IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使い方"85 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、学割ですが、残念な事に持ち込み新規では学割が使えません。 今年の学割は【ともコミ学割】で、 ①新規契約時に学生である ②誰でも割かスマイルハート割に加入 ③プランZシンプルに加入 以上の条件で、3年間基本使用料無料になります。 現在のauの料金体系ですが、ショップで機種を購入するとシンプルプランの料金で、持ち込み新規の場合は、以前まであったフルサポートプランを適用します。 プランZシンプルは、シンプルプランなので、持ち込み新規には適用できず、自動的に学割にも加入できません。 また、持ち込み新規だと...
4482日前view44
全般
 
質問者が納得結論を先にすると、MNPしたほうが得です。auでiPhone5cに機種変更した場合の手数料は3,150円、MNPの場合は手数料が2,100円、誰でも割の解除料が9,975円、相手先の新規事務手数料が3,150円となるわけですが、差額分の2,100円+9,975円=12,075円を超えるメリットがMNPにはあります。 以下、具体的に。iPhone5cに変更予定とのことですので、まずauとソフトバンクの価格。 http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5c.htm...
3895日前view54
全般
 
質問者が納得私もauです。ベトナムでメールの着信があるとパケット使い放題の適用外になって、一件あたり100円かかるのでメールは受けたくありませんね。日本出発の前にメールの自動受信をしない設定にしておくといいと思います。私もよくベトナムに行きますが、メールを受け取らない設定にしてから日本を出発します。帰ってきてから貯まったメールを受信するようにしています。メールの設定画面の中の「その他の設定」から「自動受信」の設定画面に進んで、「自動受信しない」を選択すれば設定完了です。この設定は必ず日本を出発する前に済ませておきましょ...
4571日前view146
全般
 
質問者が納得安く済ませて快適なネットがしたいのだったらドコモもスマートフォン1本にすべきだと思います。携帯の月々の料金は2万~3万以上使っているような人ならキャリアによっても料金の差が出てきますが、それ以下の人はどのキャリアにしても使い方をしてもあまり変わりはありません
4988日前view431
全般
 
質問者が納得siba_maron47さん 修理に関してはとてもグレーゾーンです。 納得できない部分は沢山あります。 ただ、先の回答者様の様に 窓口はauなのでメーカーとの直接交渉は筋違いだし メーカーは取り合いません・・・。 アフターサービスで無償修理の条件は 保証期間内に、取扱説明書などの注意書きに従った 正常な使用状態で機器が故障した場合が 保証対象となり、無償での修理となります。 とあります。 (安心ケータイサポート加入で5年、未加入で3年) 実際これを証明する事は不可能です。 逆に、対象外になるような使...
4420日前view20
全般
 
質問者が納得役に立つか分かりませんがまとめたサイトがありました。http://is03.info/http://www22.atwiki.jp/is03/
4741日前view17
全般
 
質問者が納得IS03を使っています。そんなに詳しいわけではないのですが、わかる範囲で説明いたしますね。ご質問の、マークによって別物かという質問ですが、同じ携帯で送受信はしていますが、メーラーが違うとそれぞれは連動していないので別物になりますwおそらく、送受信しているアドレスも違っているのではないでしょうか。アイコンの入れ替えがされていない素の状態のままでしたら、一番下の真ん中のグリーンの便箋が入っているレターマークのアイコンから送信したものがEZwebになります。赤いMのイニシャルが入ったレターマークのアイコンのものは...
4803日前view60
全般
 
質問者が納得私は2010年の11月からIS03を使ってますが バッテリーの寿命だとは思いません。 毎日二度充電してますけど、まだ大丈夫ですから。 もしかして新たにアプリをいれたりしてませんか? そのアプリが常駐してバッテリーを食うとか!? そうでないのなら、一度携帯末端の電源を入れ直すと 症状が改善されるかもしれませんよ。
4535日前view17
全般
 
質問者が納得Wifiはどの機種でも可能です。価格コムのレビュー評価はとても参考になります。レビューの良い順番だと、05→06→03→04です。04はやめた方がよさそうです。http://kakaku.com/keitai/smartphone/ma_0/r2001/s1=2/海外で使えないのは、06だけです。使えると言っても、24ヶ国限定です。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/index.htmlこのうちIS06だけ、auのICカードにかかっているセキュリティロック...
4674日前view19
全般
 
質問者が納得維持費を考えメイン以外は解約が基本です。残金処理をすれば白ロムとして売ることが可能です。
4814日前view58

この製品について質問する