パジェロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得一般人の認識から言わせてもらえば、ホンダやマツダの方が三菱や日産よりも、ディーラーもサービスも良心的です。 良いクルマもホンダ、マツダの方が最近では多いと思います。 20年以上前から問題になっていたパジェロのリコール隠しなどは論外です。 たまたま壊れなかったクルマの人は良いでしょうが、メーカーの姿勢は許せません。 日産はそれほどではないですが、昔のような魅力のあるクルマはほとんど無くなってしまいましたし、昔、自分がサービスで散々な目に何度かあっていますので、好きではありません。 ほとんどのユーザーは20万キ...
6794日前view21
全般
 
質問者が納得現行パジェロのロングに乗っています。今年の3月で丸二年となりますが、これといった故障は今の所ありません。 強いて言えば、テレビが映らなくなった事が一度ありましたが、迅速にまた無償で対応してくれました。 トヨタやホンダに比べると営業なども少なく、非常にアッサリしているので個人的に三菱は好きです。
7140日前view26
全般
 
質問者が納得安く上げたければ 解体屋などで中古部品で ということになりますが キーシリンダーは 致し方ないきもしますが・・・ クラクションが鳴らない でステアリング交換で直るということは ホーンボタンだけの故障ですね 格安の方法としては ホーンスイッチを別途つける 結構簡単ですけどね 部品代は数百円(ホームセンターなどで入手)
7650日前view33
全般
 
質問者が納得三菱に限った事ではありません。現代の車はエアコン、パワステ等で速度とは比例しないパワーロスがあります。つまり運転手のアクセルの踏み具合と車の要求する燃料量が変わるのです。このためエアコンが入った瞬間や低速でパワステを切った瞬間、同時に電気をたくさん使った瞬間等にコンピューターが判断して自動的にインジェクションからの燃料供給を増やしているのです。 ですからコンピューターの判断が誤るとオートマの場合(勝手に 伝達が切れている瞬間)タイミングが悪いとエンストします。 非常に稀な事なのでコンピューターを換えても仕方...
7708日前view29
全般
 
質問者が納得V7には載ってました、今は無いので、確認できませんが、ナビ付いてます?ディーラー系のNAVIは運転席のスピーカーだけNAVI音声が割り込むはずです。=純正の燃費計のモニターで音絞ってないかな? あとは断線、、
4511日前view171
全般
 
質問者が納得現時点で原因が特定できてないんですかね?信用できないでしょうが、他に頼る所も無いのは事実ですし、治ってくれないと困るでしょう。 素人ならプロを頼るしかないです。当然ですが、それは費用が発生する事です。 ディーラーで原因が容易に特定できないのであれば、他に持ち込んでも解決は困難でしょう。 自動車の修理は「これで100%治ります」ばかりではありません。それは人間の病気も一緒ですよね。いくつも病院回ったり、セカンドオピニオンも今では良くある選択肢です。 原因の特定が困難であれば「見込み」修理や「可能性つぶし」の修...
4972日前view48
全般
 
質問者が納得ヤフオクに出てましたよ。この題名で検索してみて(超美品!パジェロ V65W 純正 ウッドコンビステアリング ハンドル )です。
4974日前view68
全般
 
質問者が納得お金がかかかる車に当たりましたね。 でもまぁ そういう事もあります。 >車に当たりハズレってありますか?? もちろんあります! 車に限らず家電製品にも。 だから新車には保障期間というのがあるのです。 どんな故障が起きるのか?メーカーも分かりません。 ユーザーから苦情が来て、初めて分かるし対策をするのです。 HONDAのフィットなんか5万キロくらいでCVT(ギヤ)が故障する事多いそうな? なのに異常を訴えた人のみに無料修理をしていたみたいです。 (それ以外の人は、保障期間が切れて泣き寝入り) そう...
4982日前view17

この製品について質問する