タント
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ATの故障でしょうね。 たぶん私の時と同じ原因だと思います(ソレノイドバルブの不良により変速できなくなった) そのときはミッション降ろして全て交換しました。 新品でなくリビルドミッションを使用しましたが、修理費用は20万円を超えました。 新品を使ったら30万円を超えるらしいです。 全て中古車保証(3年だったと思う)にて対応の為、手出しは一切無しです。 メーカー保証は適用になりませんか? 5年居ない又は10万キロの早い方なんですね。 ・・・と思ったら、5年超えてますね(保証期間:H24-4月末まで) 中古で...
3466日前view0
全般
 
質問者が納得バッテリーは交換したのですか? まさか上がったままではないですよね?
5174日前view81
全般
 
質問者が納得ATコンピューターがついて無い? だったら エンジンコンピューターが兼ねているんだろねー しかしATそのものがそこ迄 極端な制御するもんだろか? 変速ショックを和らげる為に変速時にはエンジン側に一瞬力を抜く制御が行われています、この辺りの異常でしょう。 今は勉強してねえから知らねえが、昔は変速時には一瞬点火時期を遅らせる事により 変速後の飛び出しを防ぐコンピューター回路だった。 しかし そこ迄急減速は事故にも繋がりかねないから、ダイハツ側に原因究明責任があると思う、しかしミッションを載せ換えた時点...
4084日前view1759
全般
 
質問者が納得私は正規ディーラーでの交換をお勧めしますよ。 10万kmまでにATがもしも故障したとき、社外のATFを入れていたら保証対象とならなかったと思いますよ。 純正ではないATFは、変速ショックやシフト感などが微妙に狂ってしまうことがありますし、故障を呼ぶこともまれにあるようです。
4316日前view833

この製品について質問する