D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得点検はレンズ込みで行いましたか? レンズを交換しても、同じ状況が再発するのですか? ボディ単体を点検しただけならば、レンズ側に起因する障害(故障、不具合)の原因は特定できません。 更に言わせていただければ、あなたの質問には何も具体性がなく、どんな症状が発生しているのか質問内容からは残念ながら全くうかがい知ることはできません。 アドバイスを受けたいならば、なるべく詳しく具体的にどんな症状で困っているか書いてください。 ものすごく少ないあなたの情報から察するに、レンズ側の故障かレンズマウントの電子接点の接触不...
4768日前view57
全般
 
質問者が納得電源を切った状態でレンズを取り付けましたか? あと、VR機能のあるレンズの場合、 三脚を使用している場合は、VRをONにしていると、誤作動でオートフォーカスにも影響することがあります。 三脚使用時はVRはOFFにしましょう。
4778日前view49
全般
 
質問者が納得RAWを初心者に勧めないというのは、多分、撮ってはい終わりというjpegより手順が複雑だからでしょ。RAW現像はそれなりに知識がいるし、PCのスペックが低いと悲しいことになる。
6328日前view207
全般
 
質問者が納得私も同じくですが、本気でカメラを勉強しているんだったら出てこないレベルの基本以下の質問に思えます。本格的勉強中と書いてありますので、機微閉めに書かせていただきますが、レンズのF2.8は絞りを一番開けたときの値でしかなく、マクロレンズでも普通に絞って調整は出来ます。マクロレンズだから絞り開放で使わなければならないという先入観で、オート設定のみでF2.8のみだとしたら、基本もちゃんと抑えられていないということになりますよ。露出というのは、絞りとシャッタースピードで変わりますし、露出オーバー、露出アンダーというの...
5604日前view47
全般
 
質問者が納得仮に後継機が販売されるとして、今は何かお持ちなんですかね?持ってないなら、春~夏の写真が撮れません。今買えば、その間も撮影可能。値段に換算できません。また、底値で買えると考えれば、今買っても損とは言い切れないでしょう。既に何か持っているなら撮影可能ですから、損と言えば損に感じるかもしれません。>価格面でデジタル製品は欲しいと思った時が買い時で、次々新しい物が出ますから、考えすぎるといつまで経っても買えませんよ。
6375日前view36
全般
 
質問者が納得>いまさらnikonのD80を買うのはどうでしょうか?初心者を名乗るくらいなら、D60の方が良いと思う>あとごみ取り機能がないのは、初心者にとって手入れするのは大変なのでしょうか?と、いうか…手を出さないのが基本。近くにニコンのSCがあれば、持込。遠方ならカメラ店経由で依頼。自分でやるにはクリーニングキットを買ってもリスクが大きすぎる。18-135とか18-200などの1本完結のレンズ付けて交換を控えるのが吉。
6379日前view34
全般
 
質問者が納得とりあえず体験版がありますから使って見てはどうでしょうか。写真から人物等を抽出するのには良いソフトと思います。
6398日前view40
全般
 
質問者が納得おもいきってキヤノンに変更する。という選択肢を視野に入れているところに感心というか関心を持ちました。そもそもの大きな注意点として。AFに不向きな絵柄というか状況というモノが存在します。原理や仕組みの問題なので、メーカーをかえてもあまり改善されるというような性質のモノではありません。自分の場合、フィルムのAFカメラから利用してきて、気がつけばAF機能とは、もうすぐ20年の付き合いになります。昔はもっとひどかったというか、進化してきたので、あんまり不満に感じたりすることもないし、遅いと思うこともないのですが。上...
5693日前view54
全般
 
質問者が納得パソコンのほうについてはよくわからないのでDムービーについてだけ回答させていただきます。>結構いい映像は取れるのでしょうか?・画素数的には最新機種(D7000、D5100、D3100など)ではフルハイビジョン(192×1080)での撮影が可能です。また、Dムービーを最初に搭載したD90はハイビジョン(1080×768)です。・映画用カメラのようなボケ味(背景だけぼかしたりすること)を生かした撮影ができます。>デジタル一眼レフカメラ以外でお勧めのカメラは?・SONYのレンズ交換式ビデオカメラ NEX-VG10...
5189日前view28
全般
 
質問者が納得40Dはともかく、D80はお勧めしにくいです。室内撮影で感度を上げると、肌色が汚くなりやすいです。現行品なら、D90か、D5000の方が数段上です。(下手するとD3000の方が綺麗です)40Dも50Dに替わって久しいのですが、特別な意図があるのでしたら触れませんが・・・>レンズですがタムロン製でAF28-300mmXRDiVCのレンズでは~略悪くはありませんが、特別にお勧めできるレンズでもありません。Kiss X3とか、D5000クラスでWズームキットってのがお勧めなのですが、中級グレードを希望されるのなら...
5725日前view33

この製品について質問する