P-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得去年、全く知識が無いうちにスマートフォンに変えて一年経ちましたが、一度暴走してバッテリーが数時間でなくなったり、半年くらいしたら端末が全く動かなくなり機種交換して貰ってからは問題無く動いています。 ですので、残念ですが友人の端末・DSの対応が外れてしまったのかな・・・と思いました。 先の方たちが書いてあるように、出始めた端末の為問題が多かったのかも知れません。 私が使っている機種で聞こえてきた問題は、画面近くのフレームにひびが入ってしまいそれが無償修理・交換出来るのか、有償なのかで(私の知るところで)物...
4385日前view204
全般
 
質問者が納得1280×960のサイズでも普通の携帯電話では大きすぎるくらいです。 スマートフォンでしたら写真をとっても画像の編集もできるので、 600×480程度の解像度でも作成できますし、携帯電話ならこれでも十分です。 ちなみに、通常の携帯電話は2MBまで受信制限がありますので、 大きすぎる画像を送るのも受信に時間がかかり、迷惑になります。
4430日前view74
全般
 
質問者が納得ドコモユーザーなら純正オプションでポケットチャージャーシリーズですね ポケットチャージャー01 http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html ドコモショップで1800ポイント(1800円税別) P-02Dのバッテリーを約80%程度の回復が可能 少し大きくなりますが2倍の容量のポケットチャージャー02 http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/p...
4460日前view176
全般
 
質問者が納得メニューキーやホームキーは効くのでしょうか それともバックキーのみが効かないのでしょうか ちょっと分かりませんので、何とも言えません 一般的にはバックキーが効かなければメニューボタンもホームボタンもダメだと思います となると、フリーズ状態ではないかと考えられます タッチ操作に機械がついて行けず、フリーズしてしまうわけです 機械としては処理してるつもりなのですが、処理作業以上に命令が次々と来てしまうと フリーズになる可能性があります 動かないから益々ボタンを押しまくり、益々処理が進まずフリーズという悪循環 ...
4486日前view119
全般
 
質問者が納得まず・・・どんな機械でも100%にならないのは沢山あるので神経質すぎ 電池の減りは速いですね仕事の日はあんま触らないので1日1回、休日は1日2回ほど充電してます。 私のP-02Dは動画を長時間通信してると電波&3G通信が必ず使えなくなる、知恵袋みてると「圏外病」ってのがあったから様子見てるけど新機種&見切り発車のスマホ買ったのは自分だから半ばあきらめてる。
4524日前view36
全般
 
質問者が納得私も一度機種は異なりますが同じ現象になったことがあります。 そのときは夜でドコモショップが閉まっていたので、電話で問い合わせてなんとか電源が入りました。 充電器に繋いで充電はできますか? ↑私の場合は出来なかったです。 対応してくださったかたは、基盤のほうで故障の可能性が高いと言っていました。 なんにせよ、その状態で早くドコモショップに持って行ったほうがいいですよ! 下手に動作するようになってから持っていくと対応がますます悪くなると思います。
3900日前view191
全般
 
質問者が納得ドコモで売っているのはiPhone5SとiPhone5Cです。 iPhoneはminiシムという物を使っていますので機種変更した方がいいですよ。 知恵袋にまとめしたので、ご参照ください。 iPhone5sとiPhone5cの違いをまとめたノート http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n177256 iPhone5s 機種変更時のドコモ、au、ソフトバンク費用比較 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n218
3901日前view56
全般
 
質問者が納得性能的に大差はありませんが、画面の解像度や保存容量、処理速度などは REGZA T-01Dの方が性能が上です。 連続待受時間等は変わりませんので、性能を求めるならREGZA T-01Dだと思います。 また、3月にXperia acro HDとしてピンクとは若干違いますが sakura色が発売されます。性能的にはREGZA T-01Dよりも更に上の性能です。
4538日前view149
全般
 
質問者が納得>一覧にわざわざ戻らないといけないのでしょうか? そんなことないですよ。 表示してる時に、指で、右や左にドラッグしてみてください。 次や前に動きます。
4402日前view31
全般
 
質問者が納得初期化してみて治らなかったら故障でしょうね。
3883日前view173

この製品について質問する