IS11SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得それはもう故障ですから、auショップにすぐに持ち込んでください。または購入したところならば、初期故障ですぐに取り替えてくれると思います。大丈夫です。必ず交換になります。初期故障でその場で取り替えてくれないとか、修理で預かりになりますというようなら、店長とか責任者に直接訴えてみてくださいね。
4721日前view31
全般
 
質問者が納得10分程度で電池が切れるというのは本体に不具合がありそうですね。再起動すると表示上では使い切った電池の残量が80%まで戻るというのが理由です。一応、もう一度端末を初期化した状態でauショップへ持っていき、本体を点検してもらったほうがいいでしょう。また、電池の消耗具合も調べてくれるはずなので調べてもらうといいです。 見た感じ電池の寿命による不具合とは考えにくいです。 補足に関して 継ぎ足し充電はリチウムイオン電池にはあまりよろしくありません。メモリ効果とかの症状がありますので、最近のリチウムイオン電池は...
4405日前view86
全般
 
質問者が納得私も最近この機種にしました。メールが普通に手動で受信しないと届きませんでした。他の方の回答で拝見しましたが、インターネットに接続しキャッシュを削除して再起動するといいそうです。
4742日前view81
全般
 
質問者が納得au one マーケットを更新してみてください、その後に電源を切るボタン(右側についている)を長押しすると、いくつか項目が選択出来ます。その中の『再起動』を選んで下さい。これをしただけで電池の持ちが3倍以上になりました、朝の六時から夕方まで使っても70%以上残っています。重要なのは再起動することだと思います。
4743日前view40
全般
 
質問者が納得ホーム画面はできますか?アプリケーションによって、一部できないものがあります。補足)電顕ボタンとホームボタンを同時に押しシャッター音が聞こえますか音がしなかったら保存されてないと思います。
4573日前view758
全般
 
質問者が納得オールリセットしてもダメなら、ショップへ行った方がいいと思います。
4635日前view35
全般
 
質問者が納得ご愁傷様です。 はずれの店員さんだったようですね。 店員さんだって、全てを知っている人ばかりではないのです。 泣き寝入りですね。 でも「一番大切なもの」と言いながらバックアップを取って置かなかった自己責任でもあります。 電子データというのは、携帯本体やSDカードが故障しても消える可能性が高いのですから、大切なデータはPCなどにバックアップを取って置くのが常識です。
4307日前view142
全般
 
質問者が納得明らかに故障でしょうね。 とりあえずお店に持って行ってどういう選択肢があるのかを聞く必要があると思います。 どうなるかなんて持って行ってみないとわからないですよ。
4291日前view94
全般
 
質問者が納得そのお友達の携帯が安心サポートに入っているかが重要だと思います。 携帯が修理から直ってきたらまずは友達にお金を立て替えてもらい、後日請求書など(auからの)を見せてもらいその分を払ったらいいのでは…? もしくは、ショップに付き添う。
4530日前view30
全般
 
質問者が納得あれはお店の意思でなく、KDDIが勝手に決めてお店に送ってるんです。最初から展示用で入荷してますのでどうにもなりません。あと私は関東なので大阪はわかりません。すみません。
4746日前view19

この製品について質問する