207
x
Gizport

207 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ウチは自分専用スポ車と嫁使用のミニバンです。
3399日前view3
全般
 
質問者が納得ちょっと代車でポロGTI乗りました 普段はゴルフGTIです 燃費は80km程走って 12km/lでした(幹線道路) 加速はやはりゴルフには劣りますが それでもすごいです 普通にホイールスピンするので街乗りでは十分すぎるかと・・・ 国産の2lクラスなんて鼻で笑えます 故障等はわかりませんが VWは部品が簡単に手に入るのでよほど大きなトラブルでなければ痛い出費にはなりません ただ、タイヤは高いです
3832日前view104
全般
 
質問者が納得2008年の207ベースモデル1.6L(ABA75FWP)所有していました。 実燃費はハイオク給油、街乗りで14km/Lくらい、高速だと18〜19km/Lでした。 NAモデルでしたのでトルクは劣りましたが、スムーズな回転なので街乗りでは気になりません。 故障はマイナートラブルが数件程度。 一件はキーレス故障でキー本体交換、もう一件はABSユニットの断線でユニットごと交換で高くつきました。 いずれも電気系統トラブルでやはり電気に弱い感じは否めませんね。 ただしエンジンやミッションの故障はありませんでしたので、...
3836日前view290
全般
 
質問者が納得どっちも似たようなもんでしょ。 だから外車は新車で買って保証期間で楽しんで乗り換え繰り返すひとが多いんですよ。 いつまでも所有してると維持費かさみますし、保証切れたあとは新車保証期間のようなアフターは受けられませんからね。 快適に乗りたいなら新車で。維持費気にするなら国産へ。 >補足 プジョーの中古車はそんなもんです。5年落ちで124万はなかなか強気な価格じゃないでしょうか。 5年落ち、ターボ仕様のGTでも100万切ってますよね~。 で、質問のシエロ。このグレードにはATしかないので悪評高きAL4...
4222日前view429
全般
 
質問者が納得こんなとこで聞いてないで お客様相談室にでも聞いたら? アナタのような知ったかぶりにも、 親切丁寧に答えてくえるかもよ?
4282日前view230
全般
 
質問者が納得60万の見積もりを出すなんて、遠巻きに買い換えろと言っているようなものです。 よほどその車を大事にしていない限り、なかなか修理する人はいないでしょう。 不具合の詳細が分からないので何とも言えませんが、本当にエンジンの分解が必要なのでしょうか。 距離的には故障が多発してもおかしくはないのですが、一応動くのですよね? 愛着があって修理してでも乗りたいのでしたら、念のため別のお店でも見積もりを取ってもらうことをお勧めします。 お近くに輸入車を取り扱っている普通の修理工場でもあれば良いのですが。 それでもト...
4295日前view1558
全般
 
質問者が納得プジョーに限らず欧州車はドイツのアウトバーン(速度無制限)に代表されるように高速での移動が多く、高速からの制動力を重視したブレーキパッド材質になっています。 国産は100Km以下からの制動が主ですので、若干高速からの制動力よりも対ブレーキ音に振ったブレーキパッドになっています。 国産車でも、欧州向け輸出車は高速からの制動力を重視したブレーキパッド材質になっています。 キューキュー鳴っているのはタイヤでは無く、ブレーキパッドがブレーキ・ディスクに押し付けられた時の振動音だと考えます。もし貴方が高速道路を大人し...
4362日前view179
全般
 
質問者が納得03年の、307swに乗ってます。207、いいですよ。価格も、おいしそうになってきたし、今の、プジョーは、とてもいいですよ。 ある程度(鼻くそ程度)の、ちっせえトラブルはあるかもしれませんが、運転している時の楽しさは、何とも言えないと思います。\(^o^)/ 207は、199万だけど、そこに、プラス20万くらい出せば、swが、買えますwww *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 家族構成に合ってる車を探してください!
4393日前view187
全般
 
質問者が納得おクルマは4速A/Tでしょうか?5速A/Tでしょうか?? 5速A/Tですとちょっとわかりません…。申し訳ないですが。 4速A/Tだとしたら、AL4と呼ばれるA/Tですので、交換したほうが良いです。 日本の真夏の高温、渋滞、頻繁なストップ・アンド・ゴー等に対し冷却が 十分でないようでA.T.Fの劣化が想定以上に進むようです。 ですので、2,3万キロぐらいごとの定期的な交換が望ましいと思います。 このA/T、あちこちで色々と書かれていますので、“AL4”で検索して みて下さい。 私のクルマはルノー・ルー...
4443日前view1221
全般
 
質問者が納得それは誰にもわかりません。 ただ、なぜ208より207を選ぶかも良くわかりません。 208は1.4Lで燃費は207の倍ほどになります。 モデルにより最大で170kgほど軽量化されるので、自動車税も重量税も安くなり、走行性能もキビキビするでしょうし。 特にATなら208の場合確実に日本製が載って来るので、プジョーの泣き所も解消されてます。 これから値崩れが大きく始まる車を新車で買うくらいならまだ乗ってる人の少ないうちに208を買うほうがメリットあると思います。
4472日前view122

この製品について質問する