IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"毎月割"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得保険も入ってないような無料修理ってのは初期不良か通常使用の不具合くらいしか対象になりませんよ ユーザー過失の故障は無償になりません。 auの携帯電話の修理の窓口はauなのでauショップに持って行けば良いです
4447日前view118
全般
 
質問者が納得5の場合は問題ないのですが 4sにはちょっと問題あります まずIS04の残金を一括精算し プランはそのまま4sに引き継げばいいですよ 仕事場にお話しして5の方に変えてもらうのもいいですよ 無料にはなりませんが通話ワイド24の場合 固定電話に掛けた場合どこにかけても 通話料半額で済みます でもISフラットは解約しないほうがいいです スマホ(iPhone4sも含む)は常時なにかしら 通信しています解約しちゃうととんでもないことに なりますよ 自分はおサイフが使いたい為 IS12SとiPhone5の2台持ちです...
4491日前view2
全般
 
質問者が納得shunsuke5648さん IS04はauICカード iPhone 4Sはmicro auICカード サイズが違うので差し替えて使用する事が出来ません。 OSの違いは関係ありません。 白ロム増設の場合は契約上は何も変わりません。 毎月割もそのまま継続されます。
4713日前view3
全般
 
質問者が納得私は04からXperiaに同じようは状態で無償交換してもらいました。2度修理にだし改善されない状態でした。購入はどちらでしましたか?私の場合、5250円引きにして貰って04購入の同額の63000円にしてもらいましたよ。証拠を残したかったので私の場合購入した場所に2回修理だしました。補足読みました。私の場合、お客様サポートではなく、ショップの方から提示してきました。最初差額の5250円払ってもらうと言われましたが、納得いかなかったので、お客様サポートに電話して、今までの流れをショップのなかで、勝手に電話して言...
4894日前view17
全般
 
質問者が納得新規加入&一括払いで購入。現在使ってるSIMにて利用する。新規加入した方の料金プランは最安のプランに変更し、2年間寝かせる。という方法はどうでしょう。新規加入なら、機種変更より一括払いの値段も安くなってますし、ガンガンメールプランにすれば、月1000円程度で持てる計算になります。いや、ですから、最初に書いたように、新規の方は使わないで寝かしておき、現時点で使っている番号でアクロを使えば良いのでは?と提案しているのです。
4992日前view20
全般
 
質問者が納得↓のような値段になります。基本使用料390円+ISネットコース315円+ISフラット5460円 - 毎月割(IS04は1400円)なので、毎月:4765円 ですね。毎月割適用の2年を過ぎると 毎月 6165円。さらにガンガン学割の3年を過ぎると、毎月 6555円。また、無料通話は無いので通話料は 金額にそのまま上乗せです。そもそも本体が 60000円位するし、正直高いですよね。
5131日前view19
全般
 
質問者が納得①IS04 FVはIS04のマイチェンモデルで間違いないです。店に聞いたところ、見て確認できる部分での変更は無いけれど、不具合やクレームの多いIS04を改善したモデルになっているということです。IS04からIS04 FVに変更したのですが、少し動きが良くなった感じはします。(設計からのやり直しではないと思うので、激変は無いと思います。)②機種変の場合(シンプルプラン)だと、本体代金が残っていない場合は機種変可能です。本体残高がある場合でも、残高を払い続けるか、一括清算すれば変更は可能です。しかし、特定条件で...
5002日前view11
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/keitai/au/ranking_3140/rating/limit=1/
5132日前view17
全般
 
質問者が納得結論から申し上げると、何も変わりません。 今まで通りIS04の分割が続き、毎月割も引かれます。 料金プランやISフラットも今のままです。 これがもし、auショップや量販店で機種を購入して機種変更をするのでしたら、IS04の毎月割が外れて新しい機種に毎月割が適用されますが、今回はただのICカードの挿し替えですので、料金関係で変更はありません。 一つ注意点として、ご存知かもしれませんが、現在安心ケータイサポート(故障時の保障)に入っていた場合、オークション等で購入した機種には適用されませんし、新たに加入す...
4651日前view12
全般
 
質問者が納得http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/ を見ればわかりますが 多くも方が、他の機種へ変更できてます。 差額があれば差額金だけで、無ければ無償で。 しかし、毎月割は、新しくした物の毎月割額になります。 >仕事でスマートフォンを駆使しているので、修理に出せない< >今まで仕事の相手先との通話中に再起動がかかったり、ナビが再起動で仕事の待ち合わせ先に遅れたことがあるので大変迷惑している<これは結構きくと思います。 ショップの人も本当に困っているなら157にゴネてみてください<...
4743日前view8

この製品について質問する