P-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"変更"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得現在の端末を持って行かなくても機種変更出来ますが、現在がFOMA契約だと思うので、これがXi契約に変更になります。料金プランが選べなくなり、無料通話がついたプランではなくなります。 Xi契約でもガラケーは使えますが、SIMサイズが変わるので、SIMサイズ変更が必要です。(手数料2000円) 定価で機種変更すればパケホーダイは強制されませんが、割引がある場合、多くの店でパケホーダイ加入を強制されます。ちなみにドコモオンラインショップはパケホーダイ加入が強制です。あとで解約は出来ますが、日割り計算がないので...
4103日前view112
全般
 
質問者が納得どれも使いやすくない。それどころか、格下の機種しか候補をだしてないので、交換することで痛い目にあう。 せっかく、3D対応、液晶ディスプレイもHDサイズ、4.5inchサイズでデュアルコアCPU搭載とWithシリーズとしながらも、 NEXTシリーズ相当の機能までもった端末なので、交換対象がシングルコアCPUで液晶サイズ、解像度も劣化では 保険の意味ははない。 たとえ、誤って壊してしまったとしても、保険であり、金を払ってる以上、規約で代替えをピックアップしたところで 元の端末と同等クラスの端末をピックアップし...
4433日前view6
全般
 
質問者が納得スマートフォンを検討なさっているとのことですが、 個人的なXiの見解 メリット ・速い ・Xiの料金プランが使える(docomo同士24時間無料) ※最近のキャンペーンで基本使用料が780円を引いてくれます。 デメリット ・通話において無料通話がない ・電池持ちが半端なくじゃなく悪い、LTEと3G回線を同時に探すため ・もともとdocomoの回線はXiじゃなくても十分速い っとこのような感じです。 私はauのiPhone4Sを使っていますがdcocomoの3G回線(FOMA)の速さにはいつも驚きます。しかも...
4637日前view8
全般
 
質問者が納得実際にその機種を使っていないので、理由ははっきりと分りませんが・・・本体メモリーにアプリを保存しすぎという事が考えられます。 出来るだけmicroSDカードに移動できるアプリは移動してみてください。 次に、いらないSPモードメールは、SCカードにバックアップして、SPモードアプリから直接読めるメール、つまり本体メモリに保存されているメールをを削除して見てください。 それで、動きが良くなるのではないかと思います。 また、カメラで撮影した写真、ダウンロードした画像なども、なるべくmicroSDに保存する設定...
4676日前view14
全般
 
質問者が納得購入価格での価値がない…全く同感です。 今年の2月に機種変更をし、初めて持つスマホP-01Dですが…私の場合… 初日から②と③の症状が出ていました。さらに④着信やメールの受信が無いのに ランプが点滅するという不具合も出ています。 ドコモの方に問い合わせると、「水濡れによる故障のため」との事… (濡らしたり濡れた覚えはなし) とりあえず修理には出しましたが、「有料の取替えになるかもしれない」との事… 同じ機種の同じような症例(不具合)の示唆はされませんでした。 納得がいかず、調べてみる...
4887日前view11
全般
 
質問者が納得確かに従来のフィーチャーフォンでも問題無さそうですが、PCサイトが閲覧しやすいのは プラスであると思いますよ。 機種は定番どころを押さえていると思います。 個人的にはバッテリを重視されているのであればSO-03D(Xperia acro HD)でしょう。 ですが、非LTE端末(Xiに非対応)ならば1日はもつと思いますよ。 全てガラケー機能全部入り+防水・防塵仕様です。 SH-02D(AQUOS PHONE Slider)はボタンがあるのがいいのかもしれませんが、 いずれはタッチ形式に慣れてしまうので、あ...
4914日前view12
全般
 
質問者が納得①SP ドコモのキャリアメール(フューチャーフォン時にも使用していたもの) ②G-mail グーグルのメール(PC等どこからでも通信デバイスがあれば確認出来るメール) ↑スマホを購入したときにアカウントとパスを決めたと思うのですが・・・ ③メール 上記のメール以外にも自分が使用しているメールアカウントを登録すれば使えるメール ③は、取り敢えず置いておいて①②は主要メールですね! ①は、いままでのアドレスがそのまま使用できるので友達にアドレス変更とか知らせる必要もないし 今までキャリアメールに依存し...
4940日前view7
全般
 
質問者が納得1つ言わせてください 電波の問題は iPhone4Sにおいて ソフトバンクが上です 確かに一部の都会の中心では auが上ですが ソフトバンクWi-Fiスポットが都会には必ずあるため 都会においても ましてや都会以外でも ソフトバンクの方が 上です auは画面の上に○がでてきて 回線を制御されることがしばしばあります
4958日前view7
全般
 
質問者が納得特定の相手のみというのが気になります。 一旦受信拒否ではじかれたメールはその後どのように設定変更しても受信はできませんよ。 設定変更後に送られてきたメールしか受信できません。 相手があなたのアドレスを間違えてる可能性ないですか? 補足より やはり意味不明な現象ですね。 機種変更の覚悟までされているならとりあえずDOCOMOショップに行って下さい。 「相手の事情によりspモードメールしかできない」の意味がよくわかりませんが、メールが普通にできるならあなたのYahoo!のメールアドレスにでも送ってもら...
4606日前view7
全般
 
質問者が納得残念ながら設定は出来ない仕様です。
4979日前view94

この製品について質問する