アウトバック
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通勤"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得両方乗ってました。 絶対的な加速を求めるならまずGTでしょう。 実燃費も3.0Rの方が良いというのはあり得ないです。(GTで常にブン回すのは無しで。。。) 維持費もGTでしょう。(3.0Rはエンジンオイル量多いし、税金も。) 3.0Rは低速トルク予想以上に無いです。これは水平対向の欠点なので。 2500rpmも回ればGTの方が力ありますが、それ以下の回転領域では たしかに3.0Rの方が加速するかもしれません。 フロントヘビーの件は少し感じるくらいですが、タイトコーナーの連続だと「あー」って感じです。 ...
4707日前view44
全般
 
質問者が納得ツーリングワゴンとアウトバックの違いは、アウトバックは車高が高いことを含めてSUV風な外観になっています。 ツーリングワゴンのグレードは、排気量2500ccのSOHCエンジンを搭載した2.5i、2500ccのDOHCターボエンジン搭載の2.5GT、アウトバックは同様の2.5iと、3600ccのDOHCエンジンの3.6Rがあり、それぞれが装備によって数グレードに分かれます。 特にパワーを求めないのであれば、現状の使用状況なら2.5iでも十分で、外観の好みでツーリングワゴンとアウトバックを選ばれれば良いと思...
4711日前view35
全般
 
質問者が納得実際のところ、ハンドルのスイッチを取り付けるだけでクルーズが作動しちゃいます。 現行モデルも先代も動作いたします。(先代前期はレバーですが・・・) しかしながら、ディーラーでは絶対に作業してくれませんし、部品の発注もできません。 クルーズ付きの車台番号を自分で調べて、発注すれば部品の調達は可能です。 できればA型のクルコンスイッチで探したほうが無難です。 調達ができたら、ディーラー以外の車屋さんに取り付けを相談するしかないですね。 しかしながら、無事に付いたとしても、ディーラーでの保障修理が受けられな...
4786日前view431
  1. 1

この製品について質問する