207
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私は、147TI 2.0のFL(後期)モデルに乗っています。 1・こちらは雪国です。2WDで、雪道はどうでしょうか? 私は、豪雪地帯に住んだことはないので、断言できませんが、今までの雪の経験ですと やはり4WDには、劣りますが、207で問題が無ければ大丈夫かと思います。 2・燃費・維持費・保険・・・どれくらいかかりますか? 燃費は、街乗りで8~10km/l位です。 高速ではもう少し伸びますね。私は、街乗り+高速が半々で最高13.5km/lでした。 どの車でもそうですが、丁寧な運転をすればそれだけ燃費...
4530日前view51
全般
 
質問者が納得価格差がケッコー有るなら中古で良いと思います。新車でもプジョーはどうせ電気系(ウインカーとかワイパーとか)やられると思うので・・・ 認定中古車なら一定期間内の故障は無償修理ですよね。新車も嬉しいのは最初のうちだけですので、慣れたらどーということありません。
4649日前view63
全般
 
質問者が納得プジョーならではのものがいろいろ出ましたので、順当に故障した という感じでした。 乗って半年ぐらいからフロント足回りからゴトゴト言い出したので、 自分でフロントスタビリンクを左右、交換しました。それで音は すっかりと無くなりました。 走行距離が6万kmを超えた車体を購入したので、少しATショックが 出ていましたけど、気にせず乗っていたらどんどんショックが大きく なったのでATFを少しずつ少しずつDIYで交換しましたが、 わずかにショックが減った程度でしたので、仕方なく半オーバーホールへ。 ショップに持...
3004日前view59
全般
 
質問者が納得AT避ければ安心度は高いでしょう。 少なくともATに関するトラブルからは開放されます。 「AL4」で検索すると色々出てくると思います。 (自分はプジョーはMTしか知らないのでこの件に関しては何ともいえないですが) 部品が高いのもプジョー辺りの難点なので、ディーラーでは無く中古パーツなど融通の効くショップを探しましょう。 この程度のちょい古欧州車に乗るなら主治医探しは重要です。 ディーラーは正直この年式では宛にならんですし、ASSY交換とかなれば部品は物凄く高いです。 ディーラー整備士は部品をバラして修理し...
3045日前view49
全般
 
質問者が納得外車ですか… ぶっちゃけ洗車傷とかは気にしなくて良いでしょうが保証関係だけはきっちり確認しておきましょう 通常3年間の保証プログラムですが5年の延長が出来るディーラーも多いので有償でもつけたほうが良いですよ 国産とは比較出来ないほど色々故障しますし… 故障時の対応も大丈夫ですか?近所のディーラーに入庫出来る手配も考えておいて下さいね 私としては現状を見るより先のメンテナンス体制構築が一番大事だと思います。
4714日前view28
全般
 
質問者が納得308SWに乗ってます。荷物を多く積まれるならオススメです。このクラスでは最高の容量です。 2008も乗ってましたが、ミッションにクセがありますので、もう暫くすると6ATが出るので待ちですね。 3008は非常にいい車ですが、新しいモデルの噂がありますので、待ったほうがいいかもしれません。ただ、デザインはだいぶ変わるみたいです。 208は最近、大きなマイナーチェンジしましたね。荷室は期待できませんが、走りのバランスがいいです。 なので、今買うなら208か308ですかね。試乗車のアップした中古車なら結構ありま...
3167日前view24
全般
 
質問者が納得ウチは自分専用スポ車と嫁使用のミニバンです。
3407日前view3
全般
 
質問者が納得キャリパーのスライドピン・ピストンシリンダーのグリス切れで動きがシブくなってるんじゃないですかね? 車種が違いますけど、自分の車も車庫から出る時だけキーキー鳴ってました。 走り出すと止まってました。 自力で調べると、スライドピンのグリス切れでしたが自分で直しました。 戻りが悪かった為、パットが片減りしてましたね。
4895日前view128
全般
 
質問者が納得中古車を購入する場合、心配な問題ですね。 的確な回答ができませんが、近所のディーラーが一見さんを快く受け入れてくれるかどうかにかかってますね。 こればかりは、行ってみないと分りませんが、事前にその会社のウェブサイトや電話などでそれとなく修理伺いをしてみればどうですか?僕の経験上、ディーラーでは修理のお客さんも大切なお客さんですから歓迎してくれると思いますが、なかにはヤナセのようによそで買ったお客さんには冷たいところもあります。その場合、自分ディーラーに限らずにあなたにあった修理工場を探すべきと思います。輸...
4918日前view54
全般
 
質問者が納得全然性格の違う3車種ですね。 何れも乗った事がある車なのでアドバイスします 【結論】 二人で遊びに行く:CR-Z 男らしさを演出するなら:RX-8 お洒落を演出するなら:207 私なら、エイトかな 【詳細】 CR-Zは、実質二人乗りです。二人で遊びに行くなら、お薦めしますよ! 未来的な感じやエコっていうことが、あなたのステイタスとなるでしょう。 RX-8は、四人がしっかり乗れるので、友達と遊びに行くのも対応できます。また、ベースグレードであっても運転しているとわくわくします。飛ばさなくても、...
4924日前view20

この製品について質問する