ISW11HT
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いと"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得(追記)3G通信を使用しなくても WiMAX通信時のパケット料がそのまま必要になります。これは、↓などに 小さい字で載っています。http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0413a/index.html※WiMAXご利用のパケット通信料もパケット定額プランの対象となります の箇所 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11ht/index.html※WiMAX利用時は、「+WiMAX月額...
5057日前view25
全般
 
質問者が納得現在htc EVO WiMAX ISW11HTを使っています。evoに機種変すると今まで使用していたauメールアドレス(キャリアメール)は9月のアップデートまで使用できないですが、Gmailに転送することによりevoで使用できます。evoでキャリアメールを受信するには、携帯かパソコンでGmailの新しいアドレスを取得後(既存のGmailアドレスがあれば不要)に現在使っている携帯のメール転送設定で、Gmailアドレスを入力し転送する必要があります。この作業は機種変前に必ずしなければなりません。(機種変後に設定...
4933日前view9
全般
 
質問者が納得android 2.2にアップデートしてFLASH対応、不具合解消してくれれば個人的にはIS04がほしいです。htc EVO WiMAX ISW11HTはテザリング機能がありますが、Wi-Fiルーターを持ってますので絶対ほしい機能ではありませんし、別々の方がバッテリーももつでしょうから。
5075日前view12
全般
 
質問者が納得ISW11HTはROM機なので、通常の端末増設扱いには出来ません。ISW11HTに端末を切り替えるならacroは使えなくなります(ICカード返却のため)。両方使いたのならば、ISW11HTは新規契約しかありません。
4871日前view18
全般
 
質問者が納得HTC社のEVOは約一年前に海外で発売された人気のある機種です。①電池の持ちは他のスマートフォンと比べても激しいと思います。 大画面で複数の通信方式に対応し、比較的古い内部構造の為です。またバッテリー容量も特別多めに積んでる訳ではありません。②800万画素ですのでiPhone4の500万画素よりは良さそうです。ただ、絵作りの問題で綺麗に見えるかは分かりません。③周囲の無線LANが使える端末へインターネット回線を提供出来る機能です(AUの回線とWiMAX回線のいずれかを使って提供します)④ついていません。ワン...
5077日前view16
全般
 
質問者が納得どうしてもテザリングしたい人は、もう既にある程度はイー・モバイルのHTC ariaに流れていると思います。年末から来年にかけて各社でLTEも始まることが予定されていますので、報道での評判ほどは売れないと思いますよ。端末も性能など悪くはないと思いますが、やはり古いですし、日本ではあまりHTCは売れないと思います。
5102日前view11
全般
 
質問者が納得EVOは国内仕様なので海外では使えません。
4948日前view38
全般
 
質問者が納得可能です。 解約金はかかりません。 ですがEVO3Dについては本当に機種変更が無料でしょうか。 ひょっとしたら2年使って初めて無料になる計算の「実質無料(実質0円)」 では無いでしょうか。 一度ご確認下さい。
4679日前view46
全般
 
質問者が納得k_1saoさんへ5GBは時間計算ではなく貴方が使うであろう容量の事ですドコモユーザでしたら(パケット)使用の感じ的には同じですってまぁWiMAXの平均値ドコモより遅いですがwでも地域によっては速いでしょうがドコモから変える価値は有るんなら変えてください悔いが無いように機種を決めてくださいね※個人差はありますが個人的には、価値無いかな(--;>補足にてUQWimaxについてのエリアはUQのホームページで圏内かは確認可能ですしかも15日間無料で端末が借りれます(在庫があれば)そのエリアと同様エリアだと思います...
5104日前view7
全般
 
質問者が納得INFOBAR :デザインに惚れ込んだのなら機能を云々せず、ほかの機種によそ見をせずに買いです。デザイン携帯とはそういう買い方をするものです。惚れ込んでいないなら買うべきではないです。EVO :ルーター機能を持っていますので、電波が届く場所ならどこでもパソコンやiPod touch、ゲーム機など、ほかの機器でもインターネット接続を共用できるのが最大のメリットです。現時点で公式にこの機能を持っているのはauではEVOだけです。またルーター機能ももちろんなのですが、多くの店でEVOを買うともう一台、アンドロイド...
4971日前view13

この製品について質問する