P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じ機種で今までは受信できたんでしょ。 だったら、電波の可能性は低いですね。
4608日前view48
全般
 
質問者が納得通常ドコモの修理受付では一度修理に出したら「修理する」事が前提 となりますので有償or無償いずれであっても修理拠点からの連絡は店舗 にも一切無く料金有無に関わらず修理可能であれば全て修理済で返却 されます その為、修理受付時に修理に伴う注意点はもちろんの事明確な修理代金 を説明し納得の上預かり修理となります プレミア会員であればどんな修理も5250円以上かかる事はありません これはもしそれ以上かかる場合でも不足分をドコモが負担しますので 著しく高額になる場合は全損未修理で戻ります 修理受付時に有償修...
5303日前view41
全般
 
質問者が納得本体の異常だと思われますので、お近くのドコモショップへ。 水濡れやキズ、凹み、割れなどなければ利用期間が半年と言うことなので、無償でお取り替えもできるかも知れませんよ。
5326日前view11
全般
 
質問者が納得>カメラが故障 >電話が多少聞こえづらい感 これらは、どういった故障でしょうか?
5456日前view30
全般
 
質問者が納得電源をおとしておいたのに、電源が勝手に入ってmailを受信しているってことですね。とても不思議な現象ですね。。。。。>そのときは必ずメールが入っています。となっていますが、メールがある時は、必ず電源が入るのですか?それとも、メールがあっても電源が入らない時もあるということですか?P-08Aの写真を確認しました。表面(ディスプレイと同じ面)にもボタンが有りますね?そこには、電源ボタンはないのでしょうか?1)考えられるのは、鞄の中で電源ボタンが押され、電源が入ってしまう。2)オート電源オンの設定をしている...
5355日前view151
全般
 
質問者が納得故障ではないと思います。友人に聞くとカメラのシャッター音などと同じ盗撮防止のためだそうです。(カメラ起動中というのを認識しやすくするため)めんどくさいですが、近くのものを取るときライトの部分を指で押さえて撮影すると写りこみません。
5464日前view42
全般
 
質問者が納得今現在使ってます。発売当初から使用しているのでもうすぐ2年になります。故障ではないと思います。私も購入して1ヶ月も経たないうちにそれが気になりましたが壊れているわけではないですし、修理してもまた同じになるのが目に見えているのであきらめました。今は全然気にしてません。質問者様の固体がもし著しくそうなのであれば修理も可能だと思いますが保障ありで5000円いかないくらいかと…
5076日前view18
全般
 
質問者が納得こんにちわ私は以前P-08Aの前機種に当たるP-02Aを使っていました。中身はそれほど変わっていないそうなので、参考程度に。スライド型でスピードセレクターは使い慣れると他の機種が触りにくくなるくらい使いやすいです。音楽機能・保存容量は満足できるものかと思います。保存に関してはmicroSDでも構いませんし。サイトへスムーズに接続出来るかと言われると、他のメーカーの機種に比べて劣ると思います。ワンテンポ、ツーテンポ遅いくらいです。よくモッサリなんて言われてますね。電話しながらメールとかは器用な事はしたことない...
5618日前view24
全般
 
質問者が納得基盤の故障、というよりも液晶の破損ではないでしょうか。線が入っている、というのは黒い線(若しくは滲んだような線)ではないですか?落としたことによる破損ではなく、店員さんの言う前者の『圧力』が原因だと思いますが…要するにテコの原理で、ストラップ若しくは小さな小石(砂利とか、固形物の埃)があることに気づかず携帯の液晶面に力を加えると、案外簡単に液晶は破損してしまいます。(携帯の液晶面を伏せて置く、鞄やポケットの中に入れた状態で態勢を変えるなど、色々と推測は出来ますが)故意に破損させたわけではないことは、よく分か...
5170日前view36
全般
 
質問者が納得パナソニックはやたらと品質基準にうるさく、他社より耐久性の高い製品を作るメーカーです。何台も同じ現象が起き、他では起きていないなら、呪いでも何でもなくて、単に使い方が悪いだけです。ソフトバンクのシャープ製なら、基盤剥離は全損扱いで修理さえしてくれません。卓上ホルダのご利用をお勧めします。
5437日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する