D2X
x
Gizport

D2X の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは。>SB-24を使ってきましたが、これはD2Xには使えるのでしょうか?また、SB28はD2Xでフル機能が使えますか?使えますが、マニュアル発光と外部自動調光でTTL自動調光は使えません。SB-24、28ともにフィルム一眼レフカメラ用でありデジタル一眼レフカメラではTTL自動調光は一切行えません。デジタル一眼レフカメラ用のスピードライトはSB-28DXからとなります。SB-28DX、SB-50DX、SB-80DXはD-TTL調光方式。その後、発売されたSB-600、700、800、900はi-TTL...
4839日前view708
全般
 
質問者が納得撮影用途によりますが、私ならD2HやD2Xを選ぶと思います。D7000は高感度が良くなっているけど、それ以外のファインダーやシャッターのキレ等は上位機種と比べたら雲泥の差があります。AF精度も違います。感度800位迄なら差が殆ど感じないと思います。もし感度3200等で撮るなら別ですが、人物だとさほど感度を上げて撮影しないと思います。個人的にはD2HやD2Xよりも15万前後で買えてしまうD700をお薦めします。フルサイズだと画角の制限がないですし、背景を暈しての撮影で優位です。単なる記念写真や記録なら何でも良...
4843日前view97
全般
 
質問者が納得私もPhotofast CR-7000を問題なく使っています。確かに書き込み速度が2倍ほど(感覚的にです)かかる気がしますが、トラブル等は経験していません。但し厚みが厚いCF TypeⅡになります(D2Xにも使えます)。ちなみにアダプターの裏側の鉄板を外してEyefiカードを刺していますが、ちゃんと動作してくれています。質問者の意図を超えて、私なら絶対に使いませんなどとおせっかい回答する方がいらっしゃいますが、自己責任で使う類のものですから、事実だけを述べさせていただきました。
4851日前view78
全般
 
質問者が納得集合写真を舐めるなかれ、集合写真は、虫眼鏡で見て顔を確認する写真です。虫眼鏡では見なくても、自分が眼をつぶっているか、どんな表情かなんてことは、各々が当たり前に確認します。つまり、全ての人の顔が、それなりに写っている事が求められるのです。普通の写真は、全体を見るもの、主題を際立たせるもので、全体を細かく見ることは少ないのですが、そこが集合写真の厳しい所です。1240万画素で30人を撮ると、顔だけを並べても一人40万画素です。実際は、体で半分、空間で更に半分使うと、顔で10万画素行かないので、フルに能力を発揮...
4905日前view186
全般
 
質問者が納得設定がクロップ設定になっている為と思います。枠が出ていると思いますが、枠から外は見えるけど写っていないです。D2Xsから枠の外の部分にマスクが掛かり暗くなるようになりましたが、D2Xはそうはなりません。
4961日前view189
全般
 
質問者が納得--- すみません。また、ホイールパッドが勝手に暴れ出して、オールクリック、勝手に削除状態になってしまいました。再回答します。>ニコンとキャノンの違い>プロのカメラマンと言っても色々なタイプがあるかと思います。>私が関わったり見かけた限りでは・・・>雑誌の取材の方はどの雑誌のカメラマンも全員D2xという>ニコンカメラを使っていました。(2年前ぐらいの話)>新聞の記者の方も機種は忘れましたがニコンでした。>雨の中でもお構いなしに撮影していました。プロというのはそんなもので、雇い主(依頼主)の決めた、お仕着せの...
5073日前view86
全般
 
質問者が納得Dタイプのレンズをお持ちのようですからD90かD300S以上の機種ということになります。 これ以下の機種ですと、オートフォーカスが効きません。 デジタル一眼で銀塩用のレンズを使うと、画角が狭くなり、焦点距離1.5倍相等の画角となります。 現在お持ちのレンズを使っていて、不満が出てから新しいレンズの購入を考えればいいと思いますよ。 http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_351.jpg 質問者さんがお持ちのレンズをD3につけて撮ってみました。 このマイク...
5126日前view6
全般
 
質問者が納得私もどちらもおすすめできません。前の「一眼なら?」の質問を見ましたが、失礼ですが、それらの上級機を生かせる実力はないと、かってながら判断させていただきました。すみません。こういった質問する初心者(上級者はそう言ったことを聞きません)が入門機と上級機を使った場合、良くて同じ写真が撮れるか、もしくは上級機の方が悪くなるかです。連写が・・・というなら解りますが、ポートレートやマクロではもっと優先させることの方が多いですね。違う2社のカメラを選択してると言うことは、レンズも総入れ替えですね。20万ではたいしたボディ...
5425日前view92
全般
 
質問者が納得50Dは雑誌に良い評判が出ていませんでしたね。 .......「あ!と驚くような機能がない」 ということでしょう。 「40Dも含め、実力は充分にある」 と、思います。 結局、「使い方次第」です。 「グルメ撮影」なら「X2で充分」でしょう。 「D300 は、20万円以上」します。 「50D は約15万円、40D は約10万円」 で買えます。(実勢価格) 「D300は約1200万画素」で 「X2 とほぼ同じ」です。 「動体撮影」ならともかく 「静体撮影ならX2/40Dで充分」でしょう。 「買い替えよりは使いこな...
5518日前view6
全般
 
質問者が納得大きいかどうかは貴方の撮影スタイルや貴方のこだわり次第でしょうね。ただ大きく違うのは5Dはあくまでも中級機、D2Xはプロ機です。その差を考えられた方が賢明というか大事だと思います。それを理解するのならフル画質の5Dの魅力は大きいと思います。だって銀塩一眼と同じ感覚で撮影でき、ボケも大きいです。でも過酷なシーンでは5Dはダメと思います。プロ機のD2方はタフです。私もフルサイズの一眼が欲しいのですが、5Dなら手が何とか出るのですがカメラとしては・・・といって-1系は高価すぎて手が出ません。でも「カメラトータルと...
6216日前view94

この製品について質問する