インプレッサ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車種"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得GGBの方がお買い得だと思います。 はっきり言って希少車ですし、SG9はこれから先いくらでもあります。 その年式でまだ7万キロってのも魅力です。 逆に年数が経ちすぎているのが気になるかもしれませんが・・・ 消耗品を交換すれば問題ないはず。 ただ、セダンのGDBと同じ性能は求めないでくださいね。 ボディは5ナンバーサイズですし、ブレーキもスバルの4ポットでブレンボではありませんから(^^;
4455日前view21
全般
 
質問者が納得普段の生活費でも大変なのにクルマの買い替えローン発生・・・ これは人生での転換点に匹敵するくらいの出来事ですので、要注意ですね。 何よりご主人のご無事なことが幸いでした。命とカラダあってのものだねですからね。 以前にレガシイをお乗りになっていたとのことですね。 だったらプリウスで満足するとは思えません。 ワゴンの使い勝手に慣れたら、普通のセダンは使い勝手が悪く思われることでしょう。 新車で購入でしたら、インプレッサをオススメ致します。 おおよそ総額250万円を予想していれば間に合うことでしょう。 ロー...
4479日前view31
全般
 
質問者が納得アンちゃんが適当に洗うだけなので止めた方がいいでしょう。 エンジンルームの清掃は濡らした雑巾で行い、汚れがひどい所だけ部分的に泡タイプのエンジンクリーナーを吹きかけて汚れを浮かして、雑巾で拭き取るだけでOKです。 水なんてぶっかけたら、トラブルやサビの元になるのでしないほうがいいでしょう。
4491日前view89
全般
 
質問者が納得現在の新車の場合は インプレッサ レガシイ(NA) フォレスター レガシイターボ フォレスターターボ であると思います。 特に新型のCVTの出来が良いため レガシイとインプレッサはAWDであることを忘れてしまします。
4492日前view31
全般
 
質問者が納得以前STIを乗っていました。 WRXやWRX STIはあくまでもグレードで独立した訳ではありませんのでインプレッサWRX STIと言うのが普通でしょう。 が、少し前のマイナーチェンジ後からインプレッサ表記が消えWRX STIとなりました。 これは インプレッサ=ファミリーカー?おとなしい? とイメージされる事から分離して WRX STI=チューニングカー・速い とイメージさせる事を目的としている様です。 定かではないですがほぼ合っていると思います。
4507日前view31
全般
 
質問者が納得同年式のインプとフォレスターの内装は共用が多いです 100%同じものでイケるかはわかりませんが ほぼ大丈夫だと思われます
4508日前view127
全般
 
質問者が納得辰己さんはレガシィ時代からBMWを目標にしていますよ。 初代は確かベンツ190でしたね。 モーターファンイラスレーテッド63号、ニュルブリンク特集号にも辰己さんの対談がありますが・・ M3で自分で走りこんで、これはやっぱり違う、動き出しが穏やかだけど、 操作した分はきちりと動いてくれる。運転していて安心感が高い、クルマの根本の部分がしっかりしているな、と思っていた。 でも当時の現地テストドライバーが「インプレッサの方が全然いい、スポーティだ」と言い張るんです。 いいからもっと走り込めと言って(ニュル)...
4518日前view22
全般
 
質問者が納得こういうジャンルの車自体がほとんどない状況なので、いま文句を垂れている人も最終的には嫌でも受け入れざるを得ない存在なのが86/BRZだと思います。 スバルとしては事実上初のFR車ですが(RRのスバル360で四輪車市場に参入する前に、P-1という試作車を作ったことがあるだけ。その後水平対向エンジンを縦置きするFWD車を作るようになり、4WDはダム建設現場での作業車の開発を依頼されて手掛けたのが最初。今のイメージはレガシィのデビュー以降、意図的に作られたもの)、たいした問題ではありません。 "スバ...
4519日前view21
全般
 
質問者が納得ぼくもエアフロだと思いますね。 その年代のスバルのエアフロはクリーナ換えるとだいたい壊れますね。うちのお客さんのGC8はF-CON SZ現車セッティングでZ32のエアフロに交換しています。 パワーFCやアペックスのS-AFC でもエアフロ変換出来たと思います。
4520日前view120
全般
 
質問者が納得軽自動車の製造販売を撤退したので富士重工が製造販売する自社開発の車は全て水平対向エンジンです。以前は軽自動車とコンパクトカー(ジャスティー等)は水平対向ではないエンジンを搭載してましたが現在はその辺りを全てOEM車で賄っているんで開発はしてません。インプレッサとレガシィはスバルの顔ですから水平対向でないエンジンは搭載された事は無いですしこれからもきっと無いでしょう
4422日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する