F-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"有料"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得F-06Bを使い始め、結構一年が過ぎた所です。保証期間中に3回本体を交換してもらいました。充電の差し込み口は経験がなく、お答えが出来ず申し訳ないのですが、質問者さんと同じボタンの症状が3回中2回ありました。他、画面のショートカット機能(画面下の黒い部分(解りづらくてすみません))が映らなくなり使えなかったり(この現象は今でもあります)電源が勝手に落ちる等がありました。最初に症状が出たのは購入して3週間後程でした。擦り傷はありましたが、まだまだ新しい状態でしたが、傷が…という理由で断られました。また、今現在(...
4681日前view28
全般
 
質問者が納得メーカー保証で1年は無料修理で、プレミアクラブに入ってたら3年は無料修理です。ただし、水濡れや全損だったら対象外です。故障内容は分からないけど、有料か無料かはショップで判断されると思います。補足。全損は内部基板の変形・破損です。質問者さんの症状はおそらく無料修理で済むと思います。もしも、修理が有料(全損扱いになって)でケータイ保証お届けサービスに入ってたらどんな故障でも5250円でリフレッシュ品だが交換してくれるみたいです。
4865日前view50
全般
 
質問者が納得着うたフルのデータならmicroSD→SD_BIND→SVC00001→(00000001)へ移動するはずです。カッコ内のフォルダ名は機種により違うようです。データは.SB2になっています。着うたフルのデータはPCで開けませんし、暗号化されているのでファイル形式の変換もできませんよ。
4758日前view49
全般
 
質問者が納得良いと思います。どうもおかしな話ですよねそれは。相手が修理だしたら元通りに帰ってくるのが普通です。それが傷つけられて、言ったらお金がかかるなんて詐欺ですよそんなのはw気にしなくていいです。しっかり説明して、綺麗にしてもらいましょう。自分の友達も似たような事されていた覚えがありますが、結局無料で全部綺麗にしてもらってました^^
4717日前view14
全般
 
質問者が納得そりゃあコスト削減で派遣、外人に作らせさらに材料安いもん使い完成させた今の携帯だから、不具合はどれも色々な形であるだろうなぁ。
4594日前view25
全般
 
質問者が納得>F-06Bに変更したのですが、古い機種でマイクロSDにダウンロードした音楽データは新しい機種で再生できない可能性が高いと言われてしまいました・・・。それどころか新しい携帯で読み込みに失敗した場合データが壊れて、その他の写真データなどもだめになってしまう恐れもあると言われてしまいました・・・。基本的には音楽は聞けますが聞けないのもあります。自分は聞けないのもありました。基本的に著作権データは動かせるのと動かせないのがあります。著作権データ以外なら動かせます。例えばカメラで取った写真や電話帳などです。
4975日前view95
全般
 
質問者が納得オークションで購入した物も保証はございます。オークションで購入の場合は最初の購入者が購入してから3年間は無料で修理出来ます。まだ発売して4ヶ月しか経っていないので無料で修理出来ます。有料の場合でも3年間は水没・全損判定以外なら最大5250円で修理出来ます。ただし水没・全損判定なら最大5250円は適用されないので修理不可となります修理出来ても6万円以上すると思います。
5025日前view45
全般
 
質問者が納得お気持ちはわかりますが、有償=破損と判断されている箇所がある以上、修理代金は発生してしまいます。今現在動作が遅くなってしまっている事に関しては一緒に調べて異常があればその部分の修理に関しては無償です。ただ外装修理代金は発生します。携帯の交換、というのも携帯の保証では破損箇所があれば対象外となってしまうのでできません。
4797日前view62
全般
 
質問者が納得私もF-06Bを使ってます。質問者様と同じ不具合があってドコモショップに持って行ったら修理じゃなく無料で交換してくれました。(何年使ったの?っていうぐらいボロボロでしたが新品交換してくれました)その交換した携帯にまた不具合があったら次は無料修理になりますと言われて交換して貰ってそれもまた不具合があってドコモショップに行ったら修理じゃなくまた2回目の新品交換をしてくれました。そしてようやく今のところは不具合がなく使ってます。まだ1年未満ですし保証書もありますよね?水没等じゃなかったら無料で交換か修理してくれる...
4944日前view55
全般
 
質問者が納得残念ながらアプリの移行は、アプリの誕生当初からですが移行は出来ないようになっているんですよ。壊れていないケータイですら、継続して使用したいアプリに関しては取り直しなんです・・・なのでそのショップでも、移せなくて当然の結果だったんです。もしかしたらドコモショップなどのショップではなく、一般のデータ復活させている業者なら復活移行もできるかもしれませんが、その方法ができたとしてもアプリの料金以上に費用がかかってくるので現実的ではありません。ご自身でまた取得し直しが最も簡単で、確実な方法でしょう<(_ _)&...
4598日前view17
  1. 1

この製品について質問する