤ、ホイール、ショック、サス)を交換しましたが工賃含め30万近くかかりました。(フロントグリル、ヘッドライト、ポジションライトも替えました) スポルトの中古であればHIDが標準装備されて...
4943日前view70

この製品について質問する