D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しか"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得運動会ならどちらを購入されても、正直どちらもあんまり変わらないのではないかと思います。D3100でいいと思われている質問者さんはある意味正解だとおもいます。しかし、次の理由でD5100をおススメします。・奥様がバリアングルを使いたいとおっしゃっておりD5100購入に理解があること。・D3100にできてD5100に出来ないことはほとんどないこと。(ただ、D3100の方が軽くて小さくて安い)・幼稚園の屋内行事を考えるとより高感度なD5100の方が少しながら有利と思います。レンズはダブルズームキットでよいと思いま...
4925日前view24
全般
 
質問者が納得・純製以外でD3100で使用可能なNikon対応AF内蔵の安価な広角レンズ(中古でも可。)そんなに選択肢はありません。 SIGMAの30mmと50mmあたり。 SIGMAの50mmは純正より高いです。・中古レンズが購入出来るショップサイト(オークション可。)ヤフオクがいいです。・単焦点レンズの場合はAFよりMFの方がいいのか。そのメリットは。単純に「MFのほうがいい」ということにはなりません。・MFレンズはD3100でMFとして使えるのかフォーカスに関しては問題なく使えます。 ただし、問題点は、オート撮影が...
4894日前view43
全般
 
質問者が納得私は、「一眼レフを買いたいんだけど」って相談を受けたとき、いつも回答するのは「子供が小さいうちに早く買いな」ってことです。子供はどんどん大きくなっていきます。「そのうち」なんていってたら、貴重な時期を失ってしまいます。 ニコンにしてもキャノンにしても、出てくる写真に大きな違いはないです。いまや、決定的に性能の劣るカメラなんかありませんから。 ここは他人の意見は参考にせず、家電屋さんやカメラ屋さんに行って、実際に手に握って比較することをオススメします。たとえば、内臓フラッシュを強制ONにするのに分かりやすい...
4403日前view88
全般
 
質問者が納得18-55mmですよね。 コンデジがよく何倍ズームって表記で宣伝してますが、 同じ考え方だと、このレンズは3.05倍です。 ただ一眼レフっていうのはレンズ交換が出来るのがメリットです。 まずはこのレンズを使い倒すのが良いですよ。 望遠なくても大概の撮影は出来るはずだし、自分から近づくのも一つの方法です。 そうやって画角を身に付ける。 やっぱり不足と感じた時に追加で望遠レンズを買われたら良いと思います。
4456日前view80
全般
 
質問者が納得オリンパスの会社が万が一消滅したとしても、ミノルタがソニーに買われたようにカメラ部門は生き残ると思います。ペンタックスもリコーに買われました。 ニコンのD7000が重いのであれば、いっそのことマイクロフォーサーズへ移行してはいかがでしょう。パナソニックも参入しています。画面の縦横の比率も3対4でフォーサーズと同じです。オリンパスとパナソニック以外は2対3です。構図を考える上で縦横の比率は大きいです。軽さと小ささならオリンパスのOM-DがD3100に勝りますし、パナソニックのG3はさらに小さく価格も安価です...
4556日前view10
全般
 
質問者が納得SDHCカードをパソコンに挿入した場合に写真を見られない原因の特定はさておいて、カメラで見る限り画像ファイルは存在していて見られるということですから、カメラとパソコンを直接USBケーブルで接続すれば、カメラからPCへ問題なく転送できるのではありませんか?
5015日前view52
全般
 
質問者が納得基本的に何も知らない状態だと思いますので あなたの好きな方を選んで試してください キヤノンの方が操作が簡単です 年配の人も扱えるくらい
4582日前view14
全般
 
質問者が納得カメラ歴20年の者です。 このご質問の内容だけでは、何とも的確に答えようが無いのですが、 基本、その様な状況下ではぼけて当然だと思います。 まず、ブレには二種類あります。 手持ちブレと被写体ブレです。 手持ちブレを防ぐには、カメラをしっかり握って、脇を締めて極力シャッターを押した瞬間ぶれないようにします。 被写体ブレは、手持ちブレを完璧にしても相手が動いているわけですから、夜間の撮影では特にぶれてしまいます。これはどうしようも無い事です。 D3100ということですが、キヤノンとニコンはレンズ側に手ぶれ防止...
4393日前view82
全般
 
質問者が納得Auto設定の時は、マルチパターン測光で撮影されて居ます。 そのため、「・・・あきらかにフラッシュが必要ない明るい場所でもあがってしまうのです。」 と言うような状況でも、ファインダーに捕らえている範囲がを、カメラが 「フラッシュが必要」 と判断して、内蔵フラッシュが上がってしまう場合があります。 これが、「暗いときや逆光の時など」 の範囲になります。 Autoモードは、簡単で便利ですが、「全てをカメラ任せ」 と言うことです。 もし、貴方の意思をカメラに伝えたいのであれば、プログラムモードを使用してはいか...
4403日前view94
全般
 
質問者が納得パンフレット以外のメーカであっても基本的に同じ規格の下で製造されているので動作する(互換している)と考えていいと思います。ただ、やはり粗悪なメーカーの場合、接触不良や画像データの不具合が発生するようです。カメラに限らず信頼性の低いものを使って不具合が発生してもそこは自己責任となります。特に写真は二度と同じものを再現できないので信頼性が高いといわれているものを少々割高でも使うようにしています。
5004日前view45

この製品について質問する