D700
x
Gizport

D700 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得50mmレンズはそのまま使えますが、18-200mmレンズはDXモードにしないとダメです。魚眼レンズについても、DXレンズだとDXモードでしか使えませんが、そうでなければそのまま使えます。ライブハウスで使うことを考えるのでしたら、下記のレンズを検討するといいです。必要に応じて標準ズームと望遠ズームを使い分けてください。高倍率ズームレンズだと望遠側が不利になるので、画質優先だとおすすめできません。[標準ズームレンズ]・ニコン:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED・シグマ:24-70mm ...
5258日前view59
全般
 
質問者が納得D300使いです。質問の内容からすると、D700のほうをおすすめしたいです。DXフォーマットの換算1.5倍の焦点距離は魅力ですが、これは、レンズとテレコンなどの組み合わせでほぼ克服できます。一方、暗いシーンでの撮影は、D70に比べればD300でも優秀なのですが、D700は(D300限界付近感度)でも余裕の画質を維持できます。ノートリミングで画像を使うのであれば難しいですが、D700+70-200F2.8で、より早いシャッターを切り、トリミング等の加工でもいいのではないでしょうか?サンニッパではないですが、シ...
5267日前view110
全般
 
質問者が納得ご自身で判断できるだけの情報をお持ちと思いますが。
5276日前view57
全般
 
質問者が納得それは正しいです。D700(及びD3)というカメラは、解像度を捨てて高感度に絞ったカメラです。だから、デジタル一眼レフで解像力を要求されるような場合、例えば、風景写真家やスタジオ写真家などですね、そのような場合は、みんな、Canonの5DMarkIIを使います。(中にD3Xを使う人もいますが、価格が高すぎると一部の写真家からボイコットされています、Ken Rockwellはその一人で彼は風景用には5DMarkIIを使っていますね)で、実際にどの程度、D700が解像するのかということを知るために他のカメラと見...
5279日前view25
全般
 
質問者が納得フルサイズは誤魔化しが効かないので難しいですよ。焦点距離や絞り値、被写体までの距離の設定が適切に出来る事がまず必要ですがバイク撮影に特化して考えると・・・レンズの焦点距離は50mm程度、バイクまでの距離を5~8mとするとF値を4~5.6辺り、クッキリ写すならF8程度にしてみてください。撮影は三脚使用の方が構図の調整がし易くなりますし微妙なぶれも抑えられるます。広い場所ならもっと焦点距離が長くてもOkです。(離れて撮る方がカメラや撮影者の映り込みが減らせるので良い場合が多いです)ピントの位置はフロントカウルの...
5280日前view64
全般
 
質問者が納得最近は写真学生もデジタルを使うんですねD700を変える余裕のある人ならD700買ったら良いと思いますそもそもどんなレンズシステム揃えるかで投入する金額も変わりますよ50mm一本で勝負するんなら値段はたかが知れてますし14-24mm、24-70mm、70-200mmのナノクリF2.8通しを揃えれば軽自動車が新車で買えるほどの出費になりますこれはD300sにしても同じことが言えます>フィルム用のレンズを装着してもAPSサイズのデジ一のように画角がせまくならずに画角だけを見ればそうなりますしかしデジタル対応...
5273日前view70
全般
 
質問者が納得私も必要以外の機能は触った事もないので、どんな機能が搭載されているのか?すら知らない物も有りますね。ただ機能を絞っても安くなるかは疑問です。手作り品ならそうでしょうけれども、今のカメラは工業製品なのでたくさん売れる物を量産してこそ、安くなるのだと思います。私自身D3を使っていますが、これが本当にプロしか使えない様な仕様のカメラだったら、50万円弱で手に入らないと思います。プロ機、フラッグシップ機、高級機というイメージに支えられて、実際プロも使っている機材と言う事に憧れて購入する非常に多くの素人さんに購入頂い...
5274日前view45
全般
 
質問者が納得出先でデーターのバックアップを考えるならEPSON Photo Fine Playerなどを検討されてはどうですか?ニコン機なら常時接続する事で常にバックアップが取れますしD700だとデーターストレージ側からライブビューでのカメラ制御が可能ですよ。http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer/p7000_p6000/index.htm大きさが少々大きくても良いなら小型のノートパソコンでデーターバックアップ、画像確認が出来ますね。
5276日前view50
全般
 
質問者が納得室内スポーツは、撮影条件が非常に厳しい被写体の一つですね。仰るとおり望遠とSSの両方が要求されますので、暗い体育館では感度を上げざるを得ません。ご質問のケースでは私はボディが先かなと思います。高感度画質と連射性能を満たすボディとなればニコンではやはりD700になりますね。特に高感度画質は圧倒的ですから。望遠の焦点距離を稼ぐならフルサイズ機よりAPS-Cセンサー機の方が有利ですが、幸いD700にはクロップ(APS-C)モードが搭載されています。なので、不満の解消という点においてはとりあえずボディのみD700に...
5274日前view1221
全般
 
質問者が納得そりゃ、APS-Cとフルサイズですから、写りは変わります。まぁ、これだけ言ってしまうと、誤解を受けてしまうので補足すると、被写界深度がガラッと変わります。同じ焦点距離、同じ絞りでも、ピントが合う面がぐっと浅くなるんですね。そのため、同じ被写界深度で撮りたいのなら、絞りはもっと絞らなければならないですし、シャッタースピードも遅くなります。その分手ぶれなどのリスクも高まるわけですが・・・。またD700はフルサイズセンサーの中でも特性が高感度での撮影に振られたモデルなので、高感度での撮影では今までの常識を覆すよう...
5274日前view65

この製品について質問する