D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モード"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ひょっとして、全部のシーン設定での想定される設定を全部書けとおっしゃっているのでしょうか。それよりは、カメラの勉強をしてみませんか。絞り、シャッター速度、露出補正、ホワイトバランス、遠近感、構図、などをちゃんと理解していれば、シーンモードに頼らずに自分で設定が可能ですよ。一眼レフはコンパクトデジタルカメラと違って、自分で使いこなしてこそ、その性能が発揮されます。カメラに撮影させられるのではなく、自分の意志をカメラに伝えてあげてください。
5026日前view45
全般
 
質問者が納得お勧めはニコンならD7000に16-85mmレンズが良いでしょう倍率が高いレンズは画質に関してあまり良いとはいえないので16-85mmあたりがベストです低価格本位ならD90の18-105mmレンズキットが安くて良いでしょう操作性はあまり良くないですが、安さならコレしかないです
5043日前view60
全般
 
質問者が納得絞り優先AEの「A」はapertureの頭文字ですが、意味は「開口部」「窓」「隙間」という意味があります。明るさ自体はレンズの口径や絞り穴の大きさによって決まってきますので、絞り穴を意味するapertureという単語を使っています。F値も絞りそのものではなく、焦点距離を絞り穴の大きさ(有効口径)で割った値です。肉眼にたとえれば瞳孔です。虹彩は瞳孔を調整するための膜です。カメラも肉眼も、絞りや虹彩そのものを問うのではなく、それによってできる絞り穴、瞳孔の大きさが問われます。お間違いのないように。
4853日前view28
全般
 
質問者が納得簡単撮影での撮影モードは、各撮影シーンに合わせた撮影プログラムで動作しています。つまり、カメラが撮影シーンに合わせた、適正露出を判断し、写してくれます。ですから、スポーツモードで自由にシャッター速度を変える事は、出来ません。シャッター速度を自由に変えたい場合は、「シャッタースピード優先(S)」を選択すれば、カメラが絞り値を判断します。又、「絞り優先(A)」でも、選択した絞り値に、カメラがシャッタースピードを判断しますから、「シャッタースピードを変えられる」、事になります。「マニュアル撮影(M)」で、シャッタ...
4797日前view61
全般
 
質問者が納得参考の画像は、リスザルよりは大きいですが、野鳥撮影をしているときに 不意に現れたイタチです。 動物は、都合よく明るい所にいてくれないし、動き方も色々ですよね。 主に野鳥を写していますが、AFは、シングルモード 測光・AFともに中央一点 モードはAV(2段階以上 絞る) ISO オート 200-3200で高速連写を基本に やっています。 慣れてくると飛んでいる鳥でも羽の躍動感を出す為に 1/30 以上なら写せますよ 但し、歩留まりはとても悪いです。(止まっている感じに写すには 1/1000 以上) シャ...
4343日前view40
全般
 
質問者が納得オリンパスの会社が万が一消滅したとしても、ミノルタがソニーに買われたようにカメラ部門は生き残ると思います。ペンタックスもリコーに買われました。 ニコンのD7000が重いのであれば、いっそのことマイクロフォーサーズへ移行してはいかがでしょう。パナソニックも参入しています。画面の縦横の比率も3対4でフォーサーズと同じです。オリンパスとパナソニック以外は2対3です。構図を考える上で縦横の比率は大きいです。軽さと小ささならオリンパスのOM-DがD3100に勝りますし、パナソニックのG3はさらに小さく価格も安価です...
4448日前view10
全般
 
質問者が納得カメラを絞り優先オート(A)に設定して絞りはF8にする→ホワイトバランスはオートに設定→レンズのA-M切り換えスイッチをA→VRのスイッチをON→ズームリングの焦点距離目盛24を焦点距離目盛指標に合わせる→縦位置の構図で人物を二列に並べ前列の人物にピントを合せシャッターを切る。 バックのスカイツリー全体が入らない場合には、ズームリングの焦点距離目盛24をそれ以下に下げてください。 坦々と説明しましたが、この様に設定して撮影をすれば、上手く撮影できるものと思います。
4471日前view12
全般
 
質問者が納得これは単純に取扱説明書に書かれていることを信じて良いと思います。 ニコン「D3100」にはこの機種に関する機能や操作法を初めとする さまざまな事柄を記載した取扱説明書と呼ばれる冊子が付属します。 この取扱説明書には撮影モード別の目的や機能などにも触れられており、 設定できる機能の一覧も表として掲載されています。 添付画像は小さいため見にくいと思いますが、 公開されているネットでの取扱説明書ではP.211に書かれており、 改訂がなければお手持ちのものでも同じでしょう。 # http://www.niko...
4477日前view10
全般
 
質問者が納得カメラ歴20年の者です。 このご質問の内容だけでは、何とも的確に答えようが無いのですが、 基本、その様な状況下ではぼけて当然だと思います。 まず、ブレには二種類あります。 手持ちブレと被写体ブレです。 手持ちブレを防ぐには、カメラをしっかり握って、脇を締めて極力シャッターを押した瞬間ぶれないようにします。 被写体ブレは、手持ちブレを完璧にしても相手が動いているわけですから、夜間の撮影では特にぶれてしまいます。これはどうしようも無い事です。 D3100ということですが、キヤノンとニコンはレンズ側に手ぶれ防止...
4284日前view82
全般
 
質問者が納得Auto設定の時は、マルチパターン測光で撮影されて居ます。 そのため、「・・・あきらかにフラッシュが必要ない明るい場所でもあがってしまうのです。」 と言うような状況でも、ファインダーに捕らえている範囲がを、カメラが 「フラッシュが必要」 と判断して、内蔵フラッシュが上がってしまう場合があります。 これが、「暗いときや逆光の時など」 の範囲になります。 Autoモードは、簡単で便利ですが、「全てをカメラ任せ」 と言うことです。 もし、貴方の意思をカメラに伝えたいのであれば、プログラムモードを使用してはいか...
4294日前view94

この製品について質問する