D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"秒"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得キヤノンしか分からないのでキヤノンのみで…。1D系の一番の売りは堅牢さです。一例としてはシャッターの耐久性が倍違います(1D系:30万回/5DMarkⅡ:15万回/どちらも公称)。 シャッターユニットは酷使される部分ですし、精密さも求められます。(なにせ1の1/500とか1/1000とか普通に使うところですからね) シャッターはあくまで代表的な部分で、そりゃもう全体的に丈夫です。だからといってラフに扱って良い物ではないですけど。次にスピードです。1D系には必ず2つの映像エンジンが載っています。デュアルDI...
4973日前view46
全般
 
質問者が納得大型のストロボが無ければ無理ですよ。1/13なんかで撮影すれば被写体ブレを起こしてしまいます。まずその場所にどうやって40人を並べるのか?横幅が無いようだから10人x4列、ひな壇が必要になってきますね被写界深度を考えればF8ぐらいまでは絞りたいですね。40人の集合写真を綺麗に撮るには経験と道具が必要になってきます自信が無いならプロに依頼した方が間違い無いですよ。テストデータでこの明るさしか無いのにISO1600まで上げてもシャッター速度1/60、F10を出すことは無理でしょう少なくとも大型のストロボは用...
5222日前view55
全般
 
質問者が納得>2:D700は「小は大も兼ねる」?>D700のスピードキッドを買えばD3にほど近い8コマ/に達するということで、>D700がD3に変身する。という考え方はおかしいでしょうか? ニコンユーザーです。最近、D3とD700に完全にはまってしまい、ひさしぶりにカメラに惚れ込んでしまいました。D3の撮影速度、応答性、AFの反応性はD700以上のものを感じています。特に撮影速度、連写速度ではD3は8コマと公称されていますが、DXフォーマットでは実測、11コマは出ています。このコマ数だと、高速度カメラ並みの効果が...
5482日前view56
全般
 
質問者が納得D3をDXクロップで使うのも、D700をDXクロップで使うのも同じ画角ですよ。連写速度が8コマ/ではどうしても足りず、何が何でも11コマ/じゃないとだめなんだ!と仰るのならD3にするしかありませんが。>D3のDXでの画質はどうですか?D3とD700の画質はほぼ同等です。この2機種でDXクロップモードにすると500万画素程度になってしまうことをお忘れなく。
5320日前view97
全般
 
質問者が納得ん~APS-Cは手振れ補正無くても実は結構手振れなしでいけるんですよね。フィルム一眼レフカメラ使っていた人だと、APS-Cで1/8は止められる人が多いんじゃないかな。で、手振れ補正の効きですが、α700程度だとレンズ補正に比べて大きく差はないというのが実際のところです。性能的にまだ発展途上の技術ですからね。ただし、今後の発展性を含めて考えるとボディ内手振れ補正の方が上になる可能性が高いですね。理論上、手振れに対して、センサー面を動かしてしまうシステムですから、ポイントはセンサーを手振れに合わせてどれくらい...
5461日前view40
全般
 
質問者が納得http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/07/8793.htmlによりますと、下の方に「D300とは異なり、14bit RAW記録時でも連写速度は落ちない。また、クロップモードにしても連写速度が向上することはないという。」とあります。もっとも12bitも14bitも画質的には見分けがつきません。ファイルサイズがでかくなるだけなので使っていません。.
5823日前view111
全般
 
質問者が納得①D700+80-200mm/F2.8を着けた感じでは問題無さそうです。但し重心が高くなる上にグリップなしよりは剛性感は低いですから、風の影響は受けそうな感じです。まぁ純正と違ってプラですからね。②バッテリーの都合などで環境を整えられないので検証不可。③NIKD300Bって奴を使っています。見た目は安っぽいですが、縦グリップとしては機能十分なのでとりあえず満足しています。それに軽いので長時間の撮影でも疲れませんし。他は知らないので良いとか悪いとかは言えないですね。
4843日前view56
全般
 
質問者が納得TRAVEL SPRINT GM(廃盤)今のスプリント MINI II GMにあたる三脚ですねフルサイズ機+大口径標準系ズームなので 耐加重2kクラスでは脚は伸ばしきらずに使ってすこしでも剛性を確保を不安定な場所ほど脚の開脚が調節できる物なら広げてカメラがローアングルになるのも折り込み短めに伸ばしきらずに使う方法を しっかり予行練習して実感から応用する事です。また,シャッタースピード確保のためにしっかりISO感度確保してのフルサイズ故の繊細さ対策をオススメしますよ?妥協するのにも要所は押さえてくださいな。ま...
4657日前view43
  1. 1

この製品について質問する