パジェロミニ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"異音"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どちらも「安いには理由がある」物件ですね 価格やミッションが5MTなのかATなのかが記入されてないので何とも言えませんが 選ぶとすれば「H10年の9万キロ」の個体でしょうか まずH7年のクルマですが19万kmとは驚きました 何年も前からパジェロミニを扱ってますが 「よくもったなあ」というのが本音です 初期型パジェロミニなんてトラブルといいますか故障の塊だったという印象なので お金をかけてメインテナンスしてきたか もしくはただ単に距離を走る前オーナーだったのか・・ いずれにしても軽自動車の耐久性を考えれば...
4717日前view325
全般
 
質問者が納得いくらクラッチ踏んでも 多分クラッチディスクがキレイに切れないのでしょう。 しばらく走れば治ると思います。 治らない場合はクラッチディスク、カバー、ベアリングを交換しましょう。 追記 H56Aのクラッチはワイヤー式です。エア抜きは出来ません。 再追記 水が混入したくらいで直ぐにシンクロは壊れません。 何度かミッションオイル交換すれば完全に水はミッション内からでます。 適当な回答は質問者の方を愚弄しているとしか思えません。
4758日前view1762
全般
 
質問者が納得クラッチを離すと音が大きくなるとの事で、異音発生場所が違うかも知れませんが、ベルトが一番怪しいのでそこからです。 ファンベルト類は全数交換でも一万円を少し超えるくらい。ディーラーより町の修理工場がオススメです。一日あれば十分です。ベルト保持部が錆びていれば、プーリーというのですが安ければ交換、高いならベルトだけです。 他の人も書いてますがタイミングベルトの交換もオススメです。ウォーターポンプやオイルシールも同時交換をオススメします。パジェロミニはバランサーベルト仕様だったはずで、全部で七万円いかないくら...
4819日前view377
全般
 
質問者が納得これですね。 リコール等の重要なお知らせ | ユーザーサポート/カーライフ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=13790 ここに書いてある通り、関連が認められれば対応してくれると思います。
2994日前view38
  1. 1

この製品について質問する